タグ

2015年2月6日のブックマーク (3件)

  • 乗るしかないこのビッグウェーブに! 福岡で始まったライドシェア「みんなのUber」を利用してみた - この世の果てブログ

    2015-02-06 乗るしかないこのビッグウェーブに! 福岡で始まったライドシェア「みんなのUber」を利用してみた サービス 記録 福岡 iPhone 【Sponsored Link】【 "Share" or "Pocket" 】 Tweet ということで、昨日から福岡で始まった Uber のライドシェア検証プログラム「みんなのUber」を利用してきた。詳細は公式ブログか『TechCrunch』参照。 リンク 福岡の皆様、みんなのUberが間もなく到着します! | Uber Blog リンク Uberが福岡市でライドシェアの「みんなのUber」をスタート - TechCrunch いろいろと面白かったのだが、とりあえず利用方法を記録として。ちなみに iPhoneアプリの導入と初期設定については別記事で書いたので、ここでは割愛。 リンク 「Uber」が福岡上陸ということで、今日利用して

    乗るしかないこのビッグウェーブに! 福岡で始まったライドシェア「みんなのUber」を利用してみた - この世の果てブログ
    okusa75
    okusa75 2015/02/06
    白タクと何が違うかと言うと、(今のところ)運賃が発生しないところ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    モンブランがべたい!アメリカ生活 べたいなら作るしかない!の北カリフォルニアの片田舎からこんにちは。今年も夢中になってべたいものを作っております。 最近のヒットは「トンボ掛けモンブラン」 これまで家族で栗拾いからのモンブラン作りや和菓子作りをしてきましたが、今回のモンブランのお手…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    okusa75
    okusa75 2015/02/06
    自己責任論を唱える奴と、国会で首相に責任を求める奴は、どっちもなかなか絶滅してくれないね。
  • 山本太郎氏、なかまたちとなかま割れ? テロ非難決議を棄権 自民参院幹部「全く理解できない…」

    「生活の党と山太郎となかまたち」代表の山太郎参院議員が6日に参院会議で行われたイスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」のテロ行為を非難する決議の採択を欠席した。同党の主濱了、谷亮子両参院議員は賛成し、「なかま割れ」となった。 山氏は会議には出席したが、押しボタン式の採決前に退席した。退席理由について記者団に「事件の検証について決議文に盛り込まれていない」などと述べた。 決議はイスラム国が日人2人を殺害したとされる事件を非難し、中東諸国への人道支援拡充やテロ対策の強化などを政府に求める内容。発議者には主濱氏を含め全11会派から議員が名を連ね、採決に参加した231人全員が賛成、全会一致で採択された。 山氏はこれまでツイッターで人道支援の中止を求め、記者会見では事件の原因を「安倍晋三政権の外交政策の失敗」と述べていた。同党は規約で、国会の採決に党議拘束をかけないことを明記している。

    山本太郎氏、なかまたちとなかま割れ? テロ非難決議を棄権 自民参院幹部「全く理解できない…」
    okusa75
    okusa75 2015/02/06
    まぁ、山本氏はテロ推進派ですし。