タグ

c++に関するokusa75のブックマーク (8)

  • クリエイティブなC++ライブラリ "Cinder" の紹介 - Preferred Networks Research & Development

    こんにちは、人恋しい季節になってきましたね。 研究開発チームの祢次金(@nejigane)と申します。 エントリではCinderというクリエイティブなコーディング向けのライブラリについてご紹介したいと思います。 Cinderとは Cinderとは、画像、音声、動画等を簡単に処理&可視化できる、主にビジュアルデザイン向けの強力なC++ライブラリであり、The Barbarian GroupのAndrew Bell氏が中心となってオープンソースとして開発が進められています。 同様の思想を持つProcessingやopenFrameworksによく似ており、C++で簡単に記述できるうえ、WindowsMacOSX、iOS(iPhone/iPad)といった複数のプラットフォームをカバーしています。 細かい機能/特徴の紹介は家サイトに譲るとして、Cinderを極めるとどのぐらいクリエイティブな

    クリエイティブなC++ライブラリ "Cinder" の紹介 - Preferred Networks Research & Development
  • Xerial Wiki: 2010年度 生物情報科学科 情報基礎実験 - C++プログラムのデバッグ

    2010年度 生物情報科学科 情報基礎実験 資料 2010年11月2日 C++プログラムのデバッグ手法 この資料のURL http://www.xerial.org/wiki/lecture/2010/CppDebug 担当: 斉藤 太郎 (http://www.xerial.org/leo) クラスを使ったプログラミング クラスを使う理由は、おおざっぱに コードを再利用したいとき データ構造を作るとき(BitVector, 木構造など) アルゴリズムに必要な変数やメソッドをまとめるとき などです。クラス(オブジェクト)を作るクセをつけておくと、プログラムの細部を効率的に「忘れる」ことができ、プログラムの大きな流れに集中しやすくなる利点があります。また、道具となるクラスをたくさん用意しておくと、複雑な工程が絡み合ったプログラムでも、短い行数でコーディングできるようになっていきま

  • C++の便利ツール・ライブラリ - DO++

    フルタイムで働きはじめて4ヶ月。 いろんなことがありました。 今日はインターンが来ているということもあり日頃のC++コーディングライフの中で大変重用しているツールを紹介します。といってもどれも有名なツールでググれば解説がでてくるとは思いますので、一言ずつだけ紹介してみます。みなさんも何かよさげなライブラリ・ツールがありましたら教えてください。 - valgrind/callgrind/cachegrind プログラムの実行結果を解析するツール群。まぁ、王道であえて紹介する必要はないかもしいませんが.。valgrindはプログラムのどこかでメモリが漏れているかどうかのチェックに使います.コードのどの部分で確保した領域がどこで漏れているかまで追跡することができます valgrind --leak-check=full command プログラムのどのが計算量的にボトルネックになっているかを調べ

    C++の便利ツール・ライブラリ - DO++
  • C++の話(本当にあった怖い話)

    The document discusses C++ and its history and features. It describes C++ as an extension of C with object-oriented features like classes. It provides information on the creator of C++, Bjarne Stroustrup, and the evolution of C++ since its introduction as a way to add object-oriented programming to C. It also includes sample C++ code demonstrating the use of arrays and includes from the Boost libr

    C++の話(本当にあった怖い話)
    okusa75
    okusa75 2010/07/15
    C++というよりヒドイ現場あるある
  • http://japan.internet.com/developer/20100402/26.html?rss

    okusa75
    okusa75 2010/04/02
    選んだコードが悪い気がする。乱数生成なんて実装全く違うだろうし。
  • Google正規表現ライブラリ「RE2」登場 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    RE2 is a fast, safe, thread-friendly alternative to backtracking regular expression engines like those used in PCRE, Perl, and Python. GoogleからC++向けの正規表現ライブラリ「RE2」が発表された。Googleが自社サービスを提供するために活用しているC++正規表現ライブラリで、PerlPCREの正規表現のほとんどに対応しているほか、POSIXモードも提供されている。入力データのサイズに依存せずに固定サイズのメモリで処理が可能で、高速で安全、マルチスレッドでの動作に適しているという特徴があるという。 従来の実装では、大量にデータを処理する場合に指数関数的に処理時間が増えるという問題があったという。またスタックの境界チェックミスからスタックオーバーフ

  • Pforzheimer Linux User Group

    Electric Fence - efence Deutsch: Electric Fence (kurz efence) ist eine Open-Source Bibliothek von Bruce Perens um Speicherüberschreitungen in C Programmen aufzudecken. Diese Bibliothek steht hier nicht mehr zur Verfügung. Die Weiterentwicklungen an der Electric Fence Bibliothek stehen seit dem 9. September 2005 unter dem Namen DUMA auf http://duma.sourceforge.net zur Verfügung. Die aktuellen Que

    okusa75
    okusa75 2009/12/04
    メモリバグ検出用ライブラリ
  • Google C++スタイルガイド 日本語訳

    Text Drop 翻訳、プログラミング、写真、カメラなどについて書いてます。スタイルガイド/コーディング規約やチートシートなど、ちょっと便利なものを翻訳しています。 TEXTdropでは、C++プログラマーも利用できるパワフルな機能を搭載。C++のコードを書く際に行う手順や避けておきたい工程などを詳しく説明しています。コードスタイルラインの日語版では、日語訳やJ P Yへの換金もサポート。話題性があるオンラインカジノ 日円変換や入金の際のバグにも対応しています。統一性のあるコードを書くためのポイントや規約の種類を参考にする事ができます。

    okusa75
    okusa75 2008/12/22
  • 1