3 月末までの予算で 4 TB の HDD を 50 台調達したかったのですが、どこにご相談してもお断りされちゃうんですよね。100 TB のシングルボリュームを安価に作る実験をしてみたかったのだが……。ああ、年度をまたぐことが出来ない予算であることが恨めしい。 100 TB のシングルボリュームについてですが、iSCSI を喋られて 6 台の HDD を積める NAS を 5 台用意して RAID5 を構成し、各 NAS が約 2 TB の LUN を 10 個ずつ吐き、ファイルサーバがそれらを受け取って LVM などでまとめて 100 TB のシングルボリュームにする、というもの。こういう構成に対するツッコミ募集中。なんでこういう構成にしたかというと、 扱うデータは 1 ファイルあたり数〜数十 GB で、数千ファイルある。これらを複数の NAS に分けて保存するのは取り出す時に面倒。N
概要¶ これは Google Python Style Guide Revision 2.29 を日本語に訳したものです。 本家ガイドは CC-By 3.0 ライセンス の基で公開されています。また、本ガイドも同ライセンスを継承します。 本家ガイドの著者は以下の通りです。 Amit Patel Antoine Picard Eugene Jhong Jeremy Hylton Matt Smart Mike Shields また、本ガイドの翻訳者は以下の通りです。 Kosei Kitahara 本ガイドに誤植、誤訳があった場合は issue で教えてください。 その他本ガイドに関する問い合わせは、サイト最下部に記載のメールアドレスか @Surgo にお願いします。 はじめに¶ Python は Google で使われている主要なスクリプト言語です。 このスタイルガイドは Python によ
## はじめに ### VimとEmacs プログラミングを始めてからずっとVimというエディタを使っていましたが、今年の2月からEmacsを使うようになりました。 プログラマには妙なこだわりを持っている人が多いです。とくに使用エディタは論争の種になり、この2つのエディタはよく比較して語られます。 どちらの世界も体験した僕にとってこの2つのエディタは次元の異なるもののように見えます。Vimはエディタとしての機能と効率を突き詰めたものであり、一方でEmacsは拡張性豊かなLispでさまざな機能を取り込んでいこうとします。どちらが優れているというわけではありません。何しろ次元が違っているのです。二次元が三次元より劣っている、なんてことはないように、どちらを選ぶも好き好きでしょう。 しかし、この不毛な議論を価値観の違いという一般論で片付けてしまうのは少し勿体無い気がします。そこでVimmerが言
当サイトは印刷媒体の誤植(誤字・脱字・誤謬・DTPミスを含む)を書き留めるサイトです サイト内コンテンツの閲覧は一切自由です。 もし、自分でも誤植に気が付いて当サイトに書き留めたいという方は、左メニューの"新規登録"からメンバー登録をお願いいたします。 Presented by 誤植.JP
Follow @applechinfo Jotnot DocScanner Genius Scam CamScaner RectAce 2 :iPhone774G [↓] :2011/02/10(木) 09:36:56 ID:Ve7DVQqK0 [PC] 画質や他との連携考えたらDocScannerが1番と思った。 230円だし。 DocScanner (Version 5.0.5) カテゴリ: 仕事効率化 価格: ¥350 デベロッパ名: Norfello Oy リリース日: 2009/04/18 対応デバイス: 全機種 現Ver.の平均評価: (2.5 / 27件の評価) 通算の平均評価: (3.5 / 471件の評価) Game Center: 非対応 3 :iPhone774G [↓] :2011/02/11(金) 17:21:01 ID:db/X/th60 [PC] CamSc
Dartのインストールが簡単になっていたので試してみたところ、Perlよりも高速だった。 なにこれ悔しい。 Dart: void main() { final t = new Stopwatch(); t.start(); final a = new List<int>(); for(var i = 0; i < 1000000; ++i) { a.add(i); } for(var i = 0; i < a.length; ++i) { ++a[i]; } var sum = 0; for(var i = 0; i < a.length; ++i) { sum += a[i]; } print(sum); print(t.elapsedMilliseconds / 1000); } Perl: use 5.12.0; use Time::HiRes qw(gettimeofday tv_
ローカルネットワークのホスト名とIPアドレスの対応はDNSサーバで管理すると便利です。IPアドレスを覚えたりhostsをメンテナンスするのは大変です。でもbindって難しそうだし、メンテナンスに手間がかかるし、という方にはdnsmasqがおすすめです。 dnsmasqは軽量なDNSサーバとDHCPサーバです。/etc/hostsを管理する延長でDNSサーバを管理できます。この記事ではDNSサーバに焦点を当てて説明します。 ローカルネットワークにDNSを立てる まず、以下の場合を考えてみます。 ホスト名とIPアドレスの対応を一元管理したい。 ローカルネットワークのホストには xxx.laputa.example.com を付与する。 FQDNでなくてもアクセス可能にしたい。 例えば、192.168.2.3 が muska.laputa.example.com という名前だとすると、 ping
2. 自己紹介 なまえ:やまぐちあゆみ コミュニティ活動: ・まっちゃ139勉強会 ・関西Ooo勉強会改め関西LibreOffice勉強会 ・Microsoft MVP Windows Security 2006.04-2008.03 Consumer Security 2008.04-2012.03 ネット上の活動: ・IT勉強会カレンダー: tinyurl.com/itcal ・はてダ: d.hatena.ne.jp/hanazukin ・Twitter: twitter.com/hanazukin ・Facebook: www.facebook.com/hanazukin リアル:2児の母 3. SNS使ってますか? SNSってなんだろう:出典 Wikipedeia ソーシャル・ネットワーキング・サービスとは、社会的ネット ワークをインターネット上で構築するサービスの事である。代 表
さくらで借りてるVPSが常にメモリの足りない状態となっており苦しかったのと、パソコンを組む事に興味があったので、自宅サーバーを始めようと思った。 部品 PCケース サーバー用途だし、最低限の部品だけで作りたかった。PCケースはホームセンターで売ってたBBQコンロにしたけど、付属してきた炭どうしよう…… CPU Intel Core i3-2105 ¥10,580 マザボ P8H61MLEUSB3R3 ¥5,980 DVDドライブ SH-S243D+S バルク ¥1,901 電源 Jumper450B ¥4,980 SSD (50GB) MXSSD2MDS-50G ¥5,480 メモリ (DDR3 8GB) WVD31333C9L-8G ¥3,980 PCケース BBQ かんいコンロ ¥680 内訳は上のような感じです。計33,581円 Core i3のSSDマシンが3万5000円以内で組
2月の中盤から福岡に生活の拠点を移しつつ、ガイアックスの子会社の10x Lab(テンエックスラボ)でエンジニアもどきをやってます。 ベストな環境を探しながら動きまくった結果、気づけば7年間で7回引越しをし、ようやく探していた場所にたどり着きました。よろしく福岡。 シリコンバレー、そして福岡 ちょっと話が前後しますが、2月の上旬は2週間ほどアメリカ、シリコンバレーに行ってきました。シリコンバレー、というとITの街、というイメージでビル群をイメージする人も多いと思いますが、実は正反対。自然がいっぱいで、高い建物もなく空が広くてすごく気持ちのいい場所です。なぜかリスがたくさんいますw 朝起きて、きれいな町並みの中をジョギングして、シャワーを浴びて、仕事して、行き詰まったら真っ青な空を見ながら散歩して、、最高です。 短い期間でしたが、シリコンバレーで生活してみてよくわかりました。 人間が創造的な仕
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く