来月開催される ZendEngine勉強会@東京に向けて, 少しでも予習しておこうと思い, 以下のページを参考にやってみました. PHP Extension を作ろう第1回 - まずは Hello World DSAS開発者の部屋 しかし, この記事そのままのやり方では上手くいきませんでした. 書かれたのが 2006 年ということもあり, 一部情報が古くなっている部分があるようです. そこで, 上記の記事を参考にしつつ, 調べてまとめてみました. 0. 前提とする環境 私は以下の環境で検証を行いました. LAMP 環境は tasksel コマンドで構築したものです. $ cat /etc/lsb-release DISTRIB_ID=Ubuntu DISTRIB_RELEASE=10.10 DISTRIB_CODENAME=maverick DISTRIB_DESCRIPTION="Ubu
