This domain may be for sale!
2014年5月27日 無線LANビジネス推進連絡会 無線LANビジネス推進連絡会(以下、連絡会)※1は、大規模災害時における公衆無線LANの無料開放及び訪日外国人向け公衆無線LANの環境整備について、取組みを発表いたします。 (1)大規模災害時における公衆無線LANの無料開放について 連絡会は、2013年9月に実施した釜石市、仙台市での実証実験を基に、『大規模災害発生時における公衆無線LANの無料解放に関するガイドライン』を策定しましたので公表します。本ガイドラインでは、公衆無線LANを提供する各事業者等が、大規模災害の発生に備えてそれに対応した措置を事前に検討・準備する際の留意事項や望ましい事項を明らかにし、世界初※2となる災害用統一SSID『00000JAPAN』の制定をはじめ、無料開放する大規模災害の定義や措置を講ずるまでの目安となる時間、推奨される大規模災害用ポータル等について
無線LANビジネス推進連絡会は2014年5月27日、「大規模災害時の公衆無線LANの無料開放」と「訪日外国人向け公衆無線LANの環境整備」の取り組みを発表し、説明会を開催した(写真1)。 同連絡会は2013年1月に発足。「93の企業・団体が会員。通信事業者やベンダー、自治体、学術団体、販売代理店など多様な企業・団体が加入しており、無線LANの課題への対応と健全な普及に向け業界横断的に取り組む」(会長を務めるNTTブロードバンドプラットフォームの小林忠男代表取締役社長)という場である。一般利用者向け普及啓発・セキュリティ啓蒙委員会、運用構築委員会、新技術導入促進委員会、リエゾン委員会の四つの委員会がある。またオリンピックに向けて、四つの委員会を横断的に検討するオリンピック小委員会を設けている。 大規模災害時における公衆無線LANの無料開放については、「大規模災害発生時における公衆無線LANの
無線LAN事業者などで構成する無線LANビジネス推進連絡会は、大規模災害時に無料開放する災害用統一SSID「00000JAPAN」(ファイブゼロジャパン)を世界で初めて策定したと発表した。冒頭に「00000」を付けてSSIDの検索結果上位に表示されるようにし、「JAPAN」を加えて海外からの救援者にも理解しやすい文字列にした。 昨年9月に岩手県釜石市、宮城県仙台市で行った実証実験を基に「大規模災害発生時における公衆無線LANの無料解放に関するガイドライン」を策定。ガイドラインの中で、無料開放する大規模災害の定義や、統一SSID運用の詳細などを定めた。 来年3月に仙台市で行われる「国連防災世界会議」で、同SSIDの無料開放を実施する。 また、2020年の東京オリンピック・パラリンピックで「世界最先端ICT環境」の実現に向け、訪日外国人にとって利便性の高い公衆無線LANの環境整備を、業界横断的
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く