タグ

2013年11月11日のブックマーク (25件)

  • 【バルス】 ツイート数世界記録トップ5を日本が独占していたことが判明! 海外で「日本人のTwitter好きは異常」と話題

    » 【バルス】 ツイート数世界記録トップ5を日が独占していたことが判明! 海外で「日人のTwitter好きは異常」と話題 特集 【バルス】 ツイート数世界記録トップ5を日が独占していたことが判明! 海外で「日人のTwitter好きは異常」と話題 Nekolas 2013年10月26日 いつでもどこでも使えるスマホで、その場の気分をツイッターでつぶやいたり、人のツイートをチェックするのが習慣になっている人は世界中にたくさんいる。しかし1秒間につぶやかれたツイート数の記録について、トップ5を日が独占していることを知っている人はどれぐらいいるだろうか? 1秒間のツイート数で、あり得ない数字を叩き出した日人に対して、海外で「日人のツイッター好きは異常」と話題になっているのだ。 ・バルス祭りで1秒間で14万3199ツイート Twitter 史上における1秒間の「ツイート数最高記録」は日

    【バルス】 ツイート数世界記録トップ5を日本が独占していたことが判明! 海外で「日本人のTwitter好きは異常」と話題
    pom2e
    pom2e 2013/11/11
    さすが,バルス
  • 東急、運賃収入が最高へ 「副都心線直通が効果」 - 日本経済新聞

    東京急行電鉄の巴政雄常務は11日午後、2013年4~9月期の決算発表記者会見で、14年3月期の運賃収入が前期比2.1%増の1337億円と見込んでいることを明らかにした。2期連続で過去最高を更新する。「今年3月に始まった東京メトロ副都心線と東急東横線との直通運転では高い効果が出ている」と説明した。輸送人員も2期連続で過去最高を更新する見通し。東日大震災の影響が大きく表れた12年3月期こそ減少し

    東急、運賃収入が最高へ 「副都心線直通が効果」 - 日本経済新聞
    pom2e
    pom2e 2013/11/11
    副都心線直通ってやはり効果あったんですね.
  • 神田うの「たかだか1000万円で自分の母親見捨てます?信じられない」→怒りや非難が殺到する事態に : 痛いニュース(ノ∀`)

    神田うの「たかだか1000万円で自分の母親見捨てます?信じられない」→怒りや非難が殺到する事態に 1 名前: リバースパワースラム(チベット自治区):2013/11/07(木) 16:48:45.57 ID:1xbsVrjS0 ボディーメークトレーナーの樫木裕実さん(50)がプロデュースするレッスンスタジオ「カーヴィーグランド」閉鎖騒動で、「著書の印税を一切もらっていない」と誤った発言をして批判されていた神田うのさん(38)が、またしても反感を買うような発言をしてしまった。生前贈与にまつわるトラブルの話題で「たかだか1000万円」などと言ったことで、視聴者から非難のコメントが大量に書き込まれる事態となっている。 問題の発言があったのは、2013年11月7日放送の情報番組「ノンストップ!」(フジテレビ系)でのことだ。生前に自分の葬儀や墓の準備をしたり、遺産相続を円滑に進められるよう計画したり

    神田うの「たかだか1000万円で自分の母親見捨てます?信じられない」→怒りや非難が殺到する事態に : 痛いニュース(ノ∀`)
    pom2e
    pom2e 2013/11/11
    これはあってると思うんだけれどな笑
  • 【悲報】「ごはんですよ」が偽装表示:キニ速

    pom2e
    pom2e 2013/11/11
    ウケるwww
  • 「就職のミスマッチ増」のウソ~自社をブラック批判する社員の勘違いとは?

    就職活動をしたことがあれば、誰もが感じる矛盾が新卒採用には存在します。 学生側が「どの会社を見ても同じようなことしかPRをしていないため、違いがわからない」という一方で、企業の採用担当者も「各就職支援サイトに並ぶコンテンツは似たようなものばかりで、差別化などできない」と感じているのではないでしょうか。 さて、皆さんは“就職のミスマッチ”という言葉を聞いたことがありますか? ミスマッチとは、採用する企業側と就活学生との間に、仕事内容や勤務条件・能力などに関する誤解があり、入社後に会社が新入社員に期待したことと、新入社員の実際の能力や仕事に対する希望に大きな差が生じることをいい、その結果、早期に離職してしまうという結果になります。多くのルポや書籍には、頻繁にミスマッチの問題が取り挙げられています。 2008年のリーマン・ショック以前は、企業の採用意欲が高く、人員が不足していたことや、ジョブロー

    「就職のミスマッチ増」のウソ~自社をブラック批判する社員の勘違いとは?
    pom2e
    pom2e 2013/11/11
    ミスマッチなんて昔からあるもんなんですね.
  • 時間管理で最も優先すべき時間は「睡眠時間」である3つの理由 | シゴタノ!

    By: Moyan Brenn – CC BY 2.0 24時間でやれることを増やしたいと思ったとき、真っ先に睡眠時間を削るようにしていませんか? 私も昔は、 (1)仕事 (2)プライベート (3)睡眠時間 という順番で優先順位をつけており、やりたいことが多いときは睡眠を削っていたものでした。 しかし、今は、 (1)睡眠時間 (2)仕事=プライベート という優先順位で行動しており、これで全てがうまくいっていると確信しています。 今日は時間管理で最も優先すべき時間が「睡眠時間」である理由についてお話ししたいと思います。 1.睡眠不足では生産性が下がる 2.睡眠不足だと人間関係が悪化する 3.睡眠時間を優先すると時間管理がしやすくなる 1.睡眠不足では生産性が下がる ペンシルバニア薬科大学のDavid Dinges氏らで、睡眠不足状態の脳の活動状態をfMRIで調べたところ、脳の複数のエリアでそ

    時間管理で最も優先すべき時間は「睡眠時間」である3つの理由 | シゴタノ!
    pom2e
    pom2e 2013/11/11
    6.5時間でOKな体になりたい.最近は8時間ぐらい寝ないとダメですorz
  • 【画像】戦時中のアメリカ国内のカラー写真wwwwwwwwwww

    【ニュース】【悲報】「HUNTER×HUNTER」 連載再開はガセwwwwwwwwww317 users 【政治/経済】「同姓同名の犯罪で迷惑だから変えて」在日韓国人の文炳洙、3年で5回も通名変更し630万円詐取276 users 【テレビ/芸能】【動画】魔女の宅急便実写版、空飛ぶキキ編映像解禁!これは・・・(´・ω・`)205 users 【ネット/技術iPhoneのやつsiriにタイマー3分って言ってみろwwwwwwwwww267 users 【ゲーム】【画像】このおもちゃ持って遊んでた奴wwwwwwww310 users 【アニメ】【悲報】冬アニメが酷い…7153 users 【漫画/書籍】【速報】「HUNTER×HUNTER」 連載再開!!!!!!!!!!!!!!!!!6167 users 【画像まとめ】【画像】外人「この発明には日人もだんまりだなwwwHAHA

    pom2e
    pom2e 2013/11/11
    これを見るとすごく発展している国だなと思います.
  • あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。 | STORYS.JP(ストーリーズ)

    こんにちは! 個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口といいます。 僕は今の仕事をはじめてまだ稼げなかったとき、2011年9月~2012年4月まで、大阪・あいりん地区のドヤ街で暮らしていたことがあります。(詳しい経緯は「病で半年間寝たきりだった僕が、PC1台で世界を飛び回るようになった話。」で書いてます) そのとき、同じアパートで暮らしていた、とあるヤクザの元幹部である「中條さん(仮名)」という方にお世話になり、「仕事」というものについて、人生の指針となるアドバイスをいただきました。今日は、そのときのお話をシェアさせていただきます。 1泊1200円、三畳一間の部屋に籠城し、成果の出ない仕事に励む日々。 当時、僕は1泊1200円・三畳一間のカビ臭い部屋に籠城しながら、延々とWEBサイトを作り続ける生活を送っていた。 写真のとおり、机を買うお金もなかったので、BOOK-OFFで

    あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。 | STORYS.JP(ストーリーズ)
    pom2e
    pom2e 2013/11/11
    良い話でした.
  • 社長だが人生で初めて仕事でブチ切れた : キニ速

    pom2e
    pom2e 2013/11/11
    これは切れるわ.でも,本当は切れてはいけないんだよな.
  • ホワイトタイガーがあくびしてるwww完全に猫だこれwwwww:ハムスター速報

    TOP >  > ホワイトタイガーがあくびしてるwww完全にだこれwwwww Tweet カテゴリ 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年11月9日 20:00 ID:hamusoku 東武動物公園なう。ホワイトタイガーが仰向けで寝てたw https://twitter.com/ta_rako306/status/399084969001111553 1 :ハムスター名無し2013年11月09日 20:15 ID:fq2spxs80 ぬいぐるみ? 3 :ハムスター名無し2013年11月09日 20:15 ID:6Ynw.Wag0 思ったよりあくびしてた 5 :ハムスター名無し2013年11月09日 20:16 ID:NrUbR6QB0 無防備すぎィ! 2 :ハムスター名無し2013年11月09日 20:15 ID:9.XSrQlt0 ぬいぐるみかと思った 6 :ハムスター名無し20

    ホワイトタイガーがあくびしてるwww完全に猫だこれwwwww:ハムスター速報
    pom2e
    pom2e 2013/11/11
    完全にタダの猫笑
  • コーギーってちくわみたいだよな。コーギーが絶滅の危機 : 【2ch】コピペ情報局

    元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383895276/ 1: アイアンクロー(茸):2013/11/08(金) 16:21:16.93 ID:/LdjmLz30 コーギー犬の可愛さは異常。あの太くて短い足、ぽってりしたお腹、プリっとしたお尻で、「きゅぅーん☆」と来られたら鼻血ブーッ!! もうキュン死するしかない! 英国エリザベス女王もお気に入りで、各国で愛されまくっているコーギー犬について驚くべき報道がされ、世界に戦慄が走った。なんと、コーギー犬が絶滅の危機であるというのだ。 ・コーギー犬が絶滅の危機 コーギー犬こと「ウェルシュ・コーギー・ペンブローク」が絶滅の危機にあると発表したのは、イギリスの愛犬家団体ケネルクラブである。 報道によると、2013年、英ケネルクラブに新たに登録された純血のウェルシュ・コーギー・ペ

    pom2e
    pom2e 2013/11/11
    ちくわみたいか?笑
  • <みのもんたさん>これっていじめじゃないですか (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    「『テレビでしゃべっている人は公人で個人攻撃が許される』と言われたが、納得できない」と話すみのもんたさん=東京都港区で2013年10月30日、内藤絵美撮影 「ズバッ!」と斬る側が、ある日突然「ズバッ!」と斬られる側に回る。その時、心をよぎるのはどんな思いなのか。日テレビ元社員の次男(31)が窃盗未遂の疑いなどで逮捕された事件を受けて、タレント、みのもんたさん(69)がTBSの冠報道番組「朝ズバッ!」「サタデーずばッと」を降板した。にもかかわらずやまないバッシングの中の心境を聞いた。【瀬尾忠義、吉井理記】 スタジオの女性観客に「お嬢さん」と呼び掛けるスタイル、「原発事故の責任者出てこい」などの直言でお茶の間の心をつかんできた。「1週間で最も多くテレビの生番組に登場する司会者」としてギネスの世界記録に認定されるほどの人気だった。 「手出しこそしないけれど『あいつはくさい』と言い立てられる

    pom2e
    pom2e 2013/11/11
    これはこれで合っているやり方だと思うんです.私は.
  • 【朗報】 北方領土問題、ついに解決へ

    【モスクワ=関根和弘】日ロシアによる初の外務・防衛担当閣僚会合(2プラス2)を前に、岸田文雄外相はロシアのインタファクス通信のインタビューに応じた。 岸田氏は北方領土問題について、プーチン大統領が提唱した「引き分け」による解決に賛成すると述べた。 また、両国の安全保障分野での協力拡大を訴えた。 インタビューの一部は1日付のロシア紙「独立新聞」でも紹介されている。 北方領土問題について、岸田氏は「プーチン大統領が述べた『引き分け』による解決に賛成する。つまり、勝者も敗者もない形である」とした。 このほか、安保分野での日ロ協力の拡大は地域の平和と安定に貢献すると指摘。 「協力の中には、自衛隊ロシア軍の合同演習の拡大も含まれる」と語った。 http://www.asahi.com/articles/TKY201311020054.html 続きを読む

    pom2e
    pom2e 2013/11/11
    とうとう前進するんでしょうか.
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    pom2e
    pom2e 2013/11/11
    まあやりたい放題だからこうなるでしょうね笑
  • 混ぜたら危険、auのCM「iPhone数字篇」が移動速度と周波数帯を比較 「その発想はなかった」との声

    混ぜたら危険、auのCM「iPhone数字篇」が移動速度と周波数帯を比較 「その発想はなかった」との声 現在放映中のauのテレビCM「iPhone数字篇」を見かけたことはあるだろうか。 内容はシンプル。人や鳥や鉄道、飛行機などの移動速度と並べる形で、LTEプラチナバンド800MHzの速さを強調するCMとなっている。 この広告手法は、多くのユーザにとってある意味では分かりやすい表現だろう。800MHzという周波数帯のアピールは、一般的には理解しづらいものだからだ。 しかし、このCMに対して、Twitterなどでは批判の声が上がっている。その多くは、移動速度と周波数帯を数値として並べるのはおかしいのではないか、というものだ。 昨日の夜、テレビを見ていたら、生き物や乗り物でだんだん「○○km/h」と増えていくCMがあった。なんのCMだろ?と思ってみていたら、飛行機が確か700km/h台になったと

    混ぜたら危険、auのCM「iPhone数字篇」が移動速度と周波数帯を比較 「その発想はなかった」との声
    pom2e
    pom2e 2013/11/11
    こういうのって騙される方が悪いんでしょうけれど,単位を揃えないで発表するのは結構ずるいですよね.
  • 全ての現代人に覚えておいてほしい「トイレでお釣りをもらわない方法」 : 941::blog

    どこで見かけたか忘れたけど、けっこう前に知って実践しているやつ。 トイレ入ってウンコして、ポチャンとお釣りもらうと凹みますね。それをどんな形状でもほぼ100%防ぐ 方法をご紹介。先に書いておくと「トイレットペーパーを一枚浮かべておく」これだけ。 動画はこちら。 色んなものを水面に落としてみるぜイエー(意訳) ボールっぽいものを落としてみたり。で、毎回「お釣り」もらっちゃうよねと。 そこでこれだ。トイレットペーパー。HAHAHA! 一枚浮かべておいて… YEAH!!!!!! 左 浮かべてる、右 浮かべてないで同時に落としても…  YEAHHHHHHHHHHH!!!!!!! そんなかんじで、これやるようになってから100%お釣りもらってないので是非。

    全ての現代人に覚えておいてほしい「トイレでお釣りをもらわない方法」 : 941::blog
    pom2e
    pom2e 2013/11/11
    たったこれだけで解決できる問題だったのですね!!
  • 映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』で撮影されたボツになった場面を集めたNG集動画が面白い!!お酒と知らずにゴクリ!? | コモンポスト

    先日、映画『スター・ウォーズ』で撮影されたボツになった場面を集めたNG集動画をご紹介しましたが、今回は映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』で撮影された失敗映像をご紹介します。マイケル・J・フォックスのキュートな演技をご覧ください。 「扉が開かない」「言い間違え」「窓が勝手に閉まる」など、よくあるNGもたくさんありますが、出演者たちはそんな失敗を楽しんでいるようにさえ見えます。 しかし中には、主人公役のマイケル・J・フォックスが飲むお酒が当のお酒だということを伝えず、マイケル・J・フォックスが思いっきりお酒を吹き出すというイタズラのような場面もあります。 撮影がとても楽しい雰囲気の中で行われていたことをうかがわせるNG集ですね。撮影現場の雰囲気が、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』というハチャメチャな映画の空気感を作り出していたのかもしれません。

    pom2e
    pom2e 2013/11/11
    面白かったです.
  • おいでおいでー! 子ネコに手招きする柴犬さんがぐうかわ

    ケージ内の子ネコに手招きのような仕草をみせる柴犬が悶絶級のかわいさです。 「出ておいで~」と前足をヒョイヒョイ 柴犬はしっぽを振りながら鼻をくっつけんばかりにケージへ近づいて、子ネコに興味津々の様子。少し離れると「ちんちん」のポーズの体勢から、ネコに向かって前足をそろえて手招きのように動かし続けます。遊びたくて「出ておいで~」とネコを誘っているようでときめかずにはいられません! 投稿者のブログによると子ネコは新しい家族の一員らしく、動画のときは大事をとってしばらくケージ内で飼われていたそうです。ブログでは後日2匹の対面する様子が写真で紹介されており、なかなか目を合わせられない、控えめな柴犬の姿に和まされます。 advertisement 関連記事 「ネコがエンジンルームに入りたがる季節です」 JAFがドライバーに注意呼びかけ 乗る前にボンネットをパンパンしましょう。 もっふもふ! ネコを枕

    おいでおいでー! 子ネコに手招きする柴犬さんがぐうかわ
    pom2e
    pom2e 2013/11/11
    すごいですねこの柴犬.
  • 【画像】 1950年代の日本のチラシがセンスありすぎ! - ゴールデンタイムズ

    1 : かかと落とし(岡山県) :2013/11/02(土) 22:29:02.99 ID:btQx+deW0 BE:2092672883-PLT(12000) ポイント特典 【1950年代】「超カワイイ日のチラシを集めてみた^^」【海外反応】 ・良いねえ・・・。コレが当時は、全て手作業なんだよね・・・。 hotoshop1.0でさえ、助けてはくれない時代だ。 ・イラストレーターを昔から育てて行ってたのは、やっぱり日だったって 言う証拠がココに。外国にはひた隠しにしてたんだね。 ・50年代は何もが可愛らしい時期だったんだ。広告なんかは、その最たる例。 http://www.gekiyaku.com/archives/34480081.html 10 : トラースキック(愛知県) :2013/11/02(土) 22:34:03.44 ID:K8tc0/KF0 なんでセンスよく思えるんだろ

    【画像】 1950年代の日本のチラシがセンスありすぎ! - ゴールデンタイムズ
    pom2e
    pom2e 2013/11/11
    結構カタカナで英語が使われていることに驚き.
  • 日本の部活文化がブラック企業の温床に(All About) - エキサイトニュース

    つい先日、群馬県で部活の朝練を禁止するというニュースが報道されていた。学力優先のいやーなムードと捉えた人も多いのではないかと思う。しかし、僕は正直「それもありだよな」と思った。 日の部活熱は常軌を逸している。これも自分たちが育った環境が当たり前だと思っているひとたちからしてみるとにわかには受け入れがたい発想だとは思うのだが、日の中高生では、1週間の総授業時間よりも部活時間のほうが長いということもざらだ。2003年、OECDのPISA調査では、日の15歳の自主学習時間は世界最低であるという結果も出ている。 日の部活は、一度入部したら最後、極限まで練習し、部活一筋になることを要求されることが多い。ひと言で言えば軍隊式だ。海外のように、複数のスポーツを並行してやったり、学期によって変えたりという柔軟性がない。 少しでも時間があれば練習する。どんなに疲れていても、休養より練習を優先する。チ

    pom2e
    pom2e 2013/11/11
    でも,対価をもらうのかどうかっていう違いがあるからなんか微妙な比較な気もします.ただ,慣れという意味ではこういうことが正しいのですね.
  • 東京、激辛ラーメン

    🙌 Awesome, you're subscribed! Thanks for subscribing! Look out for your first newsletter in your inbox soon! Get us in your inbox Sign up to our newsletter for the latest and greatest from your city and beyond

    東京、激辛ラーメン
    pom2e
    pom2e 2013/11/11
    蒙古タンメン中本が出るだろうと思ったら案の定笑
  • 「ツイッター炎上」をつくるのは誰か 炎上する側、させる側の論理

    ザ・世論~日人の気持ち~ 価値観が多様化し、隣の人の考えでさえ分かりづらい現代。注目のテーマについて、みんながどう考えているか気になるところだろう。この連載では様々な統計、調査結果等を取り上げ、その背景にあるトレンドや人々の意識を分析。現代の「日人の気持ち」=「世論」を探っていく。 バックナンバー一覧 今月10日、プロ野球選手が自身のツイッターアカウントで刑事事件の被害者を中傷したと思われるツイートをし、「炎上」した。選手はその後、会見を行い、ツイートを行ったのは代理で運営していた友人であったことを明かしたが、「自分の名前でやっている以上、自分に責任がある」と謝罪。ツイッターとブログを閉鎖した。この件はもともと注目度の高い野球選手が当事者だったが、一般人の不適切な書き込みによる「炎上」はあとを絶たない。 ネット上の炎上事件は以前からあるが、今年特に目立ったのは飲店などの店員や客による

    pom2e
    pom2e 2013/11/11
    ネット上でいちいちこういうのをつついていたらきりがないと思うんですけれどね.世の中厳しいです.
  • JR 都心と羽田結ぶ新路線整備検討 NHKニュース

    2020年の東京オリンピック開催を機に羽田空港の利用拡大が見込まれるなか、JR東日は、東京都心と羽田空港を結ぶ新しい鉄道路線を整備する検討に入りました。 課題となっている都心の交通インフラ整備を巡る検討作業が、格的に動き出すことになります。 関係者によりますと、JR東日が検討に入ったのは、山手線の田町付近から海岸部を通って羽田空港方面に向かう現在休止中の貨物線を活用した新しい鉄道路線です。 空港付近でトンネルを造って貨物線と空港とを直結させ、都心から列車が直接乗り入れるルートを軸に検討を進める方針です。 2020年の東京オリンピック開催を機に羽田空港の利用客がさらに増加することが見込まれるのに対し、JR東日は、子会社の東京モノレールでは輸送力に限界があるため、今回の新線の整備によって、増大する需要を確実に取り込みたいねらいがあります。 JR東日は、今後、新線の実現に向けて、建設費

    pom2e
    pom2e 2013/11/11
    モノレール,京急に加えて新たな選択肢ができる.
  • 「BitTorrent Sync」で転送されたデータ量が累計で30ペタバイト以上に

    PCやスマートフォンでクラウドを介することなく直接ファイルの同期ができる「BitTorrent Sync」の利用者数が100万人を突破しました。2013年1月にサービスが始まってからの累計転送量は30ペタバイトに到達しているとのこと。 BitTorrent Sync Hits 1 Million Users, 30 Petabytes Transfered | TorrentFreak http://torrentfreak.com/BitTorrent Sync-hits-1-million-users-30-petabytes-transfered-131105/ BitTorrent Syncは今年の1月に始まった新しいサービスで、BitTorrentプロトコルを使い、クラウドを介さずに様々なデバイス同士で安全にデータを同期・共有できるサービスです。データを他人と共有したい場合には簡

    「BitTorrent Sync」で転送されたデータ量が累計で30ペタバイト以上に
    pom2e
    pom2e 2013/11/11
    普及し始めてるみたいですね.これは便利そう.
  • [Mac]Mavericksの重大・地味なバグをまとめました |

    現時点で判明しているMavericks(マーベリックス)の不具合情報を集めた。OS X 10.9(13A603)では、外付けHDDのデータが全消去されたり、設定ファイルを消しても復活したり、Launchpadの動作が固まる。 Mavericksで発見されたバグ情報を集めました Launchpadのスクロールが引っかかる Launchpadを起動してトラックパッドで横スクロールしようとすると、途中で画面が止まってしまう。ただし、マウスホイールではスムーズに横にスクロールできます。 参考:Mac OS X Mavericks with Bug on the Launchpad – YouTube 外付けHDDデータが全消去される Mavericksへアップデートする時に、Western Digital社製外付けHDD内のデータが全て消える現象が発生しているそうです。Mavericksへアップデ

    [Mac]Mavericksの重大・地味なバグをまとめました |
    pom2e
    pom2e 2013/11/11
    mavericksアップデートは結局失敗だったなw