並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 37 件 / 37件

新着順 人気順

dotfilesの検索結果1 - 37 件 / 37件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

dotfilesに関するエントリは37件あります。 gitmac設定 などが関連タグです。 人気エントリには 『dotfiles を使った環境構築の時短術(M1 Mac 向け) - SMARTCAMP Engineer Blog』などがあります。
  • dotfiles を使った環境構築の時短術(M1 Mac 向け) - SMARTCAMP Engineer Blog

    挨拶 おすすめする人 dotfiles とは dotfiles を使ってみた感想 セットアップ方法 リポジトリ構成 自動セットアップ アプリケーションの管理 カスタマイズ デスクトップアプリケーション CLI アプリケーション Mac App Store のアプリケーション 完成系 プログラミング言語の管理 カスタム例 設定ファイルのシンボリックリンク作成 カスタム例 .gitignore および README.md .gitignore README.md さいごに 挨拶 こんにちは!スマートキャンプエンジニアの石井(トマス)です。現在、Boxil Event Cloudの開発に携わっています。 好きなことは「開発体験の向上」に取り組むことで、プロダクト参画時、開発環境をホストマシンに直接構築している状態で手順書もなく非効率だったのでDocker化し環境構築を簡略化しました。 今回は「開

      dotfiles を使った環境構築の時短術(M1 Mac 向け) - SMARTCAMP Engineer Blog
    • dotfiles 振り返り2022

      まだまだ 2022 年の振り返りが終わらないぜということで今日は dotfiles の振り返り。dotfiles はその変遷を見ると面白いので、毎年やろうと思い早速やっていきたい。 ちょっと前に M2 の MBA 買って、dotfiles を一新した。 これが今の dotfiles だ。 https://github.com/sadnessOjisan/dotfiles コンセプト 自分は Mac しか使わない が、WSL 環境も持ってるのでシェル周りの環境は移せるように作っておく(原神しかしないけど・・・) make all だけでセットアップが完結する 手作業はしない なるべく標準に準拠し、プラグインやライブラリへの依存を減らす。入れる場合も単体で剥がせるものを選ぶ。 シンボリックリンクを貼って、dotfiles の変更が即時に反映されるようにする .config など XDG に準拠

        dotfiles 振り返り2022
      • ようこそdotfilesの世界へ - Qiita

        はじめに 少し前から話題になっているが、日本の労働生産性はG7で最も低いらしい。 日本生産性本部資料より https://www.jpc-net.jp/intl_comparison/intl_comparison_2018_press.pdf 日本は人口減少に突入していることもあって、「作業の効率化」や「自動化・省力化」をいうフレーズをあらゆる業種で聞くようになった。 ITエンジニアは、あらゆる職業の中でも最も効率化、自動化をして生産性を高められるといっても過言ではないだろう。プログラマの三大美徳(「怠惰」「短気」「傲慢」)にもあるように、同じことを何度もやらない、楽をするためにがんばるという生産性を意識した感性が重要視されているからだ。 生産性を高めることで、勉強する時間が作れたり、新しいことを経験したりするなどしてさらにスキルアップができ、さらに生産性が上がるという好循環を作り出すこ

          ようこそdotfilesの世界へ - Qiita
        • chezmoi で dotfiles を手軽に柔軟にセキュアに管理する

          dotfiles マネージャの chezmoi についてまとめました。 個人的にかなり便利だと思います。 chezmoiとは? chezmoi は、.vimrc や、.zshrc などの dotfiles の管理を効率的に実現するためのツールです。 シンボリックリンク不要でコマンド 1 つで環境を再現出来る template 構文で変数の展開や処理の分岐を書くことで各環境の差分を 1 ファイルで管理できる 1password などのパスワードマネージャとの併用でセキュアにファイル管理ができる という特徴があります。 特に 2 と 3 は通常のシンボリックリンクでの dotfiles 管理だと Shell Scriptをかなり頑張らないと出来ない部分ですが、chezmoi なら手軽に実現できます。 基本操作 イントール Homebrew でインストール出来ます。 chezmoiプロジェクトの

            chezmoi で dotfiles を手軽に柔軟にセキュアに管理する
          • Takafumi ONAKA on Twitter: "書類選考時に GitHub アカウントを貰ったら初手で https://t.co/yMLD9XHecn を見ています。次に継続的に手を入れているリポジトリや dotfiles、あとリポジトリ一覧を眺めて興味を引いたヤツ。"

            書類選考時に GitHub アカウントを貰ったら初手で https://t.co/yMLD9XHecn を見ています。次に継続的に手を入れているリポジトリや dotfiles、あとリポジトリ一覧を眺めて興味を引いたヤツ。

              Takafumi ONAKA on Twitter: "書類選考時に GitHub アカウントを貰ったら初手で https://t.co/yMLD9XHecn を見ています。次に継続的に手を入れているリポジトリや dotfiles、あとリポジトリ一覧を眺めて興味を引いたヤツ。"
            • dotfilesの配置はGNU Stowを使おう! - Qiita

              HRBrain Advent Calendar 2022、23日目の記事です。 はじめに こんにちは。株式会社HRBrainでエンジニアリングマネージャーをしている山口です。 いろいろなウイスキーでハイボールを作って飲むYouTubeチャンネルを見ていたら、すっかりウイスキーに沼ってしまいました。是非コメントでオススメのウイスキーを教えてください。 本記事では、GNU Stowを使ったdotfiles管理について紹介します。 dotfilesって何? dotfilesとは、ドット(.)から始まる設定ファイルのこと。ホームディレクトリでls -laを実行すると表示されるアレです。 基本的には自動的に作成されるものが多いですが、.ssh/config .zshrcなどは自分好みに編集しますよね。 マシン交換時に毎回設定するのも面倒なので、自分用リポジトリを持っている人も多いのではないでしょうか

                dotfilesの配置はGNU Stowを使おう! - Qiita
              • 「dotfiles」で、”スマートなMac設定移行” をする方法

                「dotfiles」で、”スマートなMac設定移行” をする方法 ゴール 以下のような、1行のコマンドだけで設定が完了することを目指しました。 /bin/zsh -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/watsuyo/dotfiles/master/shell/setup)" yes/noやパスワードの入力を省略させることも可能ですが、今回は確認しながら設定を行いたかったため、厳密には1行のコマンド + 数回の入力があります 概要 Web業界でエンジニアをしていると数年に一度は、MacBookの環境構築をする機会があります。 今回は、社内でMacBook Pro M1 2021の支給が始まったことをきっかけに、dotfilesを作成して開発環境のセットアップをできる限り自動化させたので、その知見共有をします。 dotfiles

                  「dotfiles」で、”スマートなMac設定移行” をする方法
                • dotfilesのこだわりを晒す - エムスリーテックブログ

                  Unit4の永山です。 dotfiles弄りを趣味にしています。 世にdotfilesを題材とした記事は数多く存在していますがその大半は「dotfilesを作ってみた」「こうやって管理しています」などの表層的な部分の紹介に留まり、その奥にあるべき細部のこだわりや個人の思想にまで踏み込んだ記事は数えるほどしかありません。 そこで、本記事では私のdotfilesを題材にその各構成要素についてオススメ, TIPS, こだわりに分類し、可能な限り詳細に紹介します。 github.com 本記事は筆者の関心の都合上、Zshに関する項目に大きく比重を置いています。ご承知おきください。 dotfilesとは dotfilesを作成することの利点 記事の構成 Zsh編 [オススメ] プラグインの管理にZinitを使う 注釈: Zinitについて [オススメ] Zshプラグインは非同期読み込みする [オスス

                    dotfilesのこだわりを晒す - エムスリーテックブログ
                  • 新山祐介 (Yusuke Shinyama) on Twitter: "gitを使ってUnixの設定ファイル群を管理する方法。 alias dotfiles='git --git-dir=/home/user/.dotfiles --work-tree=/' のようなエイリアスを定義しておけば、ルート… https://t.co/CMmdMCn1OP"

                    gitを使ってUnixの設定ファイル群を管理する方法。 alias dotfiles='git --git-dir=/home/user/.dotfiles --work-tree=/' のようなエイリアスを定義しておけば、ルート… https://t.co/CMmdMCn1OP

                      新山祐介 (Yusuke Shinyama) on Twitter: "gitを使ってUnixの設定ファイル群を管理する方法。 alias dotfiles='git --git-dir=/home/user/.dotfiles --work-tree=/' のようなエイリアスを定義しておけば、ルート… https://t.co/CMmdMCn1OP"
                    • Dotfiles Management - mitxela.com

                      19 Dec 2022 Progress: Complete Not much of a project, but this might be useful for some folks. Here's how I am currently keeping track of all the configuration for my laptop. The system I've settled on is copied from other people – tracking dotfiles as a git repo – but taken to its extreme where the entire root filesystem is trackable. Importantly, Any file on the machine can be added to the dotfi

                      • dotfilesを用いたM1 MacBookの環境構築

                        投稿の経緯 先日、2021 年秋発表の M1Max 搭載 MacBook Pro を購入しました 😊 オプションは何も考えず一番下を選ぶタイプの Apple 信者なのでモリモリスペックで購入しました(SSD 容量は流石に落とした)が、このスペックを活かしきれる気がしません。 で、今まで環境構築は全部手動で行っていたのですが、せっかくなのでこれを機に自動化してみよう!と思い dotfiles とやらを作ってみました。(そしてこれが初の個人リポジトリです...) その備忘録的な記事です。アドバイス・ご指摘等ありましたら是非コメント頂きたいです! Rosetta2 のインストール 世にある Intel 版 Mac 用 dotfiles たちと比較したときの違いは Rosetta2 のインストールのみです。 2022 年 1 月初旬時点で Google 日本語入力、Teams、ロジクール Opt

                          dotfilesを用いたM1 MacBookの環境構築
                        • Chezmoiでかんたんクロスプラットフォームdotfiles管理のススメ - 駄文日記 2nd side

                          はじめましての人ははじめまして。そうでないひとはお久しぶりです。株式会社はてなのエンジニアの猫ロキP(@deflis/id:deflis55)です。 これははてなエンジニアアドベントカレンダー2022 43日目の記事です。 昨日は同じチームでお世話になっている id:anatofuz の2022年、CPAN(Perlの)モジュールのメンテナを引き継ぐ活動を始めた件 - Acme::AnaTofuZ->new; でした。 ホントは去年の秋ぐらいに書こうと思っていたネタです。書く暇がなくて伸ばし伸ばしになっていたので、アドベントカレンダーに乗じて書くことにしました。 はてなに転職してはや4ヶ月。去年、 chezmoi を導入して個人PCから会社PCまで同じ設定ファイルを使える環境を構築したので、そのやり方を紹介します。 はじめに みなさんdotfilesは書いてますよね?*1*2 そのdotf

                            Chezmoiでかんたんクロスプラットフォームdotfiles管理のススメ - 駄文日記 2nd side
                          • Introduction - Commentary of Dotfiles

                            Introduction このサイトでは、わたしが普段使っているWezTermとNeovimの設定例 (dotfiles) を紹介しています🤗 全ての設定を網羅しているわけではなく、あくまで自分で使っている設定に対してのコメントです。 もしこれが、見てくれた人のヒントになったり、何かの役に立ったりしたら嬉しいです😌

                            • GitHub - twpayne/chezmoi: Manage your dotfiles across multiple diverse machines, securely.

                              You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                GitHub - twpayne/chezmoi: Manage your dotfiles across multiple diverse machines, securely.
                              • Macの環境をdotfilesでセットアップしてみた | DevelopersIO

                                (追記)本記事の内容を改良した最新版のdotfilesのブログ記事を公開しました! こんにちは!仕事部屋に頻繁に犬が突撃してきて、集中力が切れて困っているつくぼし(tsukuboshi0755)です! 最近クラスメソッドに入社して、Macをセットアップする機会がありました。 その際に自分用のdotfilesを使ってセットアップをしてみたので、紹介させていただこうと思います! dotfilesって何? 元々は、ホームディレクトリに存在するドット(.)から始まる設定ファイル(.bash_profileだったり.bashrcだったり)を管理するリポジトリという意味らしいです。 GitHubで公開する事もできるので、他の方のdotfilesも見る事もできたりします。 ただ色んなdotfilesを見てみると、ドットから始まるか始まらないかに関係なく、セットアップに必要な設定ファイルであればガンガン置

                                  Macの環境をdotfilesでセットアップしてみた | DevelopersIO
                                • dotfiles自慢大会を開催しました

                                  こんにちは!開発部の冨永です。 SODAでは毎週月曜日にエンジニアの勉強会を行っており、今回先日行った dotfiles自慢大会の開催レポートをお届けします。 SODAのエンジニア勉強会についての紹介はこちら 会社やエンジニア組織に関する情報は以下リンクはこちら タイムテーブル var unixToInternal int64 = (1969*365 + 1969/4 - 1969/100 + 1969/400) * 24 * 60 * 60 // https://pkg.go.dev/time#Unix

                                    dotfiles自慢大会を開催しました
                                  • Tutorials - dotfiles.github.io

                                    Tutorials Dmitry Geurkov wrote an article about his tool called dotcentral. The Dreams of Autonomy YouTube channel published a video about using GNU Stow to manage a dotfile repository. Drew DeVault wrote about managing his dotfiles as a git repository in his home directory with a .gitignore of *. Dries Vints wrote an extensive blog post on why and how he created his dotfiles. John Wyatt’s Chef Do

                                    • GNU Stowでdotfilesを管理する - Qiita

                                      はじめに パソコンの初心者ではない限りは、新しいOSを入れるまたはOSの再インストールするときにアプリのインストールや好みの設定をつけるなど環境構築をやっているでしょう。技術が大好きな人間として、VMを立てたり、色んなOSを試したりするので環境構築作業を結構やっていました。 しかし、去年の12月頃に環境構築の作業が面倒だと感じていましたので、何か良い方法があるかググってみて、dotfilesという手段を見つけました。 dotfilesって何? ターミナルでls -la ~を実行してみれば、 ファイル名の前に.がついているファイルはdotfileと呼ばれています。大抵dotfileのなかにアプリごとの設定が書いてあるので、これがあればアプリのコンフィグレーションを簡単に再現できます。 dotfilesをつくりましょう! 今回は二つのやり方を紹介したいと思います。 レベル1:コピペ+symli

                                        GNU Stowでdotfilesを管理する - Qiita
                                      • AWS CodeCommitを使ってAWS CloudShellのdotfilesを管理してみる | DevelopersIO

                                        しばたです。 世の開発者の中にはいわゆるdotfilesと呼ばれる設定ファイル群をGitHubなどのSCMで管理している方がいらっしゃいます。この方式に倣いAWS CodeCommitをAWS CloudShellの構成管理に使えないかとなんとなく思ったので試してみることにしました。 ちなみにこのやり方がCloudShellの管理に最適かどうかはわかりません... それを検証するためにまずは試してみようというのがこの記事の趣旨となります。 Why CodeCommit? AWS CloudShellは$HOME配下は永続的に保持されるものの、120日アクセスが無いと自動で削除されるため永久保存ではありません。 このためCloudShellで使うデータに対して決して消えないことを求める場合は何らかの外部ストレージを必要とします。 単純に外部ストレージが必要なだけであればS3でも構いませんし、

                                          AWS CodeCommitを使ってAWS CloudShellのdotfilesを管理してみる | DevelopersIO
                                        • dotfiles の更新忘れを防いで継続的に管理していく 🔧 💪 - cangoxina

                                          dotfiles、1 回作って満足しちゃってませんか?変更をコミットし忘れてリモートとローカルの差分が増えて放置している...という人もいるかと思います(僕です)。この記事では dotfiles の更新忘れを防いで継続的に管理していく方法を紹介します。 目次 dotfiles とは? dotfiles リポジトリの更新を忘れないようにする なぜ? どうやって? 「ステージングしていない」ことの確認 「リモートブランチとローカルブランチに差分がある」ことの確認 「変更をコミットしてプッシュするメッセージを表示する」 結果 おまけ:ぼくのかんがえたさいきょうの dotfiles 特徴 ディレクトリ構成 セットアップ用ファイル setup.sh 各設定ファイル zsh関連 dotfiles とは? dotfiles とはドット(.)から始まる設定ファイル群、またはそれらを管理するリポジトリです。

                                            dotfiles の更新忘れを防いで継続的に管理していく 🔧 💪 - cangoxina
                                          • zsh(+ dotfiles)入門

                                            はじめに こんにちは, @kazuです. この記事ではzshの, インストール 設定方法 dotfilesについて おすすめプラグイン 等について書いていきます. 対象者 この記事は, 以下のような方を読者として想定しています. ターミナルをカスタマイズしてみたい人 ターミナルと仲良くなりたい人 ターミナルでの作業効率を上げたい人 そもそもターミナルってカスタマイズ出来るの?って人 すでに自分でいろいろカスタマイズしている方には物足りない記事となることをご了承下さい. この記事でやること zshについて zshのインストール シェルの変更 .zshrcの記述 dotfiles 個人的おすすめ設定 最後に zshについて まずは本記事のメインであるzshについて軽く触れておきます. zshとは, シェルの一種であり, 簡単に言うとMacとかのターミナル上で動いているアレの一種です. あの黒い

                                              zsh(+ dotfiles)入門
                                            • VSCode Remote Containers を使うなら dotfiles repository で幸せになろう - Qiita

                                              VSCode Remote Containers とは Docker コンテナを開発環境として使用するための VSCode 拡張機能です。 コンテナ内に開発環境を構築することで、PC の環境を汚さずにプロジェクトごとに言語やツールを使い分けることができます。 また、Dockerfile で開発環境を定義できるためチーム内で開発環境を共有することが容易になります。 Qiita 等に紹介記事がたくさんあるため詳しい説明や使い方については割愛します。 DevContainer と dotfiles ※ この記事では VSCode Remote Container で接続している開発用のコンテナのことを DevContainer と呼称します DevContainer で開発するということは当然 DevContainer の shell 環境を使用することになります。 デフォルトの状態の shel

                                                VSCode Remote Containers を使うなら dotfiles repository で幸せになろう - Qiita
                                              • chezmoi を使って VSCode devcontainer 対応 dotfiles を作る - mizdra's blog

                                                趣味開発で使っている dotfiles をリニューアルした。 github.com 以前までの dotfiles では適切なパスへの設定ファイルの配置や、onetime script の実行タイミングの管理に ansible を使っていた。冪等性を確保するために色々な機能が用意されていて、便利ではあったのだけど、ファイルの配置をするだけで色々なおまじないが必要だったりと、若干冗長だなと感じていた。 シンボリックリンクを貼るタスク シンボリックリンク貼られる側のファイル郡 あと ansible 自体のインストールにそこそこ時間が掛かるという問題がある。GitHub Actions 上でインストールに掛かる時間を測ったところ、2分くらい掛かっていた。 GitHub Actions のログ (Install Ansible が ansible のインストールをしてい部分) dotfiles そん

                                                  chezmoi を使って VSCode devcontainer 対応 dotfiles を作る - mizdra's blog
                                                • 新しい環境にdotfilesをワンライナーで反映させる - カンムテックブログ

                                                  はじめに こんにちは、カンムでバンドルカードの機械学習を担当しているfkubotaです。テックブログ初参加なので今回はライトな内容で投稿させていただきます。イケイケ機械学習記事はいずれ... この記事では、最近ちょっとだけ改善した dotfiles の管理について紹介したいと思います。 dotfiles とは、ホームディレクトリ($HOME) 下にある、.vimrc, .bashrc などの設定ファイル群を指します。 最終的には、コマンド1つでこのdotfilesが新しい環境に反映されます。 魔法のコマンド: bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/fkubota/dotfiles/master/install.sh)" このコマンドでdotfilesが反映されると、 これが こうなります 結論だけ見たい方は、方法紹介

                                                    新しい環境にdotfilesをワンライナーで反映させる - カンムテックブログ
                                                  • dotfiles を Nix + Home Manager に移行した - ryota-ka's blog

                                                    この記事は以下のページに移転しました. blog.ryota-ka.me 「ゴミの収集が止まる年末に大掃除をするのは非合理だ」という言説を見かけた.「一理ある」と感じたので,特に家の大掃除などはしないことに決め,代わりに dotfiles の大掃除をすることにした.プロたるもの,日頃から*1自らの仕事環境に対する投資を惜しんではならない. 筆者は Nix ユーザであるため,この年末年始の休暇を用いて Home Manager を導入したいと考えており,実際に移行を行った. github.com この記事では,Home Manager の利点や導入手順,実際の導入にあたって取った選択や tips を紹介する. なお,筆者が用いているのは Intel および ARM プロセッサの macOS Monterey で,Zsh, Neovim, tmux などの上で生活している.もちろん Nix は

                                                      dotfiles を Nix + Home Manager に移行した - ryota-ka's blog
                                                    • GitHubでスター数の多いdotfilesを使ってみた

                                                      企画趣旨 vim-jpではvimrc読書会という試みが2012年から続いています(毎週土曜日23時からgitterでやってます!誰でも参加OK)。 これに習ってdotfilesでも、有名なdotfilesを勝手に使ってみようという企画です。vimrc読書会の方は毎回メンバーは違いますけどだいたい8人くらい集まってってます。今回のこの企画は残念ながら私一人でやります。 中身を読み出すときりがなくなるので、インストールして動作させてみて、いい点やオシャレポイントを見てみようと思います。 ルール 外側から見た特徴、機能のみにフォーカスする 対象となるリポジトリは半年以内に更新があるものとする スター数が多いものから順に試す Linux(docker上)で動作すること(私がLinux環境しかないため) インストール等がうまくいかずに動かなかったときは動かなかった旨だけ記述 3個動くものが試せたらそ

                                                        GitHubでスター数の多いdotfilesを使ってみた
                                                      • 複数の環境に適応する、階層構造のdotfiles - memo.yammer.jp

                                                        ここで注目するのは run.sh というシェルスクリプトです。 内容の一部を抜粋すると以下のようになっています。 # リポジトリをダウンロードする # ======================================== cd "$HOME" git clone https://github.com/yammerjp/dotfiles-mini.git cd dotfiles-mini # シンボリックリンクを貼る # ======================================== DOTFILES_DIR=`pwd` ln -s "$DOTFILES_DIR/.zshrc" ~/.zshrc ln -s "$DOTFILES_DIR/.vimrc" ~/.vimrc ln -s "$DOTFILES_DIR/.gitconfig" ~/.gitconfig

                                                          複数の環境に適応する、階層構造のdotfiles - memo.yammer.jp
                                                        • GitHub - craftzdog/dotfiles-public: My personal dotfiles

                                                          You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                            GitHub - craftzdog/dotfiles-public: My personal dotfiles
                                                          • dotfiles を Nix + Home Manager に移行した

                                                            「ゴミの収集が止まる年末に大掃除をするのは非合理だ」という言説を見かけた.「一理ある」と感じたので,特に家の大掃除などはしないことに決め,代わりに dotfiles の大掃除をすることにした.プロたるもの,日頃から*1自らの仕事環境に対する投資を惜しんではならない. 筆者は Nix ユーザであるため,この年末年始の休暇を用いて Home Manager を導入したいと考えており,実際に移行を行った. この記事では,Home Manager の利点や導入手順,実際の導入にあたって取った選択や tips を紹介する. なお,筆者が用いているのは Intel および ARM プロセッサの macOS Monterey で,Zsh, Neovim, tmux などの上で生活している.もちろん Nix は GNU Linux にも対応しているので,仮に今後 Linux マシンをセットアップする機会が

                                                              dotfiles を Nix + Home Manager に移行した
                                                            • chezmoi で dotfiles を管理する

                                                              dotfiles は自前のスクリプトを使って Git 管理していたが、最近は dotfiles manager 的なツールがいくつかあるようなので、そのうちの一つである chezmoi を試しに触ってみた。 ざっくり検索したところメジャーな dotfiles manager は以下のようなものがあった。 chezmoiGitHub Star 5900Go1Password や Keychain などに保存した機密情報を利用できるdotbotGitHub Star 5000PythonyadmGitHub Star 3100PythonGnuPG, OpenSSL, transcrypt, git-crypt を使った機密情報の暗号化機能rcmGitHub Star 2700PerlfreshGitHub Star 1100Ruby記事執筆時点で GitHub Star が一番多くメンテナン

                                                                chezmoi で dotfiles を管理する
                                                              • Macの環境をdotfilesでセットアップしてみた改

                                                                以前以下のブログで公開したMac用のdotfilesを色々改良してみたので、改良版として本記事で公開する。 なおdotfilesとは、ホームディレクトリに存在するドット(.)から始まる設定ファイル群の事を指す。 dotfiles の中身 $ tree . ├── .bin │ ├── .Brewfile │ ├── .bash_profile │ ├── .bashrc │ ├── .gitconfig │ ├── .gitignore_global │ ├── brew.sh │ ├── defaults.sh │ ├── init.sh │ └── link.sh ├── .github │ └── workflows │ └── main.yml ├── Makefile ├── README.md ├── raycast │ └── Raycast.rayconfig └── vs

                                                                  Macの環境をdotfilesでセットアップしてみた改
                                                                • dotfiles管理をchezmoiに移行する - 肉球でキーボード

                                                                  今回作成したdotfliesです。 github.com chezmoiとは Go製のクロスプラットフォームのdotfiles管理ツールです。dotfilesとは .zshrc や .gitconfig といった設定ファイルを指す言葉です。 chezmoiの名前はフランス語の chez-moi (シェモア)に由来し、意味は「自宅」を表します。 www.chezmoi.io 主な機能としては以下となってます テンプレート機能 パスワードマネージャーをサポート アーカイブからのファイル読み込み ファイル暗号化 スクリプトの実行 dotfilesの管理をシンボリックリンクで行っていましたが、もっとシンプルにできないかと思って調べみると dotfiles管理ツールがあることを知りました。 chezmoiはGitHubスター数が多く、ドキュメントが整理され情報量が多かったので今回使ってみることにしま

                                                                    dotfiles管理をchezmoiに移行する - 肉球でキーボード
                                                                  • Windows向けにdotfilesセットアップスクリプトを作る - Qiita

                                                                    というのがテーマです。 会社ではLinux, Windows, Macで、自宅ではLinux, Windowsで開発をしています。 元々はLinux向けとしてdotfilesとして管理していましたが、scoopの出現によりモチベが急上昇、Windows環境もdotfilesとして管理できるよう頑張ってみました(あとMacも)。 本稿ではLinux向けにbashで書いたセットアップスクリプトを元にWindows向けにPowerShellで同じようなものを作った際に得たナレッジを紹介しています。 見せて https://gitlab.com/kentac55/.dotfiles/raw/master/make.ps1 これをiex(new-object net.webclient).downloadstring($url)のように実行すると環境が自動でマイグレートされます(注: そのまま実行す

                                                                      Windows向けにdotfilesセットアップスクリプトを作る - Qiita
                                                                    • 環境構築が楽になる!新しいPCを迎えるにあたりやっておきたいGitHubでのdotfiles管理 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

                                                                      こんにちは。LIGのオフショア開発「BiTT」チームのキー坊です。 暑くなったり寒くなったりしていますが、春です。春といえば新生活です! この春から社会人になった方もいるでしょうし、転職し職場を新たにして頑張ろうと意気込んでいる方もいらっしゃると思います。 そして環境を新たにすると、当然ながらお使いのPCも新しくなります。新しいPCはワクワクしますが、環境構築は面倒くさいと感じることも多いでしょう。インストールのソフトウェアを起動して、「次へ」と「OK」ボタンをひたすら押していくのはあまり楽しい作業ではないですよね。 折角環境を新しくするなら管理を徹底して、次回からの環境構築を楽にしてみませんか? また、すでに環境構築してしまった方も、その環境を手軽に再現できるようになったら便利じゃないですか? 今回はそんな方に向けてお話できたらと思います。 ※ 申し訳ないのですが今回はMacを対象にお話

                                                                        環境構築が楽になる!新しいPCを迎えるにあたりやっておきたいGitHubでのdotfiles管理 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
                                                                      • VSCodeの設定をdotfilesで管理する - mrsekut-p

                                                                        settings.jsonとkeybindings.jsonにエイリアスが貼られ、以後このdotfilesが参照される

                                                                          VSCodeの設定をdotfilesで管理する - mrsekut-p
                                                                        • 初心者向け,PCの環境をdotfilesで一瞬で構築する方法(mac) - Qiita

                                                                          はじめに 最近,大学院への入学祝いとして親から新しくM2のMacを買ってもらえることになりました というわけでこれを期にPCの環境をGitHubで管理したいなぁって思い、今回自分なりに構築してみることにしました!! 1. まずdotfilesとはなんぞや 皆さんのPCにはたくさんの設定ファイルが入っています,これらは全てホームディレクトリ直下に入っているはずです これらのファイルは基本.から始まるファイルのため表示はされません 見たい人は以下のコマンドを打ってみてください .から始まるたくさんのファイルが現れるわけですがあなたが使ってる色んなアプリやプログラミング言語の設定がここに書いています、そのためこれを新しいPCにもそのまま持っていけばいつでも同じ環境のPCが作れるってわけですね〜 2.というわけでディレクトリ構成 今回は以下のような構成で行なっていきます〜 . ├── .bin │

                                                                            初心者向け,PCの環境をdotfilesで一瞬で構築する方法(mac) - Qiita
                                                                          • A decade of dotfiles

                                                                            My first commit to my dotfiles repository was ten years ago. Here are a few things I’ve learned about maintaining a system configuration in that time. (This will mostly be for macOS and Linux. I don’t have experience configuring Windows or FreeBSD machines, for example.) Tools I likeentr lets you run commands when files change. For example, ls | entr make will run make whenever any of the files fr

                                                                              A decade of dotfiles
                                                                            1

                                                                            新着記事