タグ

2017年4月8日のブックマーク (64件)

  • WHO「喫煙場所で食事あり得ない」 新橋の飲食店視察:朝日新聞デジタル

    禁煙か分煙か――。厚生労働省の受動喫煙対策を強化する法改正案をめぐり、与党内から異論がでて法案提出が見通せない中、世界保健機関(WHO)のダグラス・ベッチャー生活習慣病予防部長が7日、塩崎恭久厚労相を訪ね、公共の場での屋内完全禁煙を要請する文書を渡した。 WHOのマーガレット・チャン事務局長による厚労相宛ての文書は、受動喫煙のない東京五輪の実施や、飲店や事業所を含む公共の場での国レベルでの禁煙を求めている。 文書を受けた塩崎厚労相は「(現在の法改正の)厚労省案を下回らない水準で、対策をとらなければならない」と述べた。 ベッチャー氏は世界保健デーの7日に合わせて来日。東京・新橋の飲店の視察もし、「分煙では不十分。たばこを吸う場所で事をするなんてありえない」と話した。禁煙席と喫煙席の間に仕切りがない様子を確認し、全面禁煙の必要性を強調していた。 厚労省によると、受動喫煙によ…

    WHO「喫煙場所で食事あり得ない」 新橋の飲食店視察:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    酒もなー 下の書き込みを見て思い出したけど、日本でも古くからある少し大きめの民家も、喫煙室があったりするね。
  • 「やめるのだフェネック(で学ぶ~)」ネタに対する否定的な意見まとめ

    観測できた分だけをまとめています。 肯定的な意見もある! このまとめは偏っている! と思った方は自分で別にまとめを作ってください。

    「やめるのだフェネック(で学ぶ~)」ネタに対する否定的な意見まとめ
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    すごーい!君は*が得意な~も劇中じゃ使われてないんだよなあ。しかもこの場合はキャラが変わってるってのまで含めて、東方で言うと俺魔理沙みたいなもんかね。二次創作にしてもキャラ無視してりゃそりゃ言われるわ
  • 弁護士、安倍首相の持病を揶揄して炎上す

    kimunny @kimunny 「健常であること」が就業の要件になっていて、つきたい仕事につけない「障害」になってることに泣いてきた障害者にとって、絶対に容認できない発言です。取り消しを。 twitter.com/nabeteru1Q78/s… 2017-04-05 18:01:00

    弁護士、安倍首相の持病を揶揄して炎上す
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    ゴミめ・・・
  • 『けものフレンズ』が描いた「人間ごっこ」が「人間らしさ」へ移り変わる瞬間 藤津亮太のアニメの門V 第21回 | アニメ!アニメ!

    『けものフレンズ』が描いた「人間ごっこ」が「人間らしさ」へ移り変わる瞬間 藤津亮太のアニメの門V 第21回 | アニメ!アニメ!
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    今時のCGアニメをろくすっぽ見てなかった。(最後がジミー・ニュートロン)からか、いまだにCGのクオリティがとか言ってる人は一体何のどこを見てるのかさっぱりわからない。彼らの中ではMMDみたいなのが良いCGなのかな
  • ブルボン

    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    普段愛飲してるmilky cocoがちょっと割高なんでその替わりになるかなと思ったんだけど、やっぱり合成甘味料はあかんわ。milky cocoに戻ることにしたhttp://www.milkycoco.com/index_main.php
  • 「野党の追及が緩すぎる」 | 広島瀬戸内新聞ニュース(社主:さとうしゅういち)

    タグ さとうしゅういち(1357) さとうしゅういち(佐藤周一)(967) カープ(732) 安倍晋三(595) 民主党(499) 緑の党(492) イラン(336) 政権交代(257) トランプ(255) ジェンダー(254) 橋下徹(241) サウジアラビア(234) 非正規雇用(228) 憲法25条(227) 小沢一郎(201) 小泉純一郎(199) 自民党(190) 広島県(178) アメリカ(172) 湯崎英彦(166) 東電福島第一原発事故(165) 新自由主義(160) 広島市(153) 麻生太郎(152) 反貧困(151) イエメン(148) 脱原発(142) 新しい政治をめざして(140) 野田佳彦(132) 菅直人(127) 地震(125) 秋葉忠利(125) 河野美代子(125) 安佐南区(121) 森田健作(116) 橋博明(113) 冬型の気圧配置(112) 歳

    「野党の追及が緩すぎる」 | 広島瀬戸内新聞ニュース(社主:さとうしゅういち)
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    共産党は労働問題第一で動いて欲しいんだけど、ほかがだめだめだからこの問題も一番動いてるように見えちゃうんだよなあ。
  • オンライン掲示板redditで行われたエイプリルフールの全員参加型アート作成企画がスゴイ

    インターネット上で保存・共有されているデータはほとんど全てが蓄積されていくものです。そしてデータはオリジナルのものを削除することなく編集・更新が続けられていきます。オンライン掲示板のredditではこのインターネットにおける普遍的なルールの上で、エイプリルフールにある実験を行いました。 Did Reddit’s April Fool’s gag solve the issue of online hate speech? | Ars Technica https://arstechnica.com/gaming/2017/04/in-memoriam-reddits-72-hour-live-graffiti-wall-as-a-social-experiment/ エイプリルフールにredditの管理者がplace上に、「真っ白なキャヤンパスがあります。あなたはこの上にタイルを置くことが

    オンライン掲示板redditで行われたエイプリルフールの全員参加型アート作成企画がスゴイ
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    話は変わるけどここでロシア人韓国人中国人アメリカ人ドイツ人達と落書きバトルできるよhttp://www.lunchtimers.com/game/?game=scratchpad&roomid=room1
  • サーバルキャットの写真集だよ! 「けものフレンズ」ブーム受け2カ月待ちの状態 出版社「企画は放送前から」

    究極の美・サーバルキャットの写真集「サーバルパーク」がAmazonで1~2カ月待ちの大人気となっています。すごーい! ほしい アニメ「けものフレンズ」が最終回を迎えた翌週という絶妙なタイミングで発売された同書。サーバルキャットが美少女化したキャラ・サーバルが人気だっただけに、「けもフレ」ロスに陥ったフレンズから注文が殺到しているようです。 Amazonでは現在1~2カ月待ちの状態 写真集のオビ文には「サーバルキャットのすごーいトコ、全部見せます」という、どこか「けもフレ」を思わせるキャッチコピーが。また、「けもフレ」1話でサーバルキャットの解説役として登場した多摩動物公園の“しんざきおにいさん”も、実名&写真付きでインタビューに答えています。まさに至れり尽くせり。 美過ぎるサーバルさん 「けもフレ」のヒットから同書の敢行までは2カ月程度しかなく、「アニメのヒットを受けて製作したのであれ

    サーバルキャットの写真集だよ! 「けものフレンズ」ブーム受け2カ月待ちの状態 出版社「企画は放送前から」
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    きゃわらとら抜きコトバきらい
  • 岐阜県海津市の輪中の堤防にあるサクラ並木は「花見の穴場」なんじゃないか - しいたげられた🍄しいたけ

    岐阜県海津市北部の輪中の堤防に、花見の穴場と言うべきソメイヨシノの並木がある。 長良川にかかる大藪大橋の付近から、揖斐川にかかる今尾橋の付近まで、輪中の堤防が残っている。その堤防に、ソメイヨシノの若木が断続的にだが5~6kmにわたって植えられているのだ。 左手奥、道路のカーブに沿って、サクラ並木が延びているのがおわかりいただけますでしょうか? 田舎道にしては道路の舗装状態がよく、にもかかわらず交通量は多くないので、格好の花見スポットである。しかしあまりマスコミに取り上げられないためか、花見客は多くない。 つまりここは「花見の穴場」じゃないかと思っている。 スポンサーリンク 接写をよく忘れるので、早めに接写しておいた。 夜中に聞いたニュースによると、名古屋でも満開宣言が出たそうだ。だがこのあたりは、見た感じは満開というには少し早いようだ。 ツボミが可憐である。 堤防の上に並木があるのが、わか

    岐阜県海津市の輪中の堤防にあるサクラ並木は「花見の穴場」なんじゃないか - しいたげられた🍄しいたけ
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    樽見鉄道も沿線が桜だらけらしいですね
  • FNN

    テレビ局は説明を。臭いものにふたしている」中居氏女性トラブルで全レギュラー番組終了 フリーライター石戸諭氏はテレビ局の説明不足指摘 中居正広氏と女性との間で起きたトラブルをめぐる一連の問題で、23日中居氏は芸能活動を引退するという事態を迎えた。24日放送の関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」に出演した、ノンフィクションライターの石戸諭…

    FNN
  • 保育園運営の現状はこーんな感じ!!!

    関東圏で数十ヶ所の保育園を運営している会社に勤務しています。 行政から補助金をもらっているため毎年一年間分の財務状況を実績報告として提出しなければなりません。 利益が多く出てしまうとお金を返還しなければいけないため、利益が出ないよう、出ないようにと来の会社での出費のみならず取締役たちの旅費やお高いご飯代、その他明らかに園とは関係のないものも経費として計上しているのが現状です。 優雅にヨーロッパ、ハワイ、アジア旅行、、道楽のお金が経費になるなら職員の給料をもっと上げてほしい。ボーナスもほしい。残業代も。 給料アップもほぼなし、ボーナスも雀の涙、残業代もほんのわずかの手当を与えているからという理由で出ないというケチケチ会社です。明確な給与規定もない。 社長にみんな何も言わない言えない、伝えても論点ずらして言い返されるだけ。決めたのは私じゃない、経理部が決めたと言い訳。 ばかばかしいからこんな

    保育園運営の現状はこーんな感じ!!!
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    ちゃんと再配分されているか。を誰もチェックしないからなあ
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    埼玉・八潮市の道路陥没 発生からまもなく100時間 夕方にも重機を穴に入れ“救助活動格化”の見通し 埼玉県八潮市の道路陥没事故は、発生から5日目となりましたが、陥没でできた穴に転落したトラックの男性…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
  • FNN

    テレビ局は説明を。臭いものにふたしている」中居氏女性トラブルで全レギュラー番組終了 フリーライター石戸諭氏はテレビ局の説明不足指摘 中居正広氏と女性との間で起きたトラブルをめぐる一連の問題で、23日中居氏は芸能活動を引退するという事態を迎えた。24日放送の関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」に出演した、ノンフィクションライターの石戸諭…

    FNN
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    はっきりいって共産党のほうがよっぽどまともな事言ってると思うよ
  • 日タイ修好130周年記念 特別展 「タイ〜仏の国の輝き〜」|2017 4/11-6/4 九州国立博物館|2017 7/4-8/27 東京国立博物館

    タイは国民の95%が仏教を篤く信仰する仏教国です。仏教は、ひとびとの日々の暮らしに寄り添い、長い歴史の中で多様な仏教文化が花開きました。 重厚で独特な趣を宿した古代彫刻群、やわらかな微笑みをたたえる優美な仏像たち、仏塔に納められた 眩 ( まばゆ ) いばかりの黄金の品々、仏教の宇宙観にもとづき 荘厳 ( しょうごん ) された仏堂の輝き。 展覧会は、タイ王国門外不出の名宝と、選りすぐりの仏教美術の数々を一堂に集め、仏教がタイの文化形成に果たした役割をひもといていきます。 日タイ修好130周年の節目に、両国が協力し総力を結集して開催する展覧会です。 どうぞお見逃しなく! 九州展 会 場 九州国立博物館 050-5542-8600(ハローダイヤル 午前8時-午後10時/年中無休) 〒818-0118 福岡県太宰府市石坂4-7-2(太宰府天満宮横) http://www.kyuha

    日タイ修好130周年記念 特別展 「タイ〜仏の国の輝き〜」|2017 4/11-6/4 九州国立博物館|2017 7/4-8/27 東京国立博物館
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    これ見に行きたいんだけど今のところ東京と九州だけなのか・・・
  • 「コミケスタッフ8000人って知ってた?」→準備会「約3100~3200人くらいです」

    述べ人数だとしても一日毎にスタッフ総入れ替えするワケでもあるまいし…。 相手するほどでもないと思いましたが、ちょっと誤解してる人も見受けられたので備忘録がてら否定しときましょうっていう趣旨のまとめです。 ちなみに元のブログ記事は対談ニコ生の文字起こしになってますが、どっちが話してんだか分からないし中身ないんで観なくていいと思います。

    「コミケスタッフ8000人って知ってた?」→準備会「約3100~3200人くらいです」
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    もういいかげんこんなの持ち上げるのやめてくれやまじで
  • 首相夫人それでいいの? 安倍昭恵氏に疑いのまなざし:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相の昭恵氏が選挙応援に行った際、首相夫人付の政府職員が同行していた。学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題をめぐる国会審議でも、昭恵氏の存在と異例の土地取引との関係に疑いのまなざしが向けられた。今後も追及が続くことは必至だ。 首相夫人付の政府職員が同行していたのは、2016年夏の参院選で昭恵氏が自民党候補の選挙応援に行った際の3回。社民党の福島瑞穂氏の問い合わせに政府が5日、認めた。 国家公務員法は公務員政治的行為を禁じている。選挙応援への職員の同行について、土生(はぶ)栄二内閣審議官はこの日の審議で「政治的行為の制限等には十分に留意して対応した」と説明。内閣総務官室によると、同行した職員は「政治的行為の制限に配慮した」と話しているという。 民進の蓮舫代表は6日の記者会見で、「法律上完全にアウトではないか。なぜ事務所スタッフではなく、公務員を随行させたのか」と指摘。

    首相夫人それでいいの? 安倍昭恵氏に疑いのまなざし:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    公人かどうかもあるけど私人だとしたら公費の使い方とか余計にあかんやろうと
  • 安倍昭恵さん:沈黙続くFB 今こそ本気のアッキー流を | 毎日新聞

    インターネットで流されるフェイク(偽)ニュースや怪しげな情報、「炎上」している事例などを素早く取材し、真相やその背景などを報告します。

    安倍昭恵さん:沈黙続くFB 今こそ本気のアッキー流を | 毎日新聞
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    (;´Д`)?フェイクブック?(難聴)
  • 音楽オーディション詐欺で会社役員を逮捕 神戸 - MSN産経ニュース

    オーディションの協賛金名目で、500万円をだまし取ったとして、神戸地検特別刑事部は20日、兵庫県加古川市平岡町、会社役員、岸健介容疑者(34)を逮捕した。容疑を否認している。 調べでは、岸容疑者は、米国人プロデューサーが審査員を務める音楽オーディションを開催すると、大阪市内の芸能プロダクションに持ちかけ、担当者が断ろうとすると「もう1000万円分は立て替えているので、とりあえず500万円を支払ってほしい」などとうそをつき、500万円を振り込ませた疑い。 地検によると、岸容疑者はプロデューサーとは知人だったというが、実際にオーディションが開催される予定はなかったという。

    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    The page cannot be displayed アニストか
  • 「分煙では効果ない」 WHOが、日本に全面禁煙を勧める根拠とは

    たばこの受動喫煙対策をめぐり、世界保健機構(WHO)のアサモア・バー事務局次長らが4月7日、厚生労働省で塩崎恭久大臣と面会した。バー次長らは塩崎氏にたばこの影響に関する調査報告書や手紙を渡し、東京オリンピック・パラリンピックに向けて屋内禁煙の徹底を求めた。 面談では、バー事務局次長が塩崎大臣に公共の場での禁煙を求める手紙を手渡し、「五輪を機会にさらに強いタバコ対策を願っている。日にはリーダーシップをとってほしい」と訴えた。

    「分煙では効果ない」 WHOが、日本に全面禁煙を勧める根拠とは
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    JT初めタバコ農家も重要な票田なんだろうけど、なんとかなんないっすかね・・・
  • 京唄子さん 死去 | NHKニュース

    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    あーまた昭和が。鳳啓助さんは20年前に既に死亡。
  • News Up 発達障害支援の「虎の巻」 どの職場でも“あるある”と反響 | NHKニュース

    他人とのコミュニケーションを苦手とする発達障害。気付かぬまま大人になり、職場で対人関係などに悩みを抱える人たちもいる中で、上司や同僚に障害の特性を理解してもらうための冊子がツイッター上で紹介され、大きな反響を呼んでいます。発達障害への理解の助けになるだけでなく、「内容の多くは誰にでも当てはまる」といった声が目立っています。何が共感を呼んでいるのでしょうか。 反響を呼んでいるのは、発達障害のある人への理解を促すための『職場で使える「虎の巻」』という冊子です。発達障害は「自閉症スペクトラム障害」や「学習障害」などの総称で、生まれつき脳機能の一部が通常とは異なる働き方をする人に生じます。コミュニケーションや対人関係を作るのが苦手で、その行動や態度から「変わった人」「困った人」と思われ、職場や学校でトラブルになることも少なくありません。 このため札幌市では、発達障害のある人たちの就労を支援しようと

    News Up 発達障害支援の「虎の巻」 どの職場でも“あるある”と反響 | NHKニュース
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    つかこんなの定形相手でもやるべき話で、これこそ教育だろうと思うんだけど今まで何やってきたんだよ・・・・。今までどんだけの人材を向かない部署に押し込めて潰してきたんだろう。
  • エロゲー好きのネトウヨ

    予想外に世の中で右傾化が進んでいるのかもしれないと思ってしまう。 今日も胃が痛いのに、大学へ行った。 するとエロゲー好きな奴が話しかけてきた。 自分は何も話していないのに、森友問題よりも北朝鮮のミサイルが大事だと言っている。 仕方がないので、お前の頭のなかでは教育勅語が24時間営業なのだろうが、自分は嫌だなぁと言った。 彼はイマイチな表現物を作っているくせして、なぜ表現規制をしたがる輩を支持するのか謎だ。 親が理系な大学教授で産経新聞を愛読しているとか聞いたことがあるからそこも関係しているのだろう。 自分の父親は何にも信用せず、何事にも悪口を言う。 そこが自分の考えに影響を与えているのだろう。 彼以外にもアレな考えをよく聞く。 就職率がーとか言ったりしている。 もしくは、セックスアピールだけで頭がいっぱいな輩ばかりだ。 村の中で忖度して一番になることを目指すのだろう。 イギリスで胃を痛めた

    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    これにぶら下がってるのがさらに臭くてカオス
  • 自主避難も国、東電に責任 今村復興相インタビュー (佐賀新聞) - Yahoo!ニュース

    東京電力福島第1原発事故の自主避難者に対する記者会見での発言に批判が集まっている今村雅弘復興相=衆院比例九州、鹿島市出身=は7日、佐賀新聞社の取材に答え、「避難は原発事故が原因で、国や東電に責任がある。真意が伝わらず、避難者を傷つけてしまい申し訳ない」と謝罪した。佐賀県民には「心配をお掛けしたが、県民が誇りに思えるような仕事をしていきたい」と述べた。 「インフラの復旧などで帰還できる環境は整いつつあるが、戻るかどうかはそれぞれが抱える事情に応じて判断されること。国が強制するものではなく、自らの判断が尊重されるべきという意図だった。さらに、避難のきっかけさえも『人の責任』と誤解された。そこは原発事故が原因で、国や東電に責任がある。記者から『自己責任か』と問われ、応じてしまった。深くおわびする」

    自主避難も国、東電に責任 今村復興相インタビュー (佐賀新聞) - Yahoo!ニュース
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    つーか最初から話が食い違ってばっかでまっすぐ答えようとしてなかったよね?
  • gudaguda.work

    This domain may be for sale!

    gudaguda.work
  • 元ピストルズのJ・ライドンが語る「ブレグジット・トランプ・政治的無関心」

    カナダ・トロントで開かれたトロント国際映画祭でポートレート撮影に応じる元セックス・ピストルズのジョン・ライドン(2011年9月8日撮影)。(c)AFP/GETTY IMAGES NORTH AMERICA/Matt CARR 【3月30日 AFP】英国の欧州連合(EU)離脱、ドナルド・トランプ(Donald Trump)氏の米大統領就任──政治の世界ではこのところ多くの人にとって予想外の出来事が続いてきたが、英パンクロックの雄、「セックス・ピストルズ(Sex Pistols)」の元メンバー、ジョン・ライドン(John Lydon)にとってはそれほど驚く事態ではなかったようだ。 1970年代、パンクロック革命によって体制に中指を突き立て、揺さぶりをかけたセックス・ピストルズ。そのフロントマンだったライドンがAFPの電話取材に応じ、昨今の激動について、自分たちの後の世代がいかに政治に無関心にな

    元ピストルズのJ・ライドンが語る「ブレグジット・トランプ・政治的無関心」
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    今なら元ピストルズってタイトルは金になるからなとか言ってそう。「アナキズムは中産階級のゲーム」ってのは80年代から繰り返し言ってきてるよね。
  • 【長谷川幸洋独占手記】異論を封じる東京新聞と私は断固闘う

    東京メトロポリタンテレビジョン(MXテレビ)の「ニュース女子」騒動とは何だったのか。番組を制作するDHCシアター(現DHCテレビジョン)が沖縄問題を再検証した続編をネットで公開して以来、騒ぎは沈静化した格好だ。だが、今回の騒動はマスコミとジャーナリズムについて深刻な問題を提起している。 それは事実確認よりも政治的スタンスを優先する左派ジャーナリズム、言論の自由をめぐる組織と個人の対立、さらにはネットと既存マスコミの乖離(かいり)といった問題である。ここでは、それらを深掘りしてみる。

    【長谷川幸洋独占手記】異論を封じる東京新聞と私は断固闘う
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    ネットde真実がソース元になるようなメディアはいらん。ネットで知られてたからなんだ?だから本当のことだったとでもいうのか。
  • そういえば昭和の天皇の人のこと

    わたしの父母は、昭和天皇のことを「てんちゃん」って呼んでた。 天皇誕生日やら外国へ行きましたやら、何かテレビニュースに彼が映ると「てんちゃんも年とったなー」なんて言ってったけ。 「てんちゃん」のお葬式の時は、テレビは普段のルーティーン放送ではなくて特別放送ばかりだった。 子供だったわたしは、父と一緒にレンタルビデオ屋さんに行ったんだけど、借りたいものはみな貸し出し中で、面白くもつまらなくもないアメリカ映画をなにか何か借りた。 もうすぐ代替わりするんだけど、「てんちゃん」が無表情で手を振っていたころとは、ずいぶんいろいろ変わったなー なんて最近思う。

    そういえば昭和の天皇の人のこと
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    それでいいんだよ
  • 「慰安婦像ツイート炎上事件」について、筒井康隆ファンのひとりとして思うこと - いつか電池がきれるまで

    www.asahi.com news.yahoo.co.jp 僕は高校生のときに『48億の妄想』を偶然手に取って以来、筒井康隆さんの大ファンであり続けています。 そもそも『48億の妄想』は、1965年に書かれたものであり、30年前の時点で、すでに20年くらい前の作品だったんですよね。 にもかかわらず、筒井作品には「いま、ここにある現在」が描かれていました。 差別とかエログロをあえて描く、という筒井作品は「潔癖な男子」だったはずの僕にはすごくインパクトがあったのです。 筒井さんが描く『悪』は「露悪的」であり、そこには「綺麗事で覆い隠されているもの」を面白おかしく引きずり出してやろう、という意思を感じていました。 ……というのは僕の「読者的きれいごと」であり、一種の「こわいものみたさ」とか「見世物小屋的な興味」のほうが大きかったのかもしれませんが。 ただ、筒井さんは、ずっと「露悪的エログロ作家

    「慰安婦像ツイート炎上事件」について、筒井康隆ファンのひとりとして思うこと - いつか電池がきれるまで
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    悪趣味というか、その手法のための材料が全然アップデートされてなくて、それこそ古い読者の一人としてがっかりしたんだよなあ。当時は権力を笑ってたのがむしろ権力者側みたいな立ち位置になってんじゃないのと。
  • 愛知県刈谷市の洲原神社に参拝そして洲原公園で花見 - しいたげられた🍄しいたけ

    前回ネタにした実家から近い輪中堤防は、「穴場では?」ということで情報提供の意味が多少はあったんじゃないかと思っているが、今回のは、地元ではわりと知られた花見スポットであるため、「見てきた」という日記以上の価値はあまりないかも知れない。どっちもあんまり変わらないかな? 現住所の隣街(某200万都市でないほう)にある、洲原神社という神社の参道である。 参道右手にラジコンのコースがあるが、今回の趣旨とは関係ない。 スポンサーリンク 神社は小高い丘の上にある。 明神鳥居である。最近こればっかでしつこいですねすいません。まだやる予定がありますすいません。 教育委員会による由緒書き。 文字起こししてみた。 洲原神社 蛭子命〔ひるこのみこと〕、大己貴命〔おおなむちのみこと〕、大日孁貴尊〔おおひるめのみこと〕、軻遇突智命〔かぐつちのみことめのみこと〕をまつる。洲原池の守り神として建てられたといわれる。創立

    愛知県刈谷市の洲原神社に参拝そして洲原公園で花見 - しいたげられた🍄しいたけ
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    知立駅の北なのに刈谷なんだ(;´Д`)刈谷市の形は複雑怪奇https://goo.gl/maps/pXBscMsEdUG2
  • ナスに油を吸わせない方法 | 「美味しい!」が好き

    先日、はなまるで、ナスに油を吸わせない方法を放送していたけれど、そのうちのひとつのやり方に、すごく疑問を持った。 ナスを半分に切って、皮に油を塗って、また元の形になるようにペタっと合わせて、ラップを巻いて、電子レンジでチン。 油を塗るのは、色止めで、電子レンジでチンするのは、生のナスは油を吸い込みやすい構造になっているので、先に余熱することにより、その吸い込みやすい構造に、ナスの水分を充満させるためと言っていた。(2つに切るのは、多分、火を通しやすくしているのかな?) 昔の人間である私としては、たかがナスに油を吸わせないがために、無駄なラップ、無駄な光熱費を払うのは、???と思ってしまった。 ただ、従来の切ったナスを水に浸けておいてというやり方だと、確かにナスを油焼きすると、ナスが油を吸い込むので、油を足さなくてはいけなくなることは、確かに問題だと思った。 そこで、思い出したのが、以前読ん

    ナスに油を吸わせない方法 | 「美味しい!」が好き
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    短冊っぽく切って油を吸っても構わずにじっくり焼き炒めて、パンを傾け水分と一緒に油を流し捨てる方法で作ってた。これだと皮まで甘くなるけど焦げやすくて火の調節がむずい。塩水に10分ほど漬け込むのはやってみよ
  • なすに〈油を吸わせない〉ために使うのは、意外にも「油」だった!! | オレンジページnet

    なすの季節がやってきました! 麻婆なすやみそ炒めなど、とろける感がたまらないけれど、炒めている間に、どんどん油を吸ってしまうのが、なすの運命。 「油っぽくなって困る!」という人にお試しいただきたい画期的なワザをご紹介します。 なすに油を吸わせないために使うものとは…… 意外にも「アブラ」!!油をもって、油を制すのです。 なすの細胞は、スポンジのようにすき間がたくさんあいた状態。炒めたり揚げたりしたときは、ここに油がグングン流れ込んでギトギトになってしまいます。 そこで! 炒める前のなすに大さじ1程度のサラダ油をからめてコーティングすることで、油をガード! さらに、ふたをして5分ほど最初に蒸し炒めにすることで たっぷりの油で揚げたようなとろ~り感に仕上がるのです。 ほら、麻婆なすも、このとおり!! 素揚げしたみたいにとろ~っとしてるのに、炒め油は大さじ1しか使っていないって、驚きですよね

    なすに〈油を吸わせない〉ために使うのは、意外にも「油」だった!! | オレンジページnet
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    これやったことあるけど火の通りが悪くなる上に蒸すと中の水分でべちゃべちゃになるんで、トマトソースとかには不向きだったなあ・・・
  • LGBTの次は「ポリアモリー」?! ポリアモリーがホットワードだよ!!

    リンク ウートピ 「複数人との同時恋愛、理解できる」が半数以上 いま話題の“ポリアモリー”は新たな愛の形となるか? - ウートピ 複数の人と合意の上で性愛関係を築く“ポリアモリー”という考え方があります。ポリアモリーについて取り上げたこちらの記事ではじめて知った方も多いかもしれません。お互…

    LGBTの次は「ポリアモリー」?! ポリアモリーがホットワードだよ!!
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    不倫とは何ぞてのも含め人の心の全てを奪うような業の深いRT群にも見えるけど、これどうやって不貞である。の視線と切り離すのだろうか。誰かとつきあうとそれまでの異性の友人は切らざるを得ない。切ない話ではある
  • #81年のオタクに言っても信じないこと まとめ

    にょ@(・ω・) @Shiho_Elis 81年にはじめて打ち上げられたコロンビアという名前のスペースシャトルなんだけど、実は22年後に・・・・・・((((;゚Д゚)))) #81年のオタクに言っても信じないこと 2012-05-13 01:07:26

    #81年のオタクに言っても信じないこと まとめ
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    みんな電話で写真撮ってるよ。/えーやっぱりその程度しか実現してないのか。という意味で信じないな。
  • 腐女子やオタクを「更生してやる」姿勢のドラマが絶えないのは?

    はなびら葵 @hollyhockpetal 「腐女子オタクを「更生してやる」姿勢のドラマが絶えないのは、地上波のドラマを無邪気に楽しむ層(マジョリティ)が自由恋愛結婚、子育ての辛さ・メンドくささを「私たち間違ってないよね?オタクが楽しそうにしてるのは嘘だよね?」と正当化する為の認知的不協和」というご意見を拝見してしまい 2017-04-06 18:28:46 KN㌠ @kn_replica 腐女子オタクを「更生してやる」姿勢のドラマが絶えないのは、地上波のドラマを無邪気に楽しむ層(マジョリティ)が自由恋愛結婚、子育ての辛さ・メンドくささを「私たち間違ってないよね?オタクが楽しそうにしてるのは嘘だよね?」と正当化する為の認知的不協和なんだろうなぁ。 2017-04-06 16:09:26 兎亜@とあとあ @yuriancle @kn_replica オタクが読むタイプのストーリーでは

    腐女子やオタクを「更生してやる」姿勢のドラマが絶えないのは?
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    実際にこの分断されてる間には、自分の立ち位置が無問題であると思い込みたいがための理由をサーチしまくってる人がいるんだよ。で、投げ返した石はそいつらには当たらずに対岸に投げ込まれる。
  • 『feitaが苦手』へのコメント

  • 「個人攻撃するやつがニガテ」とかなんとかブクマでほざいてるバカがいる..

    「個人攻撃するやつがニガテ」とかなんとかブクマでほざいてるバカがいるが よくいうよなあ いつもいつも手斧を携えて攻撃ばっかしているやつらが、こういう時に限って良い子ちゃんぶるの そういうヤツこそ、ニガテどころか吐き気がするわ

    「個人攻撃するやつがニガテ」とかなんとかブクマでほざいてるバカがいる..
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    うーん。おまいうってのはたしかにあるわな。おいらも含めて
  • feitaが苦手

    オタサーの姫感あるが、空気読んで何でも卒なくこなす感じ。 嫉妬か、恋か。 何なんだ。

    feitaが苦手
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    詳しくは言わないけど過去のアカウントで起きたことから、勝手に他人に期待して勝手にキレる自意識過剰の壊れた人って認識になってる。表では人気者演じることに長けてるんだろうけど。
  • 筒井康隆氏の「慰安婦像ツイート炎上事件」をどう捉えるべきか?(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ・筒井康隆氏の記述、何が「問題」となったのか?作家の筒井康隆氏が、自身の運営するブログ「笑犬楼大通り 偽文士日碌」における、4月4日の記述の一部が同氏の公式ツイートに転載され、それがすわ国際問題ともいうべき波紋・炎上の様相を呈している。 問題とされた筒井氏の言及内容は以下の通り。 長嶺大使がまた韓国へ行く。慰安婦像を容認したことになってしまった。あの少女は可愛いから、皆で前まで行って射精し、ザーメンまみれにして来よう。 出典:筒井康隆氏のツイッター(2017.4.6) これに対し、ハフィントンポストは早速韓国からの猛烈な反発を報じ、国内からも鋭敏な反発の声が上がっていることを報じた。 記事中には「国内からの反発の声」として、「筒井康隆といえばブラックで不謹慎な作風で、人はその延長線上としか考えてないのかもしれないけど、こういうことを言わせちゃうのが今の日の雰囲気なのでしょうね(@yoo

    筒井康隆氏の「慰安婦像ツイート炎上事件」をどう捉えるべきか?(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    だからもうそれが古いというか時代にあわないんだよね。80年代までのコンテクストなら、それなりに読み下せてた読者からはちゃんと反権力、左翼的表現として通った。今は逆転した意味になる事に気が付かなかった。
  • 「いいことも言っている」の「いいこと」は本当に「いいこと」か 教育勅語の場合 - 今日の雑談

    教育勅語の問題は諸方面から言われているので、ここで書くことは何もないんだけれども、一点だけ、私が書きたいことがある。 しばしば、「教育勅語はいいことも言っている」からいいじゃないかという人がいる。私が言いたいのは「それは当か」ということだ。世間でなんとなく「いいことだ」と思われている「道徳」が、当にいいことなのかどうか、もっと疑ったほうがよいのではないか。 そこで、教育勅語から、一つだけ例示すると、徳目の筆頭に、 教育ニ関スル勅語 - Wikipedia 父母ニ孝ニ とある。この現代語訳は、 父母に孝行をつくし、 だ。 「両親に孝行を尽くすことの何が悪い」と言われそうだ。たしかに、良いことのようである。 しかし、現実を見渡すとどうだろう。 親から虐待を受けている子供が黙って耐えているのは、それは相手が親だからだ。親だから、自分を犠牲にしている。 いやそれは極端な例だといわれるかもしれな

    「いいことも言っている」の「いいこと」は本当に「いいこと」か 教育勅語の場合 - 今日の雑談
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    そもそもが誰のどんなコトバでも背景を排除して脱色して前後をトリミングしたら、当たり障りないことしか残らないんだよなあ。上に尽くせと言うが、それをいうなら上も下に尽くさねばならない。はずなのだが
  • 「東方星蓮船」のLunaticで2億点を取らないとファイルが封印されるマルウェアが発見される

    「東方星蓮船」のLunaticで2億点を取らないとファイルが封印されるマルウェアが発見される 編集部:S.K.Y 海外セキュリティサイトBleepingComputureが,「RensenWare」と呼ばれるマルウェアが発見されたと報告している。このマルウェアは,ファイルを何らかの方法で人質に取るランサム(身代金)ウェアの一種で,「ファイルを元に戻したければ〜」という文言で,お金を要求されたりする悪質なものだ。 今回発見された「RensenWare」は,動作を始めると画像ファイルなどを暗号化して使用不能にするタイプのもので,暗号化を解除したければ,上海アリス幻樂団の弾幕シューティングゲーム「東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.」の最高難度Lunaticで2億点を取れと要求。2億点を達成することができれば当に解読プロセスが開始するとのことだ。 Bleep

    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    星蓮船ってビギナー3面突破するのも一苦労なんですけど・・・
  • 古代人の食人、単なる「食事」ではない 研究

    フランス・ドルドーニュの博物館にあるネアンデルタール人の模型(2008年7月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/PIERRE ANDRIEU 【4月7日 AFP】現生人類を含む古代の人類が人肉をべる人(カニバリズム)をしていたのは、栄養価の高い事を取るためというより儀礼的な目的のためだった可能性の方が高いとする異色の研究論文が6日、発表された。 英科学誌ネイチャー(Nature)系オンライン科学誌「サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)」に発表された今回の研究は、先史時代の人は広く考えられているよりまれではなかったものの栄養的には得るところが比較的少ない危険な企てだったとしている。 研究では人体の部位ごとのカロリー値を算出した。同じ重さで比較すると野生のウマ、クマ、イノシシなどは、ほぼ骨と皮と筋肉だけのぜい肉のない体だった人類の祖先よりも脂質とタンパ

    古代人の食人、単なる「食事」ではない 研究
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    我が血となりよみがえれ。的な神話は結構聞きますな。
  • ポケモンのアニメSPがポケモンの「死」を扱う→直接的表現をせずに演出のみで魅せる作り方に絶賛の声 #anipoke

    今回はニャビーとムーランドのお話 橋の下で一緒に暮らしていた幼いニャビーと年老いたムーランド。 ムーランドは「ほのおのキバ」という技をニャビーに教えていた。

    ポケモンのアニメSPがポケモンの「死」を扱う→直接的表現をせずに演出のみで魅せる作り方に絶賛の声 #anipoke
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    セレビィは???
  • フルボイスエロゲ『砂の惑星 戦紅女』のレビューがヤバい! 「開発者のおっさんが女性キャラを演じる」「執念があちこちから臭う」

    模範的工作員同志/赤野工作 @KgPravda 私、2012年に、「砂の惑星 戦紅女」というDLsiteのゲームをレビューしたんですよ。これは当時世界で15しか売れていないゲームで、私はみんなにこのゲームを遊んで欲しいと思って、レビューしたんですよ。 pic.twitter.com/TedTqvmXOW 2017-04-06 22:57:22

    フルボイスエロゲ『砂の惑星 戦紅女』のレビューがヤバい! 「開発者のおっさんが女性キャラを演じる」「執念があちこちから臭う」
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    俺ならこんな人の業と妄念を煮こごりにしたみたいなゲーム絶対触れたくない/同人に向いてない人だとおもう。この人。創作系なんてこんなもんじゃないよ。一期一会で誰か感性を分かってくれる人と出会おうと必死だわ
  • 方向音痴の人の脳内を描いたイラストが的確すぎて当事者たちから「解りすぎて辛い」「これ俺?」と共感の声多数

    遊屋ぽんた@夏コミ原稿中 @yuuya_ponta 方向音痴の話が話題なので方向音痴とそうじゃない人の景色を観た時の脳内の違いを図にしました。 ちなみに私は体内コンパスと左右感覚が死んでるタイプの方向音痴です。 pic.twitter.com/gYr3ayE5WC 2017-04-06 14:42:11

    方向音痴の人の脳内を描いたイラストが的確すぎて当事者たちから「解りすぎて辛い」「これ俺?」と共感の声多数
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    実は左の人は、微妙に曲がっていく道や、例えば東と北の間に斜めの線が複数あるような道だと簡単に迷う。なので、右の人的なビジュアルで覚えてそこをどっちに曲がる系の覚え方と組み合わせるといい。
  • アドビ調査「人事評価は時代遅れ、多くの時間を費やし無駄」

    アドビシステムズは4月5日、米国の1500人の会社員を対象に実施した調査「Performance Reviews Get a Failing Grade(パフォーマンスレビューに不合格判定)」の結果をブログ内で公表した。 人事評価の多くは時代遅れで、多くの時間を費やさなくてはならないストレスフルなものと認識され、調査によると、従来型の人事評価が従業員やマネージャーからいかに非生産的で無意味だと思われているかを明らかにしているという。 調査対象となった従業員の88%は、ランク付けや数値の評価をともなう文書によるレビューなど、体系的な従来型の人事評価を定期的に受けなければならないと答えている。 しかし、こうしたレビューが同僚間の競争を激化させ、人間関係上のストレスを増やしており、感情的なやりとりや退職にも繋がるとも回答している。 主な調査結果は以下のようになっている。 従業員とマネージャーの多

    アドビ調査「人事評価は時代遅れ、多くの時間を費やし無駄」
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    結局キャリアパスが少ない日本じゃ、密室内でいかに巧妙にトップダウンのポリシーをねじこませていくか。の場にしかなってない。
  • 【オリジナル特典付き】8BIT MUSIC POWER FINAL | ゲームソフト,ファミコン(ファミリーコンピュータ) | | 家電のケンちゃん(@kadenken)

    特典内容 ①いつもの厚紙x2枚セット ②缶バッジx3個(全12種類の中からランダムで封入) ③ステッカー 懐かしの8BITゲーム機で聴けるチップチューン音楽アルバムカセットの第2弾が登場! 音楽CDをオーディオに入れて聴くように、ゲーム体にカセットを入れて8BIT音楽を再生する、懐かしくも新しいスタイルの音楽アルバムです。 収録曲数は前作を大幅に上回る全18曲!かつてのコンシューマー、アーケード、PCゲーム音楽を作ったレジェンド達や、アニメ界、チップチューン界の第一線で活躍中のアーティスト達など、総勢18が参加し、完全新作の楽曲を提供!バラエティに富んだ超豪華な8BITサウンドが楽しめます。 レトロゲームファンはもちろん、チップチューン、テクノ、クラブミュージックのファンにもオススメしたい「究極の」8BITミュージックカセット、いよいよ登場です! ※純正FC及びFC互換機のすべてに対応

    【オリジナル特典付き】8BIT MUSIC POWER FINAL | ゲームソフト,ファミコン(ファミリーコンピュータ) | | 家電のケンちゃん(@kadenken)
  • なんと!スーパーファミコン向けの2D格闘ゲーム「Unholy Night 魔界狩人」が発売中が透けて見えるゲームカートリッジを採用

    なんと!スーパーファミコン向けの2D格闘ゲーム「Unholy Night 魔界狩人」が発売中が透けて見えるゲームカートリッジを採用
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    古風だなあhttps://goo.gl/jJ5ooO
  • 《医師監修》里親に預けられた子供では、喘息や肥満など身体・精神的健康リスクが高い - ヘルスキュア

    一般家庭の子供と比べ、種々の病気のリスクが上がる 米国の研究グループの報告によると全米データを分析した結果、里親に預けられたことのある子供は、ない子供に比べて「喘息(ぜんそく)」「肥満」「学習または行動障害」「うつ病」など身体や精神的な健康問題のリスクがより高いと分かりました。 米国カリフォルニア大学とコーネル大学の研究グループが、米国 小児科 学会(AAP)が発行するペディアトリクス誌で2016年10月17日に報告しました。 里親に預けると健康問題のリスクが上がる? 米国では、毎年子供の1%が里親の元で暮らし、6%が生まれてから18歳になるまでに少なくとも1回は里親に預けられるそうです。 以前の研究では、里親に預けられている子供は、おそらくは虐待などのトラウマが原因で、身体的や精神的な健康問題を発症する可能性があると伝えられています。その健康状態を一般家庭で育った子供と比較した研究は今ま

    《医師監修》里親に預けられた子供では、喘息や肥満など身体・精神的健康リスクが高い - ヘルスキュア
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    発達障害は先天性のもので、家庭環境によって生まれるもんじゃないよ。元の親が抑えまくってたことで出てこなかった特性が、自由な空間で顕在化しやすくなっただけかもしれないし。発達障害=発達の遅れ、じゃない。
  • ローラー台で雨でも快適トレーニング|各方式の特徴を自転車初心者向けに解説! - 力こそパワー

    自転車趣味を持っている人なら誰もが気になるのが休日の天気です。 「せっかくの休日、おもいっきり走ってこよう!」と計画していたのに天気予報が雨だと聞いてがっくりと落ち込んだことはありませんか? 日は、天候に左右されずに家の中でのトレーニングを可能にするローラー台についてお話をさせていただきます。 ローラー台とは 3ローラー 固定ローラー ダイレクトドライブ 番外編:ハイブリッドローラー ローラー台を初めて買う人へ Zwift対応フィットネスバイクという選択肢もアリか 最後に ローラー台とは ローラー台とは、。自転車をセットすることで、エアロバイクのように室内で自転車トレーニングができる器具です。 エアロバイクと比較してのメリットとしては、自分が普段乗り慣れた自転車を使用して実走と同じポジションを取れるため、走るのに必要な部位を適切に鍛えられること。 自転車を外した状態ならばコンパクトに折

    ローラー台で雨でも快適トレーニング|各方式の特徴を自転車初心者向けに解説! - 力こそパワー
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    シティバイクで使ったら間抜けかな
  • 昭恵氏言動にやまぬ追及 選挙応援に政府職員同行・名誉職で便宜?:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    昭恵氏言動にやまぬ追及 選挙応援に政府職員同行・名誉職で便宜?:朝日新聞デジタル
  • 例え気まぐれでもそこには母性愛があった。傷ついた子ギツネをオスライオンから救ったメスライオン(ボツワナ) | カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る ある日のこと、ボツワナの中央カラハリ動物保護区を訪れていた野生動物写真家のグラハム・ダイアーさんは、路上でライオンの群れを発見した。 その群れは単独のメスライオン、3匹の子どもを連れたメスライオン、オスライオン1匹の合計6匹で構成されている。 群れは途中で子ギツネに出くわしたようで、キツネが威嚇している声が聞こえる。ダイアーさんが良く見える位置まで近づいていくと、そこには驚くべき出来事が起きていたのだ。 傷つきながらも必死に抵抗する小さなキツネ 動物保護区を訪れたグラハム・ダイアーさん一行は、区内の道端でライオンの群れを見かけた。一行は、すこし遠い位置にいたので、徐々にその距離を縮めていくと、何かの威嚇音が聞こえた。 群れにいたオスライオン この画像を大きなサイズで見るimage credit:Graham Dyer ダイアーさんらは音のする方向へと向かってい

    例え気まぐれでもそこには母性愛があった。傷ついた子ギツネをオスライオンから救ったメスライオン(ボツワナ) | カラパイア
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    母性愛って記事のなかのどこにかかってるんだろう。どう考えてもおもちゃの道具の取り合いにしか読めないんだけど
  • テレビの特集「夫の物を勝手に換金する妻」に批判殺到!

    あるば @arlbatross テレビで夫の物を勝手に換金するの特集をやって居て、カンニング竹山さんが「犯罪だ」と言ったら、スタジオの女性陣が「怒ってる(笑)」「そんなに?(笑)」とか宣ってたが、立派な犯罪だし舐めてんのかって思う 結婚してたら普通に離婚前提で話し合いするし、同棲とかなら速攻解消する 2017-04-07 10:22:04 あるば @arlbatross しかも「夫の物なんです♪」って売りに行ってまともな価格で買ってくれると思ってんのかアホめ 「あ、こいつこれの価値知らないんだな。」って認識されて馬鹿みたいに安く買い取られるのが目に見えてる そういう意味でもやめろって言ってんだ 2017-04-07 11:15:02

    テレビの特集「夫の物を勝手に換金する妻」に批判殺到!
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    他人どつくような笑いがまだ生き残ってるってことは見てる層のレベルも。って話になるような気がする。20年前はひきこもり当事者を暴力と恫喝で無理やり連れ出す番組もあった。動物的感情の発散の場。
  • 注目エントリがこのしょうもない内輪ネタのトラバで埋まってウザいからい..

    注目エントリがこのしょうもない内輪ネタのトラバで埋まってウザいからいい加減やめてくんないかな お前らが大嫌いな互助会と何が違うんだよ http://anond.hatelabo.jp/20170405215155 http://anond.hatelabo.jp/20170405230343 http://anond.hatelabo.jp/20170407150831 http://anond.hatelabo.jp/20170407183327 http://anond.hatelabo.jp/20170407220818 http://anond.hatelabo.jp/20170407233549 http://anond.hatelabo.jp/20170407234516

    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    俺漏れみたいな
  • 不思議の国のSE用語 - Qiita

    不思議の国 SEが住んでいるところ、そこは不思議な不思議なお国柄です。 新たな国民として移住してきた人、特産物のシステムを買いに来た人など色々な人がこの国には存在します。 しかしこの国で話される言葉は 独特 です。 ぱっと聞いただけでは意味がわからなかったり、よく似た表現であっても微妙にニュアンスが違っていたり。 似たような表現を使い分けるその裏に、その人の意図や省略された文脈が隠されていたりもします。 どこの国でもコミュニケーションを間違うと非常に厄介ですが、そんなことにならぬよう、 お国言葉らしきもの をまとめてみました。 SEを代表例として、このお国言葉を話す人も、話される人も、改めて言葉の意味合いを見つめなおしてみると新たな気付きが得られるかもしれません。 なお、そんなことから 「絶対にSEしか使わない用語」を集めたわけではない のでその点ご了承くださいませ。 他言語版 @micr

    不思議の国のSE用語 - Qiita
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    こういうのがわかる世界にいるけど、PDCAサイクルでカスタマーの要望にフルコミットするためカスタマージャーニーとコミュニケーションシナリオがなんて世界はわからない。
  • とにかく手を動かせっていうのが嫌い

    何とかなったやつらは手を動かした奴であることは間違いないんだけど 手を動かした奴が全員なんとかなったかというとそんなことはない。生存者バイアスである。 そもそも手を動かせない状況であることも多い。 処方箋はもっと別のところにあるが、 それは自分にだけ通用するオーダーメイドな処方箋なので 市販薬がピッタリはまる事例は少ない。

    とにかく手を動かせっていうのが嫌い
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    手を動かすにもより良いパスってのはある。見つけるためにあがけと言うなら、その結果に誰かが責任を持たなくてはならない。それを本人に押し付けて切断するのは無責任。目的と手段の逆転でもある。
  • 人のせいにする人って楽な生き方だよね - 配当金生活のやまださん

    人や物、会社などのせいにする人って楽な生き方だよね。 人のせい 物、会社のせい 責任 自立 文句ばかり 人のせいは楽だよ 人のせいにはしない 人のせい 今まで関わったきた人の中で、人のせいにする人はいませんでしたか? いますよね。 人のせいにするって当に楽な生き方をしているように思います。 何でも言い訳すればいいわけですから! そういう人に限って 「自分はこんなに頑張ったのに誰も認めてくれない!」 「自分を評価してくれる人がいない!」 とか、また人のせいにしちゃうんですね。 聞いてるこちら側の気持ちも考えて欲しい。 癖になっていると思うんですよね。 人のせいにすることが。 言い換えたら 「無責任」 なんですよ。 社会に出てこれじゃ当に詰まらない人生になると思う。 毎度毎度人のせいにして。 簡単に人の信用なんて無くなりますからね。 物、会社のせい これが悪いから! 会社の待遇が悪いから!

    人のせいにする人って楽な生き方だよね - 配当金生活のやまださん
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    今日のマウンティング会場https://goo.gl/2molY4
  • 配当金生活のやまださん

    2020-03-11 アマゾンフレックスは今後稼げなくなる理由 こんにちは配当金生活の傍ら配達員しながらヌクヌクと暮らしている山田です。 今後アマゾンフレックスは稼げなくなると思う理由を言いたいと思います。 そもそもアマゾンの会社自体が倹約 アマゾン社員の出世に倹約が大きく関わってくるのはご存知ですか?注… アマゾンフレックスは今後稼げなくなる理由 2020-03-06 アマゾンフレックスのオファーが無くなった原因、理由 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは 先月2月までアマゾンフレックスで好きなようにオファー(仕事のシフト)が選べていたのに、今月から急に無くなってしまったので、モチベーションが下がりまくってしまっています。 理由や原因… アマゾンフレックスのオファーが無くなった原因、理由 2020-02-03 働

    配当金生活のやまださん
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    いかにもな釣り記事だらけっぽいけど、反応欲しくて書いてるんじゃないのかな。コメント非表示になってるのが意味分からない。社長に聞け、ってどこで聞くの?記事へのスターのIDを追うとポジティブ人間に人気っぽい
  • 乳児ボツリヌス症で全国初の死亡例 蜂蜜が原因か 東京 | NHKニュース

    東京・足立区の生後6か月の男の子が、離乳として与えられた蜂蜜が原因と見られる乳児ボツリヌス症で死亡していたことがわかりました。乳児ボツリヌス症の死亡例は全国で初めてで、東京都は1歳未満の乳児には蜂蜜を与えないよう注意を呼びかけています。 東京都によりますと、ことし2月、都内の医療機関から「入院している男の子に神経症状が出ていて、離乳として蜂蜜を与えられている」と保健所に連絡がありました。男の子はけいれんや呼吸不全などの症状が見られ、先月30日に死亡しました。 男の子は発症する1か月ほど前から離乳として蜂蜜を混ぜたジュースを与えられていて、男の子の便と自宅に保管していた蜂蜜からボツリヌス菌が検出されたということです。 保健所は7日、男の子の死因は乳児ボツリヌス症と断定しました。 乳児ボツリヌス症は、腸内の環境が整っていない1歳未満の乳児だけに見られ、東京都は1歳未満の乳児には蜂蜜を与え

    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    これほど言われているのになぜ与えるかなあ・・・
  • 国会答弁が大本営発表になりつつある。

    国会ウォッチャーです。 最近国会答弁がひどいんですがご存知でしたか。 森友学園と昭恵夫人付の公私混同問題で、 首相夫人は私人であるとか、 首相夫人付職員が、旅費法に定める旅行命令の発令なしに出張することを、職員人が自ら判断したとか 夫人付職員が、わたくしに知り合った人間からの問い合わせに対し、 勤務時間内に職場の電話を使って問い合わせをして職場のFAXから送ってもそれは職務ではなく、かつ職務専念義務違反でもなく、 作成された文書は行政文書ではないとか つぎつぎに弥縫策的答弁を閣議決定していることは話題になっていますが、 ほとんど大営発表と化しています。 政府が正しいといっているから正しい 森友学園の土地取引の詳細について、「法令にしたがって適切に処理している」が典型的ですが、 加計学園の獣医学部設置を認める今治市の国家戦略特区認定に関して、森ゆうこ議員への答弁がとてもひどかったのです。

    国会答弁が大本営発表になりつつある。
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    自民は多数だ。だから自民が言うことは正しい。を地で行くのが自民的民主主義なんだろうけど、最近は司法のトップが安倍だくらいな勢いなので・・・
  • 魯肉飯を越えてしまったのか? 驚異の激うま鶏ガラ飯 - mogu mogu MOGGY

    Netflix武士のグルメお題「ひとり飯」 「今日は飲んでくるわ」 もう夜の8時をまわっている。いまさらメールされても、あらかた夕飯の準備は済んでいるというに。ちっ。舌打ちだって出て然るべきだ。図らずも、今晩はひとり飯になってしまった。 今日はラーメンべようと、昼過ぎから鶏ガラ出汁をとっていた。鶏ガラを茹でこぼし、くず野菜をいれて弱火でことこと、ひたすら3時間。 ラーメンというのものは、なかなか手の込んだべ物だ。スープはもちろんのこと、トッピングだって一からつくればそれなりに時間がかかる。だからみなラーメンは外でべるものだと納得しているんじゃないだろうか。 さて、ここまで時間をかけたラーメンを一人でべるのもなんだか癪である。鶏ガラにこびりついた肉片を剥がしながら、何をべようかと考えあぐね、指先についた肉をぺろっと舐めた。うまっ。 なじみの店主にゆずってもらったブランド鶏だった

    魯肉飯を越えてしまったのか? 驚異の激うま鶏ガラ飯 - mogu mogu MOGGY
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    このスープでご飯を炊き込み肉を乗せれば海南鶏飯風に
  • まさかのNP困難?「九九って36種類しか数がないの不思議だよな」から始まる数学談義

    maki @maki_glenscape $ python3 -c 'print(len(set([x * y for x in range(1, 10) for y in range(1, 10)])))' 36 へぇ、ほんとだ twitter.com/motcho_tw/stat… 2017-04-06 01:53:53

    まさかのNP困難?「九九って36種類しか数がないの不思議だよな」から始まる数学談義
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    小学校の算数では3*6と6*3は別の意味らしいから、やっぱり81じゃないんですか(?@_@)
  • 選挙カーで名前連呼「得票に効果」 大学教授ら密着研究:朝日新聞デジタル

    選挙カーで名前を連呼しても候補者の好感度は上がらないが、得票にはつながる――。関西学院大のグループが、市長選の候補者に「密着」して集めた活動のデータと有権者へのアンケートを分析したところ、こんな結果がわかった。専門誌「社会心理学研究」電子版で発表した。 三浦麻子教授(社会心理学)らは、2015年の兵庫県赤穂市長選で、3人の候補者のうち、1人の男性候補者の選挙カーに同乗し、携帯電話のアプリで位置情報を10秒ごとに記録。有権者には、投票した候補者や自宅の住所、各候補の好き嫌いなどを尋ねる調査用紙を2千人に送り、約900人から回答を得た。 分析すると、名前を連呼している最中の選挙カーが通った場所に自宅が近い人ほど、この男性に投票した人が多かった。選挙カーが自宅のすぐそばまで来た人が男性に投票した割合は平均の約2倍で、1キロ離れた場所の人は約6分の1だった。一方、近くても遠くても男性への好感度は変

    選挙カーで名前連呼「得票に効果」 大学教授ら密着研究:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    音響兵器だからな
  • 民進 長島昭久衆議院議員が離党へ | NHKニュース

    民進党の長島昭久衆議院議員は、党執行部が、次の衆議院選挙をめぐって共産党と候補者調整などを協議しているのは、みずからの政治信条に反し、受け入れられないとして、離党する意向を固めました。

    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    責任を取らない責任者。正直者を猛獣に食わせてその間に逃げる卑怯者。
  • 魔導物語 きゅ~きょく大全 SUN -SFC&DS- with LADY-BONO! | プロジェクトEGG

    魔導物語 きゅ~きょく大全 SUN -SFC&DS- with LADY-BONO! 発売:2017.08.10 価格:¥9,570 完売しました 1、2、ときたら3もくる! 『魔導物語きゅ~きょく大全』 第三弾堂々登場!! たいへんお待たせしました! 今回の目玉はSFC版『魔導物語 はなまる大幼稚園児』収録! ディスクステーションMSX版&PC-9801版に収録された、魔導物語関連タイトル&魔導キャラ出演タイトルをなんと16タイトル収録!! そして、ディスクステーション人気シリーズだった『LADY-BONO!』全話完全収録! 魔導ファンはもちろん、ディスクステーションファンも見逃せないマストアイテムになること間違い無し!! 収録タイトル SFC版『魔導物語 はなまる大幼稚園児』 ディスクステーションMSX版タイトル かーばんくるぴ ワンダーランド OF CARBUNCLE ぷよぷよ恋物語

    魔導物語 きゅ~きょく大全 SUN -SFC&DS- with LADY-BONO! | プロジェクトEGG
    quick_past
    quick_past 2017/04/08
    8/10にけってー