タグ

2008年12月11日のブックマーク (9件)

  • 手抜き主婦の知恵

    こんにちは! 訪問していただいて、、当にありがとうございます! 還暦を迎えた、主婦歴35年以上の一応ベテラン主婦です(^^)v 皆さんが、笑顔になれるレシピ育の記事を書こうと日々、奮闘してます。 生活アドバイザーと生活アドバイザーの資格を生かして、役立つ情報をお届けしたいと思います。

    raitu
    raitu 2008/12/11
    Yahooブックマークの人気ページ
  • 「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の発売日と価格が決定、さらに次のドラクエ10は「Wii」で開発中

    日14時から「ドラゴンクエスト」プレス発表会があったので、その際の様子をレポートします。「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の発売日と価格が決定し、さらに次のドラクエ10は「Wii」で開発中だという衝撃の事実も明らかに。 登壇したのはゲームデザイナー 堀井 雄二、スクウェア・エニックス 代表取締役社長 和田 洋一、スクウェア・エニックス ドラゴンクエストシリーズ エグゼクティブプロデューサー 三宅 有というかなりすごい面々。 というわけで、当日のレポートは以下から。会場となっているのはパークハイアット東京。 これが入り口の様子 現在、発表会会場はこんな雰囲気です 以下、リアルタイムにメモした内容をもとに再構成しています。 2008/12/10 13:25 続々と各プレスが集結中。「ドラゴンクエスト」とは言っているものの、「ドラゴンクエストの何の発表なのか」というのはタイトルにも入ってお

    「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の発売日と価格が決定、さらに次のドラクエ10は「Wii」で開発中
    raitu
    raitu 2008/12/11
    発表イベントレポート
  • 結論志向を妨げる正解信仰 - 殺シ屋鬼司令II

    平成20年もいよいよ暮れようとして、はて、自分がこの一年特に気を付けていたのは何だっただろう、と思い起こすと、「思考をし続けないようにする」ことだったのではないだろうか。 思考停止というと余程悪いことと世間のネットでは言われている。けれど、そういう彼らは当に何か考えたのか、と思い、そういう目でネットを読んでいると「考えさせられる」「考え続ける」「あとで考える」という言葉が溢れている。 考えさせられる 考え続ける あとで考える 難しい問題だ 倫理・政治・経済など、社会的な問題が浮上するとこういうコメントが見えることが多い。ああ、みんな考えてるんだな、おお、俺はいったいいま何を考えているかな、と我が身のふがいなさにアイワント目の前にワイパー……となるはずもない。 結論志向 私は上に挙げた「考え」かたが、心の奥底から不快である。他人がそのように考えるのをどうこう言う権利は私にはないけれど、目に

    結論志向を妨げる正解信仰 - 殺シ屋鬼司令II
    raitu
    raitu 2008/12/11
    「だから私の今年のスタンスは言い換えると「思考が停止するところまで進める」ということだし、その停止するところとは各人の抱く価値基準になる」
  • グリーンカードを放棄してきました - suadd blog

    ※DVプログラムへの参加を希望の方は若干古い情報ですが、こちらに書いてますのでご参考にどうぞ。 先日アメリカ大使館に行って、アメリカ永住権=通称グリーンカードを放棄してきました。理由を一言で言えば、しばらくは日にいて仕事に集中したいので、しばらくアメリカに「住む」ことはないと考えたからです。 グリーンカードを持っていてもアメリカに年間の半分以上を住んでいないと基的に維持できません。現実には、アメリカ入国の際に問題になり、僕も過去2回の入国時には別室送りでかなりきつくしぼられました。「アメリカに住む気があるのか?」「なぜ日に住んでいるのか?」「今度来るときにこの状態だと剥奪して、強制送還する」などなど。恐らく次回は普通には入国できない状態でした。 帰国後すぐは再入国許可証というのを取得していて2年間は自由に入国できましたが、すでに期限切れしていましたし、再申請はアメリカ国内でしかできな

    raitu
    raitu 2008/12/11
    米国永住権について//租税徴収が厳しいらしい
  • deadbeaf.org

    This domain may be for sale!

    raitu
    raitu 2008/12/11
    Googleの出したx86系バイナリをWeb上で実行するためのライブラリについて解説
  • 大炎上 | 沙村広明の描いたハルヒに吹いた!

    少年エース増刊と言いながら実質上の季刊である『エースアサルト 2008WINTER』を買ったんですよ。表紙めくって巻頭にあったピンナップを見てマジで吹いた! こんなリアルで、でんぐりがえるハルヒが載っていようとは! 描かれたのは「無限の住人」の沙村広明さん。どうしてこんなポーズなのか知りませんけど顔はもちろん、スカートを抑えている描写が妙にリアル。 しかもヒロインのこんな部分は普通描かないだろう、腹の肉(腹筋)部分のシワ?も描かれているのにはリアルすぎて驚きます。 沙村広明さんが今回登場したのは来年3月26日に発売されるハルヒ公式アンソロコミック「涼宮ハルヒの競演」の宣伝だったようです。たぶん沙村さんも漫画を描くのではないでしょうか。 それにしてもこういうハルヒを見たら今度は高荷義之さんが描いたハルヒも見てみたいなと。

    raitu
    raitu 2008/12/11
    cool
  • みんなの仕事場 - みんなで作るオフィス仕事場サイト

    みんなで作るオフィス仕事場サイト

    raitu
    raitu 2008/12/11
    職場設計は非常に重要だからねえ
  • はてなID

    はてなIDは、はてなの様々なサービスで使用するアカウントです。

    はてなID
    raitu
    raitu 2008/12/11
    偏見、情報過小、購入困難//しかし、快楽天は週刊少年サンデーの発行部数を抜いていたはず。もはや偏見が存在するほどのマイナーではない。読者層なら情報入手も購入もネットで可能。
  • クリエイティブ業界が崩壊した後で生き残るのは誰か?

    雑誌が次々と廃刊している。何十年も続いた権威ある雑誌がやめたと思えば漫画雑誌もなくなる。文芸書は目も当てられない。有名作家でも初版5000部で重版なし、なんてこともある。今は売れている漫画だって今後がどうなるかはわからない。出版は下降の一途だ。 音楽だってそうだ。CDが売れなくなり、以前は10万枚売れてやっとトップ10入りだったが、今や1、2万枚売れれば上位に入る。 ライターのい扶持は減った。夏フェスに参加した有名なバンドが未だにバイト生活だとも聞く。クリエイターには辛い時代になってしまった。 これまでクリエイターを目指すのは向こう見ずな若者だった。なれるかどうかわからない職業にかけ、切磋琢磨し、夢を実現し大金を得る。大金を得なくてもプロになってしまえば生活はできた。今はどうだろうか? 夢にかけて身を投げ打っても大金はまず返ってこない。なれたとしても生活を安定させることができるかすらわか

    クリエイティブ業界が崩壊した後で生き残るのは誰か?
    raitu
    raitu 2008/12/11
    クリエイターは兼業がメインになり、主流は主婦になるのではという話/いい指摘だが、主流は老人になるよ。「勝手に生きろ!」の著者だって定年後にデビューしてるし