タグ

2010年7月30日のブックマーク (40件)

  • 【速報】Googleの画像検索が改悪、1ページに数百枚も画像表示させる仕様に

    ついにスレが立ったか・・・ 昨日のこれは凄かった http://www.google.com/images?um=1&hl=ja&gbv=2&biw=1280&bih=903&tbs=isch%3A1&sa=1&q=%E5%86%99%E3%83%A1%E3%80%80**&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2 ※全ての画像が見たい人だけセーフサーチをオフにしてください。18歳未満はダメ絶対!

    raitu
    raitu 2010/07/30
    Googleエロ検索大集合というか
  • 中国の大気汚染 最悪レベル超え 危険より酷い状況

    1: タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 15:40:18.86 ID:t0b6hLe80.net BE:448218991-PLT(13145) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/zuzagiko48.gif 中国の大気汚染、最悪レベル超え 日国土1・5倍の広範囲で 2015年11月30日 15時30分 【北京共同】北京の米大使館のウェブサイトによると、30日午後1時(日時間同2時)の 微小粒子状物質「PM2・5」を含む汚染指数が560を記録、最悪レベルの「危険」(301~500)を 上回る「指標超」となった。 北京市と隣接する天津市や河北省、山東省など広い範囲で深刻な大気汚染に見舞われた。 中国紙によると、29日までに汚染地域は53万平方キロに及び、日の国土の約1・5倍となった。 北京市政府は29日に重度の汚染

    中国の大気汚染 最悪レベル超え 危険より酷い状況
    raitu
    raitu 2010/07/30
    隣なはずの三重県の「和歌山遠い」発言多いな。観光にはいいが交通がきついらしい。しかし都会もんの和歌山どこ発言はアメリカ人の日本どこ発言にやや近いなにかを感じる
  • コトノハ - 愛=理解

    raitu
    raitu 2010/07/30
    今のところ「愛=理解ではない」とするのが多数派。愛は受容。理解出来なくても受け止められるならそれは愛、というところか。むしろ無理に理解しようとすると受容の妨げとなることも。
  • 【12日5kg減】くろしろサプリ解約方法と口コミ!トクトクコースメリットと副作用を検証したブログ

    raitu
    raitu 2010/07/30
    授業支援システム 「ニンテンドーDS教室」の具体的導入例。「表計算ソフト(Microsoft® Excel)で、オリジナル教材が簡単に作成可能」てのは凄いな。
  • ニンテンドーDSを教室に 任天堂、小中高向け授業支援システム開発

    任天堂は6月9日、ニンテンドーDSを活用した小中高向け授業支援システム「ニンテンドーDS教室」を開発したと発表した。生徒のDSと教師のPCを無線LANでつなぎ、インタラクティブに授業を進められるという。来年度からの導入を目指していく。 生徒のDSには専用カードをセットし、ネットワークアダプタを介して教師用PCと最大50台のDSとを無線LANで接続。教師用PCから直接、教材を生徒用DSに配信する。小テストや練習問題、自習用の暗記カードなど、タッチペンを生かした学習が可能だ。教師が表計算ソフトを使ってオリジナルコンテンツを作成できる機能も備える。 小中学校での教育システム構築に実績があるシャープシステムプロダクトが、教材コンテンツ作成とシステムの販売・設置・サポートを担当する。来年2月に小中高向けに合計60タイトルの教材を発売する予定。

    ニンテンドーDSを教室に 任天堂、小中高向け授業支援システム開発
    raitu
    raitu 2010/07/30
    「生徒のDSには専用カードをセットし、ネットワークアダプタを介して教師用PCと最大50台のDSとを無線LANで接続。教師用PCから直接、教材を生徒用DSに配信する。」これその後どうなったのかな。
  • SimplyNoise – The original free color noise generator on the Internet. Hear what your mind has been missing…

    Welcome to SimplyNoiseThe original free color noise generator on the Internet. Please enjoy a sample of our most popular Soundscapes and signature noise. Hear what your mind has been missing...

    SimplyNoise – The original free color noise generator on the Internet. Hear what your mind has been missing…
    raitu
    raitu 2010/07/30
    ノイズ音源。仕事/勉強で集中したいときに。ホワイトノイズ、ピンクノイズ、ブラウンノイズ。他にも嵐の音とか、波の音とかもある。
  • Business Media 誠:“よくできたゲーム”と“面白いゲーム”の違いとは?――マリオの父、宮本茂氏の設計哲学(前編) (1/5)

    “よくできたゲーム”と“面白いゲーム”の違いとは?――マリオの父、宮茂氏の設計哲学(前編)(1/5 ページ) 電機産業や自動車産業などの日伝統の製造業が世界市場で苦戦を強いられる中、存在感を拡大させているのがゲーム産業の雄、任天堂だ。2009年3月期の売上高は1兆8386億円、株式時価総額は3兆円超と日第9位の企業となっている(2月9日現在)。 京都で花札やトランプを製造する一企業に過ぎなかった任天堂が飛躍を遂げる上で、キーパーソンとなったのがゲームデザイナーの宮茂専務取締役情報開発部長(57)だ。宮氏はマリオシリーズやゼルダの伝説シリーズのほか、『Wii Fit』のような健康管理ソフトも開発、老若男女を問わず、世界中の人々から支持を獲得している。 ゲームデザイナーとしての30年間の業績が評価され、第13回文化庁メディア芸術祭(主催:文化庁、国立新美術館、CG-ARTS協会)で

    Business Media 誠:“よくできたゲーム”と“面白いゲーム”の違いとは?――マリオの父、宮本茂氏の設計哲学(前編) (1/5)
    raitu
    raitu 2010/07/30
    聞き手があのサガシリーズ生みの親の河津秋敏!すげえ今更だけどブクマ。
  • ヲタ「初音ミクを嫁にしてみた」:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    ヲタ「初音ミクを嫁にしてみた」 カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/16(金) 01:22:12.04 ID:yQ7UDD120 友「もしもし。……お前か。今ちょっと仕事……」 ヲタ「おい、聞けっ、ミクが! ミクがなっ!」 友「なんだよ? 今仕事中だからまた後で……」 ヲタ「ミクがついに家にきたんだよ! ついについに、ミクが俺のモノに!」 友「ミク? ああ初音ミクな。フィギュアでも買ったのか?」 ヲタ「アンドロイドだよ! すげーだろ!? なあ?」 2017年。世界で初めての自律型歌唱用アンドロイド、『ボーカロイド・初音ミク』が発売された。 その喋って、歌って、動く等身大の美少女フィギュアは、世の独身男性に、日のみならず世界中で大ヒットした。 2020年現在では、アニメのキャラクターや実在のアイドルをモデルにしたものや、女性向けの 男性型

  • 夫が「浮気してやる!」って叫んで出ていった:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    夫が「浮気してやる!」って叫んで出ていった カテゴリ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/22(木) 17:44:02.17 ID:Z0FGHWLs0 2年近くご無沙汰してたら夫が急に叫んで大雨の中凄い形相とすごい勢いで出ていった しばらくして帰ってきたその手にはAVが一 「いいのか!俺浮気しちゃうぞ!」 なんとも言えない表情で叫ばれて混乱して 「あ……うん、どうぞ」って言ったら おもむろにAV流し始めてその場(リビング)でしこしこ始めた でしばらくして 「麻倉憂かわいいなチクショー!」って叫んで泣きながら射精した そのあとは普通にご飯べて風呂入って寝てた なんなのこれ 3 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/22(木) 17:44:51.66 ID:rXIR/hSz0 やらしてやれよ・

    raitu
    raitu 2010/07/30
    なんかほのぼのした。文章から夫への愛情を感じる。
  • ハハッ!ねずみ講に勧誘されたヨwwwww:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    ハハッ!ねずみ講に勧誘されたヨwwwww カテゴリ☆☆☆☆ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 16:58:34.20 ID:B4lzNH6p0 まさか自分にこんな面白い事態が舞い込んでくるなんて(´・ω・`) どんくさい対応だったとは言え聞いて欲しいと思う(´・ω・`) 5 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:03:16.49 ID:B4lzNH6p0 ☆スペック☆ >>1:♀。20代後半。黒髪セミ毛先ゆるパーマ。釣瓶似の目元。 ( ´∀`) 友人:♀。20代前半。色白細身。濃い目茶髪ストレートロング。ふっくらとした唇でタレ目の可愛い子ちゃん。1年前に以前の職場で知り合った。ちょっとズレた感じだけどのんびりしたしゃべり方だった。キャンペーンガール。川'∀'川 スタッフ

    raitu
    raitu 2010/07/30
    最近は(マルチ|ネットワークビジネス)のアムウェイの対抗馬としてティエンズとニューウェイズってところが出てきたらしい。
  • 日本はアジアのイタリアに - Chikirinの日記

    2ヶ月ほど前に「日の将来像をお選び頂けます」というエントリ(→こちら)で、ギリシャ、イタリア、イギリス、スウェーデン、アメリカの5つのモデルを挙げ、「日の将来は、どれだと思いますか?」と書きました。 そのエントリには「日はどれを目指すべきか」、もしくは「私=ちきりんとしては、どれになると思っているか?」は書かなかったんだけど、今日はそれについて自分の考えを書いておくです。 結論からいえば、消去法によっても、日のもつ強みから差別化を考えても、目指すべきは“イタリアモデル”だろうと、考えています。 まず消去法で考えてみましょう。 経済破綻したギリシャにはなんないです。 そんな簡単に日は破綻しない。 消費税を 20%にしたらいいだけだから。 移民を大量に受け入れるイギリスモデルは日国民が選ばない。 日人って移民がやたら嫌いだから。 私は移民賛成派ですが、国全体でそれが政策として選ば

    日本はアジアのイタリアに - Chikirinの日記
    raitu
    raitu 2010/07/30
    直観で、イタリアは大阪を含めた関西圏っぽくて、ドイツは北関東含めた東北っぽいなと思ったことがあるかな。経済国家日本から、文化国家日本への道、か。
  • 実は隠された裏の意味を持つ企業ロゴいろいろ : らばQ

    実は隠された裏の意味を持つ企業ロゴいろいろ 企業や製品のブランドには様々なロゴが用意され、名前や関係したデザインが盛り込まれています。 それぞれ良く考えられた末の意匠ですが、中には二通りの裏の意味を持つ、ひねりのあるロゴもあるんです。 実は隠された意味を持っていた、良く知られた有名企業のロゴをいくつかご紹介したいと思います。 Vaio 言わずと知れたソニーのVaioのロゴですが、実は隠れた意味があるそうです。 前半の2文字が正弦波でアナログを示し、最後の2文字が1と0の2進法でデジタルを表現しています。「アナログとデジタルの融合」をスローガンとしているとのことです。 Amazon ネットショッピングでおなじみのアマゾンですが、実はちょっとした哲学を反映しているそうです。 黄色の矢印は、客に満足させたい意味を込めたスマイルの口のようになっています。その矢印がaとzを指しているのは、アマゾンに

    実は隠された裏の意味を持つ企業ロゴいろいろ : らばQ
    raitu
    raitu 2010/07/30
    言われねーとわかんねーよ!というデザイン。社員さんとかちゃんと分かってるのかな。
  • 原文をスラスラ読みたい! 「MSDNライブラリによく出る英単語 100選」(1/2):CodeZine

    はじめに MSDNライブラリには、マイクロソフトの技術情報が大量に掲載されていますが、英語版に比べ、日語版の内容は中途半端なのが実状です。 たとえば、スレッドの優先順位を設定する「SetThreadPriority」関数の説明を見ると、英語版には「Windows Server 2008およびWindows Vistaでは、スタートアップやレジストリのRUNから自動実行されたプログラムに対するスレッドの優先順位指定が、システム開始から60秒程度効かない」との注意書きがありますが、日語版にはありません。 また、仮想ディスクの情報を設定する「SetVirtualDiskInformation」関数を検索すると、英語版には説明がありますが、日語版には項目自体がありません。 そこで記事では、MSDNライブラリの英語版がスラスラ読めるように、とはいきませんが、英単語で引っかかることが少なくなる

    原文をスラスラ読みたい! 「MSDNライブラリによく出る英単語 100選」(1/2):CodeZine
  • 田んぼアートが見ごろ:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    田んぼアートが見ごろ カテゴリ☆☆☆☆ 1 :依頼@ちゅら ◆CHURa3Ewlc @ちゅらρ ★:2010/07/28(水) 21:55:51 ID:???0 田舎館村で「田んぼアート」が見ごろを迎えている。 稲刈り直前の10月2日まで村役場の展望室から観賞できる  4 :名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:58:11 ID:rRQyz6Q10 純粋にすげー 6 :名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:58:27 ID:6oRlTmc40 またUFOの仕業か 8 :名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:59:17 ID:kVrSWqj50 AngelBeatsの絵をやったら、すごいことになるよ 9 :名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:59:27 ID:VX2fEAGr0 あらかじめ斜めに

    raitu
    raitu 2010/07/30
    なんか現実感なくてどれくらいすごいのかよくわからないくらいすごい。
  • mixiapplication.com

    This domain may be for sale!

    raitu
    raitu 2010/07/30
    PCのと携帯のと両方のがある。
  • 今どきの小中高生はメール使わない→10年後「メールで仕事」は絶滅?

    mi-sya@5G💉💉💉 @mi_sya 以前、御茶ノ水の小中高生のiPhone所持率がハンパねーとつぶやいたが、実はそういう小中高生は携帯電話最大のキラーアプリ、メールを使わなくなっている。「後でツイッタにニコ動のURL流しといてよ」とかそういう会話をマジでしている。メールで送ってよとかじゃない。総務省はどうするんだ? 2010-07-30 05:38:41 mi-sya@5G💉💉💉 @mi_sya 小中高生の間でも、多分メールによる即レス1対1コミュニケーションに疲れてきているのでは?ついっただと、返信しなくてもいいし、渋谷なうと友達がつぶやけば、今から行くでつぶやき返すだけだから結構気軽なんじゃないのかなぁと。まぁ、そういうのもマーケデータにはずいぶん後に出るんだろうけど 2010-07-30 05:41:04 mi-sya@5G💉💉💉 @mi_sya サイボウズの

    今どきの小中高生はメール使わない→10年後「メールで仕事」は絶滅?
    raitu
    raitu 2010/07/30
    御茶ノ水辺りでメールよりTwitterを使う小中高生「も」出てきたという話。しかし意外。米では若い子はFacebook使って、Twitterは「おじさんブログ」扱いという話を聞いてたので。
  • 電源のあるカフェを検索するサイトまとめ | ライフハッカー・ジャパン

    仕事するのに最適なカフェは、ルノアールかもしれません。 先日、スタバをオフィスにするコツを紹介したところ、賛否両論のコメントが寄せられました。店舗面積や店舗の数など、海外と日とではカフェ事情が違うので無理もない話です。 さて、カフェでPCを使って仕事しようとする際に、もっとも重要となるのは、そう、電源です。新品ノートPCならいざしらず、せっかく上がった仕事の処理スピードを、へたり気味の充電池がシャットダウンさせてしまうことも。 そこで、電源の有無を基準にカフェを検索できるサービスをまとめてみましたので、以下にてご紹介。 ■Hack Space エリアはもちろん、電源・ソファ・深夜営業の有無でカフェを検索できます。登録数は、電源のあるカフェで137件でした。対象地域は都内が中心。 ■バッテリーオアシス 全国の電源ありカフェを、地域ごとに一覧で表示できます。ファーストフード、漫画喫茶が

    電源のあるカフェを検索するサイトまとめ | ライフハッカー・ジャパン
    raitu
    raitu 2010/07/30
    ルノアールの評価が高いなあ。
  • https://jp.techcrunch.com/2010/07/30/20100729google-mobile-search-market-share/

    https://jp.techcrunch.com/2010/07/30/20100729google-mobile-search-market-share/
    raitu
    raitu 2010/07/30
    あまりに驚異が過ぎる。信じられないほどの寡占っぷり。「グラフにも書いてあるように、これは世界の300万のウェブサイトへの訪問者を調査した結果だ。」日本もちゃんと含まれてるのかな。
  • 【10代のネット利用を追う】 子どものDSユーザー、マジコン率が7割!? 野良APでネット接続、WEP破りまで -INTERNET Watch

    raitu
    raitu 2010/07/30
    「また、今回のアンケート調査では、回答者の92.5%が女子だったことも書き添えておく。 」偏りすぎだろ。「2008年6月、高校生が携帯ゲーム機から他人の無線LANを介してインターネットに接続し、2ちゃんねるに殺害予告
  • Android ユーザー 個人情報 大流出祭 100万人 カナ速

    Android壁紙アプリの一部が、ユーザの個人情報を密かに盗んでいるらしい MobileBeatの記事によると、特定作者のAndroid用壁紙アプリをインストールした端末からユーザの個人情報が集められ、秘密裏に中国のサイトに送信されていることがモバイルセキュリティアプリを開発するLookout社において明らかにされたと伝えています。 これは米国時間28日に米ラスベガスで開かれたBlack Hat security conferenceにおいて、Lookout社のCEO John Hering氏、CTO Kevin MaHaffey氏らによって明らかにされたことだという。 http://juggly.cn/archives/6671.html 彼らの話によると、まともな状態でたくさんダウンロードされたアプリは、どこかのタイミングで不正なのもに置き換えられて公開されることもある。また、ユーザは

    raitu
    raitu 2010/07/30
    壁紙インスコしただけで個人情報盗られたケース。「彼らの話によると、まともな状態でたくさんダウンロードされたアプリは、どこかのタイミングで不正なのもに置き換えられて公開されることもある。」
  • 追随芸能人 | みんなで作るツイッターの芸能人&芸人リスト

    追随芸能人はTwitter(ツイッター)を利用したソーシャルリスト作成サービスです。Twitterを利用しているタレントや芸能人&芸人を集めたジャンル別リストを、みんなで作成、編集、共有できます。何をするサービスなんですか? 追随芸能人は、みんなで追加、編集、共有する「ソーシャルリストサービス」です。 追随芸能人にはジャンル別の芸能人&芸人リストがあり、現在361名の芸能人&芸人が登録されています。それぞれのリストをフォローしていただくことで、芸能界の動きを知ることが可能です。 また、各リストはtwitterをお使いのすべての方が編集できるようになっております。(※リストを編集していただくには、twitterでOAuth認証していただく必要があります) 皆様が気になる芸能人をどんどんリストへ追加していただくことで、日の芸能人の「大和魂」を共有することが可能です。 芸能人のリストを変

  • 生まれ変わった「日本語対応キンドル」は12000円から、Twitter&Facebook対応 【@maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    Amazon.comは、電子書籍リーダー「キンドル(Kindle)」の最新モデルを発表した。6インチモデルを刷新する形で、色はグラファイトとホワイト。Wi-Fi版が139ドルとおよそ12000円で購入できる。3G+Wi-Fi版は189ドル。8月27日に発売開始となる。 今回のモデルでは日語表示にも対応。米電子書籍端末市場のトップシェアを誇るキンドルだけに、デザインはもちろん見やすさもレベルアップしているが、それよりもTwitterやFacebookへ対応したことに注目が集まりそうだ。 より見やすく、小さく洗練されたデザイン 今回のリニューアルの最大の特徴は軽量化。21%サイズが小さくなり、17%軽くなっている。さらにフォントの追加に加え50%コントラスト比が向上しより見やすく、快適に読書が楽しめるようになっている。 筆者は10年以上前から電子ペーパーの動向をウォッチしているが、もはやバ

    生まれ変わった「日本語対応キンドル」は12000円から、Twitter&Facebook対応 【@maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    raitu
    raitu 2010/07/30
    日本語対応か。「また、TwitterやFacebookへキンドルから投稿できるようになっている。」本からの引用投稿が出来るといいですね。
  • 『pixiv e文庫』(仮称)創刊のお知らせ 【pixiv Inc. - ピクシブ株式会社】

    ピクシブ株式会社(社:東京都渋谷区 代表取締役社長:片桐孝憲)は、ポークチェック株式会社(社:東京都豊島区 代表取締役:髙橋文夫)との新規共同事業として、電子ノベル雑誌『pixiv e文庫』(仮称)を創刊することをお知らせいたします。 最近の電子出版事業の拡張には目を見張るものがあり、電子コミックの普及をきっかけに市場規模を急速に拡大しております。さらにPCに留まらず、iPadに代表される各種の電子書籍閲覧用のタブレット端末等の急速な普及により、今後活字媒体による電子書籍市場の格的な拡大も間近に迫っているものと見られます。 こうした状況を踏まえ、ピクシブ株式会社およびポークチェック株式会社は、次世代電子ノベル雑誌を創刊することで、ネット上においてお客様に気軽に、魅力的なイラスト&文章コンテンツ群を提供することと、電子ノベルより書籍化・映像化などメディアミックス展開を計ることで、市場拡

    raitu
    raitu 2010/07/30
    あーだから小説投稿機能がついたのかpixivに。
  • 「外の人」から見たらもっともな意見なんですが…-今日の言わせれ

    言わせれ 同人サークル「ぐる〜ぷげし」のサイト。太田たこすによるマンガ(パロディ・オリジナル)イラスト等あり。 客にも言わせれBBS 当サイトの雑談用BBS。難しい議論以外の軽い話題はこちらへ。 感想言わせれ掲示板 当サイトの感想用BBS。私の作品への感想はこちらへ。 コミケは入場料を取るべきだ【趣味Web盗用大歓迎blog】様 ん〜これらももう10年以上前って言うか、 少なくとも私がスタッフ始めた第2次晴海時代には言われてたことだったりします。 (全部ではないですが、ほぼ) でもいまだにそれをやってないのにはそれなりの理由がある訳でして… とは言え、 リンク先のblog主の方は同人誌関係者ではないので知らなくて当然ですし、 ご当人を批判するつもりはさらさらありません。 ただ同じことを同人関係者が主張する事もあるだろうと思われるので、 一応先に言っておくべき事

    raitu
    raitu 2010/07/30
    コミケ中の人の意見。収入増で解決出来る問題は現状ほぼ無い、入場料導入は入場時間を大幅に遅らせるため実現不可能(事例有り)ボトルネックは入り口の幅、開催日数増加は人員確保が不可、徹夜排除は法的権限無い。
  • コミケは入場料を取るべきだ(旧題:コミケについて外野の無責任な意見を少し)

    コミケが大盛況で史上最高の来場者数(56万人)になった、なんてニュースをテレビでやっていた。東京モーターショーの来場者数が130~150万人だから、4割くらいか。 来場者が多すぎて周辺地域にもずいぶん迷惑をかけているそうだし、会場の混雑も無茶苦茶になっているという。東京モーターショーは次第に来場者が減りつつあるが、16日間開催のスケジュールを守っている。この我慢の姿勢が奏効して、土日+人気メーカー+人気車種という条件が重ならない限りは、落ち着いて会場を回れるようになった。今思うと80年代はひどかった。 もちろんモーターショーとコミケは違う。じっくり立ち読みされたって、サークルとしてはあまり嬉しくないだろう。きちんと車を見てもらって好印象を与えることが利益になる自動車メーカーとは事情が異なる。コミケ参加サークルが、現状の人口密度にすら満足していなかったりするのは、理解のできるところ。 それで

    raitu
    raitu 2010/07/30
    そういやなんでコミケ入場有料化しないんだろあんなに混雑してるのに、とふと思って調べた記事のブコメが真っ赤に燃え上がっていたでござるの巻。「文化祭に入場料とるとか」的なことらしいが詳しくは後で調べる。
  • 【Web】ネットで選ぶ「影響力のある日本人100人」総合ランキング発表 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    有力8サイトが6月中旬、合同で行ったインターネット・アンケート調査「ネットで選ぶ影響力のある日人100人」。全サイトに寄せられた総エントリー数は、約26万5千件にのぼった。各界の大物たちが名を列ねた総合ランキングは以下の通り。■順位 名前(肩書) 1位 北野武(映画監督) 2位 イチロー(野球選手) 2位 菅直人(総理大臣) 4位 小沢一郎(衆院議員) 5位 小泉純一郎(元総理大臣) 6位 島田紳助(タレント) 7位 鳩山由紀夫(前総理大臣) 8位 蓮舫(行政刷新担当大臣) 9位 東国原英夫(宮崎県知事)10位 田圭佑(サッカー選手)11位 森田一義(タレント)12位 みのもんた(タレント)13位 石川遼(ゴルフ選手)14位 孫正義(ソフトバンク社長)15位 浅田真央(フィギュアスケート選手)16位 明石家さんま(タレント)17位 木村拓哉(タレント)18位 橋下徹(大阪府知事)19位

  • 2010年、マッチョ主義によって日本社会のとてつもない大改革が始まり、人々の生活が根底から変わりはじめた - 分裂勘違い君劇場

    過酷なグローバル競争の中、BRICsやVISTAが台頭し、統合ヨーロッパは域内労働市場の自由化で高成長し、アメリカも世界中の高度人材を吸収しつつバイオやITを中心に成長していた。 その中で、まともな成長戦略をもたない日は、他国にどんどん追い抜かれ、日の国際的地位はどんどん低下していった。 さらに、新興国の需要拡大で、原油、レアメタル、料などの原材料が高騰し、人々の生活はますます苦しくなっていく。 ふくらみ続ける医療費、介護費、生活保護費、そして高齢化、地方の没落。増え続ける非正規雇用とワーキングプア。 日の未来は暗く、ひたすら絶望的だった。 そんな中、あまりの日のていたらくに 「そろそろなんとかしなければ、日は終わってしまう。」 と格的に危機感を感じ始めていた一部の人々は、自力救済を説くマッチョ思想に大いに共鳴するようになっていった。 そして、マッチョ運動が盛り上がりを見せる

    2010年、マッチョ主義によって日本社会のとてつもない大改革が始まり、人々の生活が根底から変わりはじめた - 分裂勘違い君劇場
    raitu
    raitu 2010/07/30
    記事が書かれて二年。当時はブクマしなかったけど、改めてよく読んだら、一億総軍人社会、という風に読めた。市場社会という戦場に最適化した軍人を送り込む社会。学校も軍人学校化、と。
  • [iPad] MM9 for iPad: テレビドラマがiPadで見れる!日本始まった!無料。2044 | AppBank

    おすすめアプリ、ゲームiPhone、スマホの使い方、ガジェットなどのお得な情報をお届け | AppBank

    raitu
    raitu 2010/07/30
    アプリでTVドラマ映像配信か…。
  • こづち (恵比寿/食堂)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    こづち (恵比寿/食堂)
    raitu
    raitu 2010/07/30
    おいしいらしいですよ。
  • 3D Connexion.us

    プロフェッショナル、クリエイター、メーカーを力強く支援作業を向上させ、創造力を解き放ち、ビジョンを実現してください。プロフェッショナル向けの製品ラインナップが、3DおよびCADのワークフローを征服するためのツールを提供します。革新、精度、快適さの新たなレベルを探求してみてください。

    raitu
    raitu 2010/07/30
    3Dマウスらしいが…とんでもないな。
  • 書式を知らなくても基本的な正規表現が使えるGREP検索ソフト「JGrepper」NOT SUPPORTED

  • ブラックスワンな成功者と、知力の問題 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    以前、じじい批判をしたところ、当該じじいだけでなく別のベテランの方からも反論を頂戴したこともあり、仕事の一山超えたところでもう一度書きたいと思います。 神々の黄昏というか http://kirik.tea-nifty.com/diary/2010/07/post-b540.html ソーシャルゲームとブラウザゲーム界隈でバブル発生中 http://kirik.tea-nifty.com/diary/2010/06/post-0b13.html 誰しも、人である以上は必ず終わる http://kirik.tea-nifty.com/diary/2010/06/post-0df3.html 事の発端は、あらすじ的に言うならば物凄くしょーもないことなんだけど、いまさらのようにソーシャルアプリの存在に気づいた最近パッとしない某重鎮とその一派がこれといった企画案もなしに「俺ならもっと面白いソーシャル

    ブラックスワンな成功者と、知力の問題 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    raitu
    raitu 2010/07/30
    補遺が本当に味わい深い。
  • iPhoneの隠し特殊コマンド - アイフォマニア(iPhoMania) ~iPhone情報配信サイト~

    iPhoneには一般のユーザーが使うことのない特殊なコマンドがある。 このコマンドは基的にはキャリアサイドやAppleが確認用に使うコマンドである。 電話をかける画面で下記のコマンドを入力してコールボタンを押すと各種情報確認を行うことが出来る。 何のことか分からない方のほうが多いはずですが、豆知識として紹介します。 [ 特殊コマンド一覧 ] *#06# IMEIナンバーと呼ばれる固有番号を表示 *#21#…各種電話機能の設定状況を確認 *#30#…番号通知設定表示し確認 *#76#…SettingIntegrationFaild接続ラインの確認 *#61#…各種転送、非同期データサーキットなどの状態確認 *#62#…応答不可のときの設定を確認 *#33#…信規制の状態を確認 *3001#12345#*…テストモード(アプリ) を起動できるはずだが、通常は表示できません。

    raitu
    raitu 2010/07/30
    全体的に使わないけどとりあえず。
  • 寝ないと太るって本当?(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    「あまり寝なくても平気」という油断は禁物。睡眠不足は自覚症状なしに私たちの体をむしばむ── ローレンス・J・エプスタイン 私たちは1日にどれくらい眠れば十分なのか。眠気を感じなければ、睡眠は足りているのか。睡眠時間が少なくても不調を感じなければ、健康上は問題ないのか。 こうした問いに対して、最新の研究結果がいくつかの興味深い答えを出している。 平均的な大人が十分に休息を取り、最良の状態で機能するために必要な睡眠時間は、1日に7〜9時間。しかし、アメリカ人の睡眠時間は昔より減っている。 05年に全米睡眠財団が行った調査によれば、アメリカ人の平均睡眠時間は1日6.9時間。これは、19世紀に比べて約2時間、50年前と比べて1時間少ない。10年ほど前の01年と比べても、約15〜25分も減っている。 睡眠不足がいかに大きな弊害をもたらすか、私たちはあまり敏感に感じ取れないらしい。ペンシル

    raitu
    raitu 2010/07/30
    6時間未満の睡眠では、自覚症状が無くても認知能力と反応速度がどんどん落ちていくらしい。まあたまに短眠型/長眠型の人もいるけど。しかし、19世紀と比較し米では2時間も寝なくなったのに驚愕。
  • 「日本の食料自給率40%」は大嘘!どうする農水省 | JBpress (ジェイビープレス)

    筆者の浅川芳裕氏は農業専門雑誌、月刊「農業経営者」の副編集長。豊富な取材事例と膨大なデータを基にして、論理的かつ明快に、農水省がいかに国民を欺(あざむ)き、洗脳してきたかを明らかにしている。 まず、日料自給率は決して低くない。農水省は「40%」という自給率を取り上げて、先進国の中で最低水準だと喧伝している。だが、これはカロリーベースの数字であって、生産高ベースで見れば66%と他の国に見劣りしない。 浅川氏によれば、実は40%というカロリーベースの数字自体も、できるだけ低く見せようとする農水省によって操作されたものだという。そもそもカロリーベースという指標を国策に使っているのは世界で日だけらしい。 浅川氏は同様に、世界的な糧危機は現実的にはやって来ないこと、日の農業は世界有数の高い実力を持ち、料の増産に成功していることなども論じており、こちらも説得力に満ちている。なにしろ日

    「日本の食料自給率40%」は大嘘!どうする農水省 | JBpress (ジェイビープレス)
    raitu
    raitu 2010/07/30
    『日本は世界5位の農業大国』著者インタビューとのこと。さて、id:pal-9999さんあたりの話が聞きたいが。
  • Twitterは「リーダー型の男性」、mixiは「リーダー型の女性」、ニコ動は「内向型の男性」に人気

    市場調査などを手がける日経BPコンサルティングは2010年7月29日、6月に実施した「ソーシャルメディア利用実態調査」の結果を発表した。それによると、最近注目度が集まっているTwitterには「リーダー型の男性」、mixiには「リーダー型の女性」、ニコニコ動画には「内向型の男性」が相対的に多く集まる傾向があることが分かった。 この調査では、AmebaやTwitter、ニコニコ動画、mixi、モバゲータウンなど国内29のサービス・プラットフォームについて、どこに、どんな利用者がいるのかを、ソーシャルメディアのユーザー1200人を対象にしたアンケート調査をもとに分析した。分析手法は大きく2つあり、「オンライン行動属性」と「心理クラスター」がある。 「オンライン行動属性」とは、オンライン上での行動をベースに、ソーシャルメディアへの関与度をモデル化したもので、ユーザー全体を4つのカテゴリに分類した

    Twitterは「リーダー型の男性」、mixiは「リーダー型の女性」、ニコ動は「内向型の男性」に人気
    raitu
    raitu 2010/07/30
    「Twitterには「アクティブリーダー型の男性」、mixiには「アクティブリーダー型の女性」と「フォロワー型の女性」、ニコニコ動画には「内向型の男性」が相対的に多く集まる傾向があることが分かったという。」
  • タイムパラドックスを回避する方法 | WIRED VISION

    前の記事 気温35度でシャットダウン?:iPadに集団訴訟 タイムパラドックスを回避する方法 2010年7月29日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Laura Sanders Image: Flickr/jcoterhals 過去へのタイムトラベルが実現した場合、それによって生じ得る矛盾が回避される代わりに、奇妙で不可思議な出来事が巻き起こるかもしれない。その可能性について検証した研究論文が7月15日(米国時間)、マサチューセッツ工科大学(MIT)のセス・ロイド(Seth Lloyd)氏率いる研究チームによって発表された。 あらゆるタイムトラベル理論は、「親(祖父)殺しのパラドックス」という巨大な問題と対峙しなければならない。親殺しのパラドックスとは、タイムトラベラーが過去へ行って、[子どもを持つ前の]自分の親を殺した場合、自

    raitu
    raitu 2010/07/30
    「事後選択モデル(post-selected model)というこのモデルは、後に未来でパラドックスとなりそうな出来事が起こる可能性はあらかじめ除外されるというもの」タイムトラベル自体がその除外される可能性じゃんよ
  • 世の中には、天性の「イジメ上手」がいる。 - 琥珀色の戯言

    ※2012年10月1日追記。 当エントリに関する大久保博元氏に対する言及は、2010年7月のサンケイスポーツの記事に基づくものです。 大久保氏や菊池選手、その他の西武ライオンズの選手の「菊池選手イジメ」について僕が書いた内容は、すべてこの記事や当時のその他の報道からの僕個人の想像ですので、ご承知いただいたうえお読みいただければと思います。 なお、この件に対する大久保氏人へのインタビューをこちらで紹介しています。 サンケイスポーツの記事より。 プロ野球の西武は29日、選手に対する暴行行為や指導方法に問題があったとして大久保博元2軍前打撃コーチ(43)を解雇したと発表した。大久保前コーチは22日にコーチを解任され、球団部長付となり自宅謹慎となっていた。さらに暴行を受けていたのはドラフト1位の雄星投手(19)=岩手・花巻東出=であることも明らかになった。 埼玉県所沢市内の球団事務所で記者会見

    世の中には、天性の「イジメ上手」がいる。 - 琥珀色の戯言
    raitu
    raitu 2010/07/30
    「世の中には、「イジメ」というのを「他人を支配するための技術」として使うタイプの人がいる。」軍人タイプがひん曲がった感じの人がよくなるケース。「自分が勝っている状態」をキープするために何でもする。
  • 東京行ってきた

    注意※残念ながら、これはとある田舎の高校生が、 人生で初めて東京に2泊3日の一人旅をしたという体験談です。 したがって、記事が大変長文になることをお許しください。 7月30日、ちょこっと編集+追記しました。 ブックマークありがとうございます。 ●●さんは有名なのではなくて、その道の先にその家しか無いからだと思われます。 1日目、 人生で2度目の飛行機だったこともあるかもしれないのですが、 「東京人は他人に無関心」「東京は危ない所」「東京人は無愛想」 そんな噂を聞いたことがあり、内心ビクビクしていました。 話しかけても無視されるんじゃないか。スリとかうじゃうじゃいるんじゃないか。 飛行機では不安しか頭に浮かびませんでした。降りた瞬間、むわんとした暑さにびっくりしました。 荷物を受け取りに行くまでの距離が長かったため、エスカレーターの平行バージョン的なものに乗ろうとしたのですが、 乗ったら負け

    東京行ってきた
    raitu
    raitu 2010/07/30
    電車が日に2本しかない地方からやってきた女子高生の東京旅行記。「エスカレーターの平行バージョン的なもの」すまんがここで吹いた。
  • ナンパからセックスまでの具体的な流れ - 公家シンジ

    19時半に恵比寿の駅前ロータリーにて声かけ。そこから10分ほど立ち話してお互いご飯がまだだったので近くのダイニングでお酒を飲みながらご飯。3時間近く恋愛話を中心に話して、23時頃カラオケへ。カラオケでディープキス。ソフトタッチ。カラオケ後お持ち帰り。24時30分ベッドイン。 上のはよくある日常の成功パターンだ。ナンパを成功させるためにはゴール(目標)を設定することが不可欠だ。一般的なゴールはセックスだけど、もちろんそれだけではない。一度きりのセックスか、長期的なセックスか、その違いだけでもとるべきアクションは違ってくる。友達を増やしたい、ヌードを撮りたい、合コンがしたい、アナルセックスがしたい。他にもいろいろあるだろう。大切なことはゴールを設定してそこに到るためにはどうすればいいか考えること。ゴール思考。そういう意味でもナンパはビジネスに似ている。 ゴールはノーマルな一度きりのセックスだと

    ナンパからセックスまでの具体的な流れ - 公家シンジ
    raitu
    raitu 2010/07/30
    効果的なSpamの送り方、或いはSpamからの誘導方法。相手に「考えさせない」方法を取ってる時点でアウトだろ。あとで女の子が考えたら後悔する可能性が高いってことだろうよ。