タグ

Statisticsとmixiに関するraituのブックマーク (28)

  • 朝日新聞デジタル:つぶやく学生は「自分本位」に? 首都圏の5大学調査 - 社会

    【和気真也】ツイッターを使う学生は、気軽に音をつぶやいて友人とのつながりを感じるが、自分に都合の良い情報だけを拾う習性が強まるため「自分位」に陥りやすい――。そんな調査結果を、首都圏の学生らがつくる「大学生意識調査プロジェクト」が発表した。  調査は今年7月、駒沢、上智、専修、東洋、日の5大学の学生800人を対象に実施。「SNSがもたらす大学生のイマドキ友人関係」と題し、ツイッターやフェイスブックなどのソーシャルメディアが友人関係に与える影響を調べた。  調査によると、SNSを利用している学生の割合は96.6%。複数のサービスに登録しているが、実際に最も使うSNSの1位はツイッター(49%)。LINE(35%)、フェイスブック(10%)と続き、2年前の調査で97%だったミクシィは今回2%に激減した。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログイ

    raitu
    raitu 2012/12/10
    大学生SNS人気「1位はツイッター(49%)。LINE(35%)、フェイスブック(10%)と続き、2年前の調査で97%だったミクシィは今回2%に激減」大学は人がすぐ入れ替わるしね
  • 「最新SNS利用動向レポート」を更新しました。 | ニュースリリース | ニールセン デジタル株式会社

    2011年10月の日の主要SNSサイトの動向 ニールセン・ネットレイティングスのインターネット視聴率NetViewの2011年10月データによる日の主要SNSサイトの利用動向では、Facebookが引き続き堅調に訪問者数を増加させています。 一方、mixiは訪問者数に今月大きな変動があるかに見えますが、この現象は弊社のネット視聴率の集計処理の変更に起因するもので、mixi自体の訪問者数が突然減ったわけではありません。図1の参考値(黄緑で示されているmixiの推定訪問者数)のとおり、mixiの訪問者数は実際には堅調に推移していると推測されます。 図1 日の主要SNSの訪問者数の推移 (家庭と職場のPCからのアクセス) 注1=mixi(参考値)は弊社が2011年10月に実施した集計対象外URLとしたURLを含めずに訪問者数を推計した値です。 弊社の視聴率レポートはインターネットユーザーが

    「最新SNS利用動向レポート」を更新しました。 | ニュースリリース | ニールセン デジタル株式会社
    raitu
    raitu 2011/11/29
    家庭か職場のWindowsPCのみの調査。携帯やタブレットPCやLinuxやMacからのアクセスは含まないし、学校やネカフェからのアクセスも含まない。
  • ネットレイティングス「やっぱりmixiの訪問者数、ゲタ履かせてたわ。下駄脱がせたからよろしくな」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    というわけで、mixiがアクセス激減風評の元となったネットレイティングスの調査結果に抗議をしたので、当のネットレイティングスから、がっぷり四つのマジレスが返ってきました。まあ、中身は当たり前のことなんですけどね。あくまでPCベースでは、という形ですが、mixiはとっくにFACEBOOKに抜かれておりました。 「mixi」訪問者数は横ばい、ネットレイティングスが再集計グラフを公開 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111128_494088.html 「最新SNS利用動向レポート」を更新しました。 http://www.netratings.co.jp/news_release/2011/11/sns-report-Oct-2011.html mxiのフォローをしますと、メインのユーザーは携帯電話からのアクセスになっておりますので

    ネットレイティングス「やっぱりmixiの訪問者数、ゲタ履かせてたわ。下駄脱がせたからよろしくな」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    raitu
    raitu 2011/11/29
    良記事。mixiの公称MAU(月刊アクティブユーザ)は1516万人、PC利用者動態は50%超。で、ネットレイティングが出してる各サイトのPC経由動員数調査はかなり正確っぽい、のでアメーバの偽造PV疑惑はよ暴いてくれや、と。
  • in the looop | Looops communications

    ループス・コミュニケーションズは、 企業のSNS活用戦略の立案・運用改善、啓発教育などのコンサルティングサービスや、リーダーシップやイノベーションをテーマとした企業研修を提供しています。

    in the looop | Looops communications
    raitu
    raitu 2011/11/17
    ドラゴンコレクションのヒット以降、確かにカードコレクション&バトル型のゲームはかなり増えたかなと見てる / 「なお、mixiはゲームに特化した「mixiゲーム」を開始する」
  • mixiページ ランキング&トレンド解析

    mixiページ Twitter分析 | 株式会社ユーザーローカル会社概要 Copyright (C) 2007-2024 User Local,Inc. All Rights Reserved.

    raitu
    raitu 2011/09/01
    ユーザーローカル製。公式のランキングが今は動いてないからこれが唯一か
  • mixi, Twitter, Facebook 2011年6月最新ニールセン調査、Facebook利用者872万人へ:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    mixi, Twitter, Facebook 2011年6月最新ニールセン調査、Facebook利用者872万人へ 7月18日に、2011年6月度のニールセン・インターネット視聴率が発表された。6月は、Facebookのみ堅調に利用者を増加されたが、mixi、Twitterは微減。ソーシャルネットワークの普及が停滞した一ヶ月となった。データ元は、ネットレイティングス社提供によるインターネット利用動向調査「Neilsen/NetRatings NetView」サービス。対象は「一般家庭および職場のPCユーザー」としている。 利用者数でいくと、mixiは1243万人(前月比97%)と微減、Twitterは1452万人(同99%)と減少、Facebookは872万人(前月比106%)と増加となった。ただし、ペーシビューや利用時間では、引き続きmixiが他を圧倒している。 Twitter訪問者数

    mixi, Twitter, Facebook 2011年6月最新ニールセン調査、Facebook利用者872万人へ:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    raitu
    raitu 2011/07/21
    「利用者数でいくと、mixiは1243万人(前月比97%)と微減、Twitterは1452万人(同99%)と減少、Facebookは872万人(前月比106%)と増加」「ただし、ペーシビューや利用時間では、引き続きmixiが他を圧倒」
  • オッレディース -オフィスレディーのための情報サイト-

    株式会社IMJモバイルは、「女性のデジタル領域における行動・意識に関する調査」を実施し、その結果を公表した。 調査期間は、2011年5月26日と5月27日で、有効回答数は、1240名。調査方法は、インターネットリサーチで、調査対象は、全国の15歳から49歳の女性。 調査結果によると、「保有しているデジタル機器(複数可)」の問いには、「パソコン(96.1%)」、「携帯電話(89.4%)」が圧倒的に多く、以下に続く「iPhone(96.1%)」、「Android OSのスマートフォン(4.9%)」を大きく引き離している。 また、「スマートフォンを保有することによる変化(複数可)」の問いには、「ネットに接している時間が増えた(70.5%)」、「情報収集の方法が変わった(49.4%)」、「インターネットに関する知識を積極的に収集するようになった(44.9%)」、「GPS等を利用して、お店の情報等を

    raitu
    raitu 2011/07/14
    「保有しているデジタル機器(複数可)→iPhone(96.1%)」な女性って時点で偏りを感じるが
  • 「ツイッター、フェイスブック、mixiの違いは?」 ソーシャルメディアのユーザー調査

    デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(以下、DAC)では今年3月、ソーシャルメディア実態調査を実施。その結果、現在の利用実態他、ツイッター、フェイスブック、mixiの各サービスごとのユーザー特性の違いが見えてきた。 3サービスの利用の重複を聞く設問では、mixiユーザーはmixiのみを利用する人の比率が高く35.8%。そこにツイッターのみ利用(23.1%)、フェイスブックのみ利用(6.4%)が続いた。また3サービスすべてに加入しているユーザーは全体の9.0%であることがわかった。調査を担当した同社、メディア部・ソーシャルネットワーク部の川下のぞみ 氏は「ひとつのサービスのみ加入しているユーザーは全体の約65%。各サービス利用者の重複は少ないことがわかった」と分析する(グラフ1参照)。 ※クリックすると画像が拡大表示されます。 また、各サービスごとに投稿する理由を聞いた設問ではフェイ

    「ツイッター、フェイスブック、mixiの違いは?」 ソーシャルメディアのユーザー調査
    raitu
    raitu 2011/07/01
    「フェイスブックとmixiでは「友人とコミュニケーションをとるため」がともに60%強と最も多く、ツイッターでは「自分の考えや感じたことを発信したいため」が51.2%で最も多い結果」
  • mixi, Twitter, Facebook 2011年5月最新ニールセン調査、Facebook利用者820万人へ:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    mixi, Twitter, Facebook 2011年5月最新ニールセン調査、Facebook利用者820万人へ 6月18日に、2011年5月度のニールセン・インターネット視聴率が発表された。震災の反動で3サービスとも利用者が減少した4月と比較すると、5月度はサービス間の明暗がはっきりと出た一ヶ月となった。 データ元は、ネットレイティングス社提供によるインターネット利用動向調査「Neilsen/NetRatings NetView」サービス。対象は「一般家庭および職場のPCユーザー」としている。 利用者数でいくと、mixiは1287万人(前月比103%)と微増、Twitterは1466万人(同95%)と減少、Facebookは820万人(前月比118%)と大幅増加となった。ただし、ペーシビューや利用時間では、引き続きmixiが他を圧倒している。 Twitter訪問者数には専用クライアン

    mixi, Twitter, Facebook 2011年5月最新ニールセン調査、Facebook利用者820万人へ:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    raitu
    raitu 2011/06/20
    「利用者数でいくと、mixiは1287万人(前月比103%)と微増、Twitterは1466万人(同95%)と減少、Facebookは820万人(前月比118%)と大幅増加となった。ただし、ペーシビューや利用時間では、引き続きmixiが他を圧倒」
  • 国内外主要SNSのビジネスモデル比較 〜 mixi、GREE、Mobage、Facebook、Twitter:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    国内外主要SNSのビジネスモデル比較 〜 mixi、GREE、Mobage、Facebook、Twitter 僕がこのブログ、In the looopをはじめたのは2009年4月1日(開始記事)、なので、今日は In the looop 2才の誕生日です。これまで、特にソーシャルメディアの国内外動向に力点をおいて、最新情報を正確にお伝えすることを心がけ、続けてきました。その総括にもなるような内容を IT批評 次号 に掲載予定ですので、出版社の承諾をえて、ここに掲載させていただきます。テーマは、国内外の主要ソーシャル・ネットワークのビジネスモデル比較です。 ■ ソーシャル・ネットワーク、普及のあゆみ ソーシャル・ネットワーク(以下、国内ソーシャル・ネットワークはSNSと呼称)が人々をつなぎ、絶大な影響力で世界を動かしはじめた。チュニジアでは、FacebookとTwitterが先導した民主化革

    国内外主要SNSのビジネスモデル比較 〜 mixi、GREE、Mobage、Facebook、Twitter:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    raitu
    raitu 2011/04/01
    mixiってユーザー数でもgree/モバゲーに抜かれてたんか
  • Facebook国内ユーザー300万人と堅調、mixiも際立つ活性化【ループス斉藤徹】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:4分] 株式会社ループス・コミュニケーションズ代表取締役 斉藤 徹 昨日更新された2010年12月度の最新ニールセン調査によると、11月と比較して、mixi、Twitter、Facebookとも堅調に利用者を伸ばしていることがわかった。 データ元は、ネットレイティング社提供によるインターネット利用動向調査「ニールセンNetView」サービス。対象は一般家庭および職場のPCユーザーとした。 利用者でいくと、mixiは1021万人(前月比106%)、Twitterは1290万人(同104%)、Facebookは308万人(同105%)。ただしペーシビューや利用時間ではmixiが他の2サービスを圧倒しており、アクティブ率や滞在率でmixiが際立つ結果となってい る。 また、Twitter訪問者には専用クライアント(TweetDeck, Hootsuite等)のアクセスは含まれていない

    raitu
    raitu 2011/01/24
    「Twitterのページビューが、4ヶ月連続で、しかも大幅にダウンしている点だ。それに対してFacebookは大きくページビューを伸ばし、2ヶ月連続で対前月比30%超えの増加」Twitterってページ遷移ほぼ無いとこがよいとこだよね
  • 大半の人が「ソーシャルメディアは匿名でやるもの」 | web R25

    ※この画像はサイトのスクリーンショットです">こちらは思いっきり実名で発言を続けている孫正義氏。「リスクよりも得られる感動の方が大きい」というストレートな表現も、彼のツイートが注目されるゆえんか ※この画像はサイトのスクリーンショットです ソフトバンク・ヒューマンキャピタルが運営する転職サイト「イーキャリア」がTwitter、mixi、Facebook利用に関する調査を行い、ほとんどの人が、こうしたソーシャルメディアを匿名で利用していることが明らかになった。 この調査は、「イーキャリア」が昨年12月14日~16日に、Twitter、mixi、Facebook のいずれか(複数も可)を利用している20~49歳の男女400名を対象に行ったもの。各サービスについて「実名を出しているか」を尋ねたところ、 ・Twitter 「実名を出している」3.6% 「ニックネームにしている」96.4%

    raitu
    raitu 2011/01/19
    「Twitter 「実名を出している」3.6% 「ニックネームにしている」96.4%/mixi 「実名を出している」11.2% 「ニックネームにしている」88.8%/Facebook 「実名を出している」14.1% 「ニックネームにしている」85.9%」
  • 日本人つぶやきすぎ! 日本におけるTwitterのユニークユーザー数、ついにmixiを抜く(デジタルマガジン) - livedoor ニュース

    人つぶやきすぎ! 日におけるTwitterのユニークユーザー数、ついにmixiを抜く2010年06月04日11時00分 / 提供: これまで日で最大のシェアを誇るソーシャル・ネットワーキング・サービスと言えば『mixi』でしたが、2010年4月を持って『Twitter』がその座を奪い取りました(Twitterは厳密に言えばSNSではありませんが……)。 Nielsen Online NetViewが発表した2010年4月の各サイトのユニークユーザー数によれば、mixiが934万人だったのに対し、Twitterは988万人だったそうです。もちろん、この数字は米国などの他国からのアクセスを抜いたものとなっています。 また、現時点で日のユニークユーザー数はアメリカ(1,932万人)に負けているものの、つぶやき数では2010年6月1日時点でアメリカよりも勝っています。日人、つぶやき

    raitu
    raitu 2011/01/17
    「Nielsen Online NetViewが発表した2010年4月の各サイトのユニークユーザー数によれば、mixiが934万人だったのに対し、Twitterは988万人」うーん
  • 大学生はTwitterを「フォロー」しない?~大学生の約6割はTwitterを今後「利用したくない」~大学生意識調査調べ

    大学生はTwitterを「フォロー」しない?~大学生の約6割はTwitterを今後「利用したくない」~大学生意識調査調べ 【調査について】 社団法人東京広告協会主催の「大学生意識調査プロジェクト FUTURE2010」では、首都圏の大学生816名を対象に、「SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)に関する意識調査」を実施しました(調査期間:2010年7月13日~26日)。 【調査結果トピックス】 ■大学生はTwitterを「フォロー」しない?~大学生の約6割はTwitterを今後「利用したくない」 大学生にTwitterの今後利用意向を聞いたところ、大学生の57.0%がTwitterを「利用したくない/し続けたくない(計)」と回答。今話題のソーシャルメディアであるTwitterが大学生にとっては魅力的ではない可能性を示唆しました(図表A)。 現在の大学生のTwitter利用率は、「

    大学生はTwitterを「フォロー」しない?~大学生の約6割はTwitterを今後「利用したくない」~大学生意識調査調べ
    raitu
    raitu 2010/12/07
    Twitterはおっさんブログとアメリカでも言われてたしねー「SNS利用者に聞いた利用しているSNSは、「mixi」が96.6%が圧倒的第一位、続いて18.4%の「モバゲー」、14.3%の「GREE」」
  • 日本三大SNS、2010年7-9月期業績比較【ループス斉藤徹】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:7分] 株式会社ループス・コミュニケーションズ代表取締役 斉藤 徹 日三大SNSサービスの、2010年7-9月期の四半期決算発表が出揃った。 3ヶ月前の記事では、「ハイブリッドモデル」(自社ゲーム+オープンゲーム)で先行したモバゲータウンが他社を圧倒するも、成長鈍化のきざしがある ことを報告した。一方、約半年遅れて「オープン化」したGREEはページビューが急上昇しはじめ、今後の再成長を予感させている。また、mixiは「ソーシャルグラフ・プロバイダー」という独自コンセプトを掲げ、国内でも普及しはじめたFacebookとの対決姿勢を鮮明に打ち出したことをレポートした。 ・ 直近決算発表に基づくmixi,GREE,モバゲーの業績比較 (8/16) 筆者がこの三社比較記事をはじめたのは2009年だが、そのころと比べて、三社を取り巻く環境は劇的に変化し、当時とは異なる対立軸が生まれはじ

    raitu
    raitu 2010/11/18
  • GREE・モバゲー・mixiの“3大モバイルSNS”課金ユーザ、リアルな比率が判明……MMD研究所調べ | RBB TODAY

    GREE・モバゲー・mixiの“3大モバイルSNS”課金ユーザ、リアルな比率が判明……MMD研究所調べ | RBB TODAY
    raitu
    raitu 2010/09/08
    日本3大SNS統計/モバイルWEBでのオンライン調査。GREE優勢気味。登録率→GREE63.0%モバゲー53.3%mixiが43.8%、アクティブユーザ比率GREE36.4%でトップ、有料率GREE14.2%モバゲー11.9%mixi6.3%。
  • [2]現実の友人重視のmixi、バーチャル指向のTwitter

    今回から3回にわたり、ソーシャルメディアの代表的なプラットフォームを2つずつ取り上げる。共通点のある2つのプラットフォームを比較することにより、それぞれの特徴を浮き彫りにする。今回は、利用者同士のつながりを中心とするコミュニケーション型プラットフォームとして、日を代表するSNSであるmixiと、全世界でブームとなっているミニブログのTwitterを取り上げる。 mixiは女性10~20代、Twitter男女10~20代が中心 まずは、mixi利用者とTwitter利用者の性年代別構成比を見てみよう(図2-1)。今回の調査では、男女それぞれ年齢層を6つに分けて全12セルとし、1つのセルに100人ずつを割り付けて全体が1200人となるように調査を実施した。このため、全体の性年代別構成比はすべて8.3%となっており、これと見比べることでそれぞれのソーシャルメディアの特徴が一目瞭然に分かる。男

    [2]現実の友人重視のmixi、バーチャル指向のTwitter
    raitu
    raitu 2010/09/07
    「(Twitterは)現実の交友関係において「内向型」である層にとっては、現実の人間関係が反映されやすいmixiよりも、オンライン上のバーチャルなつながりを持ちやすいTwitterの方が利用しやすい」
  • どっこい、mixiは伸びていた【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    僕自身、最近はあまりmixiを使うことがないし、たまにmixiをのぞくと、ほとんどのマイミクのみなさんは休止状態。僕の周りのネットの先端を追い続ける人たちにとって、コミュニケーションのメインツールはTwitterに移行したようだ。 でも実はmixiは順調に成長を続けている。特に若いユーザー層の人気は不動である。僕はmixi関係者と話をする機会があるのでこのことを知っていたけれど、僕の周りの比較的ネットに詳しい人たちってmixiがコミュニケーションツールとして順調に伸びている話を意外に知らない。最先端な人であればあるほど、知らない傾向があると思う。なので10日前ぐらいに発表された資料なんだけど、最先端ユーザーのためと、そして僕自身、この情報を記録として残すために、遅ればせながら取り上げたいと思う。 主要データを見てみよう。 ・登録ユーザー数2100万人 ・月間ログインユーザー数1430万人、

    どっこい、mixiは伸びていた【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    raitu
    raitu 2010/08/15
    自分の実感と一致する。地味にずっと伸び続けている。
  • mixiapplication.com

    This domain may be for sale!

    raitu
    raitu 2010/07/30
    PCのと携帯のと両方のがある。
  • Twitterは「リーダー型の男性」、mixiは「リーダー型の女性」、ニコ動は「内向型の男性」に人気

    市場調査などを手がける日経BPコンサルティングは2010年7月29日、6月に実施した「ソーシャルメディア利用実態調査」の結果を発表した。それによると、最近注目度が集まっているTwitterには「リーダー型の男性」、mixiには「リーダー型の女性」、ニコニコ動画には「内向型の男性」が相対的に多く集まる傾向があることが分かった。 この調査では、AmebaやTwitter、ニコニコ動画、mixi、モバゲータウンなど国内29のサービス・プラットフォームについて、どこに、どんな利用者がいるのかを、ソーシャルメディアのユーザー1200人を対象にしたアンケート調査をもとに分析した。分析手法は大きく2つあり、「オンライン行動属性」と「心理クラスター」がある。 「オンライン行動属性」とは、オンライン上での行動をベースに、ソーシャルメディアへの関与度をモデル化したもので、ユーザー全体を4つのカテゴリに分類した

    Twitterは「リーダー型の男性」、mixiは「リーダー型の女性」、ニコ動は「内向型の男性」に人気
    raitu
    raitu 2010/07/30
    「Twitterには「アクティブリーダー型の男性」、mixiには「アクティブリーダー型の女性」と「フォロワー型の女性」、ニコニコ動画には「内向型の男性」が相対的に多く集まる傾向があることが分かったという。」