タグ

2018年12月15日のブックマーク (4件)

  • Visual Studio 2019 Preview のリリースノート読んでみた - かずきのBlog@hatena

    読んでみました。英語で見るか~って思ってたら日語があってびっくりしました。ありがたい!! docs.microsoft.com 読みながら気になってるところを適当に呟いてました。 JavaScript で作る UWP の機能が無くなりました。PWA で作ってから appx に固めてねってことみたい。 PWA で作って appx に固めてインストールした場合は JavaScript から Windows 10 の API 呼べるので強くなる。 VS2019 で UWP JavaScript のサポート終わったのかぁ。PWA で作ってくれって感じみたいだ。https://t.co/Rq2uaJlpUK— かずき@MHW が好き (@okazuki) December 14, 2018 あとは、個人的には白 or 黒のどちらか(黒が好きだけどデモするときは白のほうが見やすいと言われたことがある

    Visual Studio 2019 Preview のリリースノート読んでみた - かずきのBlog@hatena
    regicat
    regicat 2018/12/15
    おお、foreach-LINQ変換はいいなあ。これやりたくてReSharper買ってたけどいらなくなるかも。
  • 不倫に誘ってくださったあなたたちへ - 静かなお粥のほとりから

    私を不倫に誘うのはやめてください。 「僕は不倫なんてつもりじゃない。恋人になりたいんだ」という人も多いけれど、そういう独自の解釈の話ではありません。あなたが結婚していて、がいるのならば、家庭の外で私と恋愛関係を築こうとしたりセックスをしようとしたりするのは不倫です。 私が不倫に誘われて、喜んでいると思っていますか。モテて嬉しいだろうって。 私は、割と嫌なことを言われてもヘラヘラと笑ってしまうし、相手を傷つけないような断り文句を探すのに時間がかかってしまうから、そう思われるのかもしれませんね。 ある男性には、私が幼少期に親族の不倫でどれだけつらい思いをしたか話しました。 娘さんがいる男性でした。SNSでも、いつも娘さんとの仲の良い様子をアップしている人でした。 あの可愛い娘さんに、私みたいな悲しい思いをさせる可能性を作りたくないから勘弁してくれとお願いしました。娘さんのことを思って、生まれ

    不倫に誘ってくださったあなたたちへ - 静かなお粥のほとりから
    regicat
    regicat 2018/12/15
    いや「不倫否定派ではない」って「他人がやる分にはとやかくとがめだてする気はない(が、自分は誘ってくるんじゃねえ張っ倒すぞ)」って意味でしょ普通に。なんで状況次第でワンチャン有みたいな解釈になってんの。
  • なぜ相談所のブログはアラフォー女性にばかり厳しいのか | 結婚物語。ブログ

    結婚物語。ブログ https://kekkon-monogatari.com/about/#company いっけなーい殺意殺意☆ 私、アラフォー女子!婚活頑張ってるけど苦戦中!ある日冴えない男との交際を断ったら仲人が「そんなんだと一生結婚できないよ」とか言ってきてケンカになってもう大変☆ 私の婚活、これからどうなっちゃうの〜? 次回「仲人の家に火をつけろ」 ハッピーラッキーみんなにとーどけ☆ 最近関東の方が続々入会中、 兵庫県高砂市、JR宝殿駅前、 結婚物語。仲人Tです。 フォローやリブログやイイね、 当に嬉しいです!嬉しーい! ありがたきしあわせ! 毎日コメント読むのが癒し!! 特に毒親の記事はリブログ見に行ったらすっごく熱い感じで紹介していただいてたりしてなんか泣けてくる!毒親育ちの皆さん、ほんとに頑張りましょう!あと心屋さんの影響がデカすぎて!ありがとうございます! さて、最近、

    なぜ相談所のブログはアラフォー女性にばかり厳しいのか | 結婚物語。ブログ
    regicat
    regicat 2018/12/15
    4500円会計で2000円でいいよって言われたら素直にあら嬉しい、気を遣ってくれてるって思うよ?結婚する気ないけど。
  • 「スマブラ初めてだけどルールや操作が分からない」「初心者への導線が不親切」に賛否 - Togetter

    天津 @Amatsu0827 スマブラSP買った。 初スマブラなんだけど、 説明書入ってないしチュートリアルも無い。 よく分からんがストーリーモードのCPUにボコられ続けてればよいのかな? パセリもしゃ @kuji_n07 スマブラなんも調べずにやったらチュートリアルとか操作全然わからずメニュー画面飛ばされて少し困惑した、確かに初見にやさしくないゲームあまりやったことない人慣れるの大変そうだと思う

    「スマブラ初めてだけどルールや操作が分からない」「初心者への導線が不親切」に賛否 - Togetter