今日の日経新聞朝刊の「日本人とおカネ」で、ノックイン投信のことが書かれていました。 ノックイン投信が相場かく乱の原因となり、自身もノックインして不利な状態になってしまったという事例紹介で取り上げられたものと思います。 以前に当ブログでも取り上げましたタイプの商品の話です。 http://max999.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_e5fb.html ちょっと、本日の日経新聞のコラムから引用してみます。 日本人とおカネ-第2部 自立を阻むもの(1) アジア、欧州から日本へと株安が連鎖した1月22日。栃木県大田原市に住む主婦、朝岡和子(仮名、41)に証券会社から一本の電話が入った。「購入していただいた投資信託に元本割れの可能性が発生しました」 昨年7月に百万円で買ったのは「ノックイン投信」と呼ばれ、一定の条件付で元本と高利回りを保証する。その条件は日経