タグ

2024年4月22日のブックマーク (18件)

  • ガザの犠牲者3万4千人超す、72%は女性と子ども パレスチナ保健省

    ガザ地区で殺害された犠牲者のうち、少なくとも72%は女性と子どもだった/AFP/Getty Images (CNN) パレスチナ自治区ガザ地区の保健省は21日、過去24時間で48人のパレスチナ人がイスラエルの攻撃によって殺害されたと発表した。これでガザ地区の犠牲者総数は3万4097人に増えた。 保健省によると、昨年10月7日以来の負傷者は少なくとも7万6980人に上る。大勢の人ががれきの下敷きになったり、破壊された道路で身動きできなくなったりしているが、救急車や救急隊が現場に到達することができないという。 パレスチナ保健当局の推計によると、4月20日までに殺害された犠牲者のうち、少なくとも72%は女性と子どもだった。殺害された女性は9100人以上、子どもは1万4000人を超えている。 ガザ地区では海外メディアの取材ができないことから、こうした数字についてCNNが独立した立場から検証すること

    ガザの犠牲者3万4千人超す、72%は女性と子ども パレスチナ保健省
    rgfx
    rgfx 2024/04/22
  • 乙武洋匡氏演説中に転倒させられ…大田区議ブチギレ「これが選挙か?」 内縁の妻が声明「本人は反省」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    昨年4月に政治家女子48党(現みんなでつくる党)から新宿区議会議員選挙に出馬した斉藤ゆり氏が22日、自身のX(旧ツイッター)を更新。内縁の夫でつばさの党・根良輔氏の行為について声明を発表した。 【写真】これはひどすぎる…荻野議員を引っ張り転倒させた根良輔氏 21日、衆院東京15区補選(28日投開票)に無所属で立候補した乙武洋匡氏の演説中に、選挙妨害による逮捕者が出る騒動が起こった。乙武氏の応援に駆け付けていた大田区議会議員の荻野稔氏が、つばさの党・根良輔氏に転ばされる事件があった。 荻野氏はSNSに当該動画を公開し、「選挙の姿か?これが」と怒りをあらわに。「日は午後から東京15区の補欠選挙、乙武ひろただ候補の応援に。小池百合子都知事の応援中に選挙妨害で話題になっている陣営に転ばされました」と説明し、「色々と言いたい事があったとしても、民主主義の根幹である選挙を歪めてよい筈がありませ

    乙武洋匡氏演説中に転倒させられ…大田区議ブチギレ「これが選挙か?」 内縁の妻が声明「本人は反省」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    rgfx
    rgfx 2024/04/22
  • 差別語の三相を見つめて適切に距離を取る - やしお

    小説を商業出版することになり、これまで自分で書いて見直すだけだったのが、編集者・校正者による校正・校閲のプロセスを初めて体験した。その過程で差別語・差別表現に関しての指摘を受けて、改めて自分の中での判断について少し整理しておきたいと思った。 ある言葉が持つニュートラル、ネガティブ、ポジティブの三相を同時に見ないと、「その言葉をここで使うのが適切か」は判断ができないけれど、三相のうち一面しか見なかったり知らなかったりすると正確に判断ができなかったり、話が噛み合わなくなったりする。 指摘を受けた点1 「発狂」や「狂人」に指摘が入った。 江戸時代に実在したという届出「発狂扱ひ」に言及した箇所に指摘が入った時はどうしようかとも考えて、「精神状態の異常による行動という届け出」と言い換えた。 明治時代に精神障害者が「狂病者」と呼称され、「狂」に否定的・差別的な意味あいが付与されてきた。1970年代に「

    差別語の三相を見つめて適切に距離を取る - やしお
    rgfx
    rgfx 2024/04/22
    マジョリティがマイノリティの名乗りを数の暴力で上書きして自覚なく簒奪していくの、よくある。
  • 【悲報】1日乗車券、夢洲では利用不可の模様 | Osaka-Subway.com

    Osaka Metroは、夢洲への加算運賃の上限設定について国土交通省へ申請しました。加算運賃額は合計100円で、これらがフル適用された場合の梅田・難波・天王寺からの運賃は430円となります。現在はまだ上限額申請の段階なので、これらが適用されるかは不明です。例えば100円で申請しても、今回は60円だけ加算運賃を適用するとか、そういったケースもありえます。 加算運賃の計算※コスモスクエア~夢洲間は3.2kmです。通常運賃加算後の運賃2区(3km~7km)例:大阪港~夢洲230円330円3区(7km~13km)例:弁天町~夢洲間280円380円4区(13... 以前もお伝えしたように、夢洲へは上限を100円(設備投資費用90円、バリアフリー料金10円)とした加算運賃が載せられます。 この関係で、一日乗車券の効用の範囲を夢洲まで広げると投資費用が回収できなくなってしまうから、でしょうか…? 追加

    rgfx
    rgfx 2024/04/22
    うーん万博価格だのー
  • スクラム開発がエンジニアから成長機会を奪うかもしれない話 - 開発日報

    おことわり 最初に断っておきますが、私はスクラム開発反対の立場をとっているわけではないです。また、スクラムマスターでもないのでスクラム開発について誤った見解を持っている可能性も大いにあります。 また、これから記載するスクラム開発のペインはあくまでも筆者の独断と偏見に基づいて記載されております。そのため、ペインの原因がスクラム開発ではなく、単にその所属組織の構成員の性質や文化的な要因であることも考えられます。おそらく、スクラム開発でなくても起こり得る問題も多く挙げていると思います。そういった側面も踏まえてご意見あれば忌憚なく反論異論いただければ幸いです。 なぜこの記事を書いたか チーム内で密なコミュニケーションをとりながら、個人ではなくあくまでもチームとしての成果を重視するスクラム開発の開発フローは、割と個人の活躍と成長機会を奪ってしまい、結果として組織としても開発成果が縮小均衡になってしま

    スクラム開発がエンジニアから成長機会を奪うかもしれない話 - 開発日報
    rgfx
    rgfx 2024/04/22
  • 「みんな何かを買おうとしてカルディに行ってるわけじゃない」カルディが好きな理由→退勤後に行くと虚無顔で何かを買おうとしている人たちが店内を徘徊してる

    えだ🫖 @eda_mame_ko1 カルディ好き。退勤後に行くと同じく虚無顔でとにかく何かを買おうとしている人たちがカゴ持って店内を徘徊してる 2024-04-18 13:38:38

    「みんな何かを買おうとしてカルディに行ってるわけじゃない」カルディが好きな理由→退勤後に行くと虚無顔で何かを買おうとしている人たちが店内を徘徊してる
    rgfx
    rgfx 2024/04/22
    これ
  • 緑の柱は理想的な建材です|ハウスガードシステム

    高価な国産材を使っても、腐ったり、シロアリにべられることはご存知でしょうか? 耐久性が高いと言われている木材でも、お住まいの環境が悪いと木材は劣化します。 どんな環境であっても劣化しない木材をつくりたい! この想いを実現するために、腐らない、シロアリにべられない『緑の柱』を開発しました 国産材を使っても、腐ったり、シロアリにべられることはご存知でしょうか? 耐久性が高いと言われている木材でも、お住まいの環境が悪いと木材は劣化します。 どんな環境であっても劣化しない木材をつくりたい! この想いを実現するために、 腐らない、シロアリにべられない『緑の柱』を開発しました。

    rgfx
    rgfx 2024/04/22
    こんなのあったんだ via: https://togetter.com/li/2353924
  • Over Jump Rally on Steam

    rgfx
    rgfx 2024/04/22
    セガラリーっぽいやつ
  • Driving an Arcade in real life *Is this legal?*

    rgfx
    rgfx 2024/04/22
    via:"名作「セガラリーチャンピオンシップ」のアーケード筐体を路上走行可能に魔改造したビルダーが登場" https://twitter.com/yoshinokentarou/status/1762741719559557220
  • A Massive Crane Helping With the Baltimore Bridge Cleanup Was Built to Recover a Sunken Soviet Submarine

    rgfx
    rgfx 2024/04/22
    via:"ボルチモア港の橋残骸を撤去するため米国各地からクレーン船が集結しているけど、そのなかの一隻は冷戦時に実施されたソ連潜水艦回収計画で重要な役割を果たした船" https://twitter.com/kyukimasa/status/1782236311065346157
  • AWS Outpostsに見る軍需産業とITの結びつき|ミック

    先日、XでAWS Outpostsの使い道が分からないというツイートに対して「軍の前哨基地で使うことを想定している」というコメントをしたところ、大きな反響があった。Outpostsを何に使うのか疑問に思っていた人は思ったより多いようだ。 AWS Outpostsは軍の前哨基地での利用が想定されてるんですよね。「軍が前線まで持っていけるデータセンター」というコンセプトで作られた。 https://t.co/YQCAsrszaj https://t.co/9OEj43Kqdu — ミック (@copinemickmack) April 20, 2024 確かに、Outpostsの日語サイトを見ても、軍需関連の単語は一つも出てこないので、AWSとしても日向けには意図的に避けているのだと思われる(実際、日が戦闘のために軍を国外に送る機会はまずない)。日で軍需産業と思われてもあまりマーケティ

    AWS Outpostsに見る軍需産業とITの結びつき|ミック
    rgfx
    rgfx 2024/04/22
  • カバ ゲンちゃんについてのお知らせ

    いつもご覧いただきありがとうございます。 当園で飼育しているカバのゲンちゃんに関してお知らせがあります。 2017年にメキシコのAfricam Safari からオスとして来園し、これまでオスとして飼育してきたゲンちゃんですが、年齢を重ねてもオス特有の行動が出ないことや、生殖器が目視で確認できないことから、当にオスなのかどうかという疑いが生じておりました。 そのため外部機関でDNA鑑定を実施した結果、メスであることが分かりました。 導入するにあたり、飼育されていた動物園の担当者から「オス」と説明を受けており、輸入に必要な書類にも「オス」と記載があったことと、当時5歳でまだ子どもであったため、われわれも全く疑っていませんでした。しかし今回の結果を受け、導入動物の性別を再確認する重要性を認識し、二度とこのようなことがないよう気を引き締めてまいります。 今後もゲンちゃんにとって快適な環境を提供

    カバ ゲンちゃんについてのお知らせ
    rgfx
    rgfx 2024/04/22
  • 日本でもSIMハイジャック発生、ついに政治家が携帯電話番号を乗っ取られる事態に - すまほん!!

    各サービスで電話番号宛のSMS認証が当然となった現代、携帯電話回線は非常に高い価値を持っています。 そんな電話回線をSIMカードごと奪う「SIMハイジャック(SIMスワップ)」という犯罪手法が海外で報告されていますが、最近は日でも被害報告をチラホラと聞くようになっています。 そんなSIMハイジャックの魔の手が、なんと日政治家にまで及んでいたことがわかりました。 東京都議会議員の風間ゆたか氏が報告したところによると、PayPayの不正利用とパスワードリセットで異変に気付いたとのこと。 スマホで二段階認証を行ってもSMSが届かず、Wi-Fiでしか使えず、アンテナマークが解約を示すマークになっていることが判明。ソフトバンクショップに駆け込んだとのこと。 東京都ではなく名古屋のソフトバンクショップで最新機種を購入した形跡があり、ソフトバンクショップはその時の人確認をマイナンバーカードのIC

    日本でもSIMハイジャック発生、ついに政治家が携帯電話番号を乗っ取られる事態に - すまほん!!
  • LRT駅前シェア自転車 芳賀町きょうから実験 観光地結ぶ2次交通の課題解消

    【読売新聞】芳賀町は20日から、次世代型路面電車(LRT)などの交通結節点「芳賀工業団地トランジットセンター」と、観光拠点「道の駅はが」の2か所で電動アシスト自転車計10台をシェアサイクルとして導入する。人の移動の変化や利便性を検証

    LRT駅前シェア自転車 芳賀町きょうから実験 観光地結ぶ2次交通の課題解消
    rgfx
    rgfx 2024/04/22
    良さそう
  • 立憲・酒井氏優勢 維新・金澤氏と諸派・飯山氏が追う 衆院・東京15区補選 JNN中盤情勢調査 | TBS NEWS DIG

    来週28日に投開票が行われる衆議院・東京15区の補欠選挙についてJNNが中盤情勢を分析した結果、立憲民主党の酒井菜摘氏が優勢であることがわかりました。東京15区は、公職選挙法違反事件自民党を離党した柿沢未…

    立憲・酒井氏優勢 維新・金澤氏と諸派・飯山氏が追う 衆院・東京15区補選 JNN中盤情勢調査 | TBS NEWS DIG
    rgfx
    rgfx 2024/04/22
    維新はこんなとこで油売ってないで万博頑張ってどうぞ(しろめ)
  • サーバーレスの次はなんなんだ

    はじめに この記事は、同人誌サークル「めもおきば」から不定期刊行している技術解説「めもおきばTecReport」に書いたものを公開用に再編集したものです。 ⇒ めもおきばTecReport 2023.12 この記事のほかにも「私もSecHack365に参加したい!」や、「2023年振り返りと2024年技術予想」としてこんなキーワードを取り上げているので、気になったらぽちっとしてください! メガクラウドと特化型クラウド/ハイパーバイザーのSoC化/ライセンスとクラウドベンダー/イベント駆動型API/LLM時代のAIペアプロ力/生活必需品としてのGPU・NPU/Passkey/ウェブアクセシビリティ/リアルイベントの再開 サーバーレスの次はなんなんだ サーバーレスと呼ばれる技術ムーブメントが盛り上がり始めて8年近くが経ちました。各クラウドベンダーのFaaS(Function-as-a-Ser

    サーバーレスの次はなんなんだ
    rgfx
    rgfx 2024/04/22
    現状StepFunctionsにどこまで入れ込んだものかというのが、うーん。/そして新卒2年目でもLLMでコード生成して来るので中途半端なSaaSよりもFaaSの方が小回りが効く面が強く出る昨今。
  • 批判されまくったけど「2時間静かにできない人は映画館来ちゃいけないんです」は間違いだよ

    [B! 増田] 「2時間静かにできない人は映画館来ちゃいけないんです」の行きつく先は我.. 消えちゃったけど。元増田どんまい。 上のブクマカを見ればわかるけどほとんど健常者の傲慢で溢れている 結論から言うと「静かに見たい人」と「静かじゃなくてもいい人・静かにできない人」に分けるべきなんだよ でも映画館のキャパを「静かに見たい人」に100割振ってるから傲慢な意見ばかりになってしまう 例えば「静かに見たい人用2500円」のスクリーンと 「静かじゃなくてもいい人・静かにできない人用1800円」のスクリーンにわければ 誰でも気兼ねなく映画が観ることができるサービスが誕生する 経営側にとっても需要に合わせてスクリーンの割合や料金を調整すれば減益になるとは限らない しかし既存客の「静かに見たい人」にとっては上映回数が減るので不便が生まれる その不便を受け入れられないから傲慢ブコメが並ぶ これは映画館以

    批判されまくったけど「2時間静かにできない人は映画館来ちゃいけないんです」は間違いだよ
    rgfx
    rgfx 2024/04/22
    はい/静かな空間などの品質・客の良さは金の支払い能力による足切りで確保する、というメソッドであり福祉関係ないと思うよ。
  • 海自ヘリ墜落、周辺海域で複数の搭乗員のヘルメット見つかる…2機は衝突した可能性

    【読売新聞】 伊豆諸島(東京都)・鳥島の東方海域で20日深夜、潜水艦を探知する訓練をしていた海上自衛隊の哨戒ヘリコプター「SH60K」2機が墜落した。2機には4人ずつ計8人が搭乗しており、自衛隊が1人を救出したが、その後、死亡が確認

    海自ヘリ墜落、周辺海域で複数の搭乗員のヘルメット見つかる…2機は衝突した可能性
    rgfx
    rgfx 2024/04/22