タグ

2015年8月13日のブックマーク (4件)

  • 世界中の地下鉄の駅は、まるでアートだった(画像)

    世界中には色々な都市があるように、地下にもさまざまな地下鉄の駅がありユニークな地下鉄が毎日世界中の人を運んでいる。そんな世界の地下鉄の読者おすすめ写真を募ったところ、予想していた以上におしゃれな写真が寄せられた。

    世界中の地下鉄の駅は、まるでアートだった(画像)
    rin1024
    rin1024 2015/08/13
  • ストックホルムの地下鉄アート | Norrsken

    ストックホルムの地下鉄のアートは素晴らしく、最も顕著な特徴の一つは、その多様性です。それぞれの駅は大きく異なり、多くのアーティストによりさまざまな色、テーマで特徴付けられています。1950年代後半以来、ストックホルムの人々は公共交通機関の一部として、地元のアーティストのアートを楽しんできました。美術館やギャラリーから公共空間へこれらのアートを持ち込むことは、普通の人々に芸術をより楽しんでもらえるようにという動きによるものでした。美しいモスクワの地下鉄とは違い、ストックホルムの地下鉄アートは、モダンでユニークなのが特徴です。 ストックホルムの100ある地下鉄駅のうち90以上の駅が、150人を超えるアーティストにより、アーティスティックな空間に作り上げられています。これらの駅は異なる時期に建設され、改装されたので、過去60年間の様々なアートのスタイルの違いを見る事ができます。ストックホルムの地

    ストックホルムの地下鉄アート | Norrsken
    rin1024
    rin1024 2015/08/13
  • あいうえお作文RAPプロジェクト

    頭で描く、自分の平和をリリックで書き、自分なりのラップで言葉に出そう。 今あるリアルな気持ちを自分の声によって発信しよう。 うるさくてもいい。恥ずかしくてもいい。 遠慮はいらない。音楽の経験や年齢、国籍、人種も問わない。 音楽と平和を愛している人々にラップしてもらう、それが「あいうえお作文ラッププロジェクト」。

    あいうえお作文RAPプロジェクト
  • AkariFactory