Get started Start by creating your first app. Go deeper with our training courses or explore app development on your own.
Android SDKのパスを設定 これ以降はUnityでの設定となります。先にAndroid Studioをインストールしていると自動的に設定される場合もありますが、確認しておくと後々助かります。 最初にAndroid SDKのパスを設定します。 Mac: メニューの「Edit」「Preferences…」を選択 Windows:「Edit」「Preferences…」 External ToolsのカテゴリーにSDKとJDKの欄があります。ここにパスがすでに入っていればそのままですが、無い場合は場合は自分で設定しないといけません。 Android Studioをインストールしていれば、Android StudioからからSDK Locationが分かります。 SDK: Windows: 「File」「Settings…」「Appearance & Behavior」「System Se
ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>は、10月18日、DeNA Globalやngmocoなど欧米のゲーム事業に関わる海外子会社を解散・清算することを明らかにした。 同社では、欧米市場向けでは、2016年3月期に実施した欧米における体制およびゲームポートフォリオの見直し以降、筋肉質な体制でゲーム開発に取り組んできたが、期待する水準のヒットタイトルの創出には至らなかったため、今回の決定に至った、としている。 同社では、ゲーム事業において、日本・中国・欧米を主要な3地域と位置付け、それぞれの地域で展開してきた。今回の決定は、欧米市場からの撤退を意味するものではなく、引き続き注力市場の一つと位置付け、現地スタジオでの開発を中心とする戦略から外部パートナーとの協業によるタイトルを主軸としたグローバル展開に戦略転換を図るという。 なお、これに伴い、関連するソフトウェア資産の除却やその他拠点閉鎖
2016 年 10 月 18 日 各 位 会 社 名 株式会社ディー・エヌ・エー 代表者名 代表取締役社長兼 CEO 守 安 功 (コード番号:2432 東証第一部) 問合せ先 執行役員経営企画本部長 小 林 賢 治 電話番号 03-6758-7200 海外子会社の解散及び清算に関するお知らせ 当社は、2016 年 10 月 18 日開催の取締役会において、以下のとおり、DeNA Global, Inc.等欧米の ゲーム事業に関わる海外子会社(ngmoco, LLC 等を含む)を解散し清算することを決議いたしました。 1.解散の理由 当社グループは、ゲーム事業において、日本・中国・欧米を主要な3地域と位置付け、それぞれの 地域に根差した開発・運用・マーケティング機能を持つ体制で取り組んできました。 欧米市場向けでは、2016 年3月期に実施した欧米における体制及びゲームポートフォリオの見
Pythonは、習得が容易で、より大きく複雑なアプリケーションの開発にすぐに適用していけることから、コンピューティング環境に広く普及し、勢いを強めています。ただ、あまりに明瞭で親しみやすい言語なので、ソフトウェアエンジニアやシステムアドミニストレータが警戒を解いてしまい、セキュリティに重大な影響を及ぼすコーディングミスを誘発する可能性はあるかもしれません。主に、初めてPythonを使う人を対象とするこの記事では、この言語のセキュリティ関連のクセに触れます。ベテラン開発者にとってもその特異性を意識するきっかけになればと思います。 入力関数 Python 2に多数存在するビルトイン関数の中で、 input はセキュリティの面で完全に難点です。この関数をひとたび呼び出すと、標準入力から読み込んだものが即座にPythonコードとして評価されます。 $ python2 >>> input() dir
ついに、インターネット技術タスクフォース(IETF)が RFC7469 HTTP公開鍵ピンニング拡張 (HPKP)を発表しました。このアイデアを出してくれた同僚のRyan Sleevi、Adam Langley、Chris Evansに感謝します。また、RyanとChris EはRFCの最終稿に先立つ大量のドラフトの執筆を助けてくれました。そして、ドラフトにコメントし、RFCとして公開できるまでにしてくれたIETFの多くの参加者にも感謝します。 ピンニングとは何か? 何を解決できるのか? HPKPは Web PKI の大きな問題の1つを解決する試みです。その問題とは、基本的に認証局(CA)や中間認証局は、どのWebサイトにもエンドエンティティ(EEまたは”リーフ”)証明書を発行することができてしまうことです。例えば、mail.google.comの証明書が”Google Internet
HTTP ガイド HTTP の概要 典型的な HTTP セッション HTTP メッセージ MIME タイプ(IANA メディア種別) HTTP の圧縮 HTTP キャッシュ HTTP 認証 HTTP Cookie の使用 HTTP のリダイレクト HTTP 条件付きリクエスト HTTP 範囲リクエスト コンテンツネゴシエーション HTTP/1.x のコネクション管理 HTTP の進化 プロトコルのアップグレードの仕組み プロキシサーバーとトンネリング HTTP クライアントヒント HTTP セキュリティ サイトの安全化 HTTP Observatory Permissions Policy コンテンツセキュリティポリシー (CSP) オリジン間リソース共有 (CORS) Cross-Origin Resource Policy (CORP) Strict-Transport-Securit
先日のエントリー 「TLSとSPDYの間でGoogle Chromeがハマった脆弱性(CVE-2014-3166の解説)」で予告した通り、今回不正なSSL証明書を見破る Public Key Pinningの機能について解説します。 Public Key Pinning は2種類の方法があります。あらかじめブラウザーのソースコードに公開鍵情報を埋め込む Pre-loaded public key pinning と、サーバからHTTPヘッダでブラウザに公開鍵情報を通知するHTTP-based public key pinning (HPKP)の2つです。 Chromeは既に両者の機能を実装済ですが、ちょうど近日リリースされる Firefox 32 の Stable バージョンから Pre-loaded public key pinning が実装されました。Firefox32リリース記念と
重要: Cache Server は Asset Import Pipeline バージョン 1 のみをサポートします。AssetImport Pipeline バージョン 2 を使用する場合は、代わりに Unity Accelerator を使用してください。 Unity は完全に自動的なアセットパイプラインを持っています。アセット元となる psd ファイルや fbx ファイルが変更されると、Unity は変更を検知し、自動的に再インポートします。ファイルからインポートされたデータはすぐに内部形式に変換されて保存されます。 この処理は個人のユーザーに対し、ワークフローをできるだけ効果的で柔軟にするためにデザインされています。ただし、チームで作業をしている場合には、他のユーザーが頻繁にアセットの変更していることがあります。それらもすべてインポートされます。さらに、デスクトップとモバイルのビ
環境: Mac aws-cli 1.7.0 jq 1.4 RDS MySQL(5.6.22) RDS MySQL の文字コードとタイムゾーンの設定を行ったのでその手順メモ。 操作はすべて aws-cli のコマンドラインで行う。 1. 文字コードの設定 RDS MySQL の文字コードおよび照合順序はデフォルトの状態でインスタンスを立ち上げると以下のようになる。 mysql> show global variables like 'character\_set\_%'; +--------------------------+--------+ | Variable_name | Value | +--------------------------+--------+ | character_set_client | latin1 | | character_set_connection
一昔前にCanvasが実用段階になった頃、JSのゲームエンジンが大量に出てきたことがありました。それらは大抵DOM/CanvasのFallbackを持っていたのですが、今現在の状況は、実際には非効率なメモリ消費やモバイルのブラウザのフラグメント化で実用に足るものがなかった、という辛い現状があります。 そんな中pixi.jsという描画ライブラリが台頭してきました。このエンジンは webglとcanvasの fallbackを持ち、(いくらかのバグはありつつも)DOMを切ったことで現実的なパフォーマンスの課題をクリアできるのでは?という期待感が高まっています。 Pixi.js - 2D webGL renderer with canvas fallback http://www.pixijs.com/ そして 2015年、RPGツクールMVが発表され、ブラウザ吐き出し対応がアナウンスされました
DeNAが中高年のインターネットユーザを対象に提供しているソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の「趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)」。2007年にDeNAの社内発のベンチャープロジェクトとして開始したので、実は10年近い歴史があります。現在はどんな方々が趣味人倶楽部を利用し、どんな活動を楽しんでいるのか?若者中心のSNSとどう違うのか?その現状と歴史をご紹介します。 利用者の70%が50歳以上、半数近くが定年退職済み 上記左側のグラフは趣味人倶楽部利用者の男女別・年齢別の割合を示しています。70%が50歳以上、特に多いのが50~60代です。右側のグラフが示すように男性のほうが多めで、女性のほうが若干年齢層が低め。今や60代以上でも多くがパソコンやスマートフォンを使いこなす時代、いわゆる「シニア」の印象とは程遠い方々が、アクティブに趣味に励んでいます。 趣味人倶楽部の利用者を見ると、
風霊守 @fffw2 瀬田川洗堰を全閉して「琵琶湖の水止めたろか!」をシミュレーションしてみた結果、沿岸部と水田地帯がことごとく水没して、甚だしい経済損失が発生した… pic.twitter.com/YJ3lTswzsz 2016-10-17 22:40:51
Windows7を買いました!! OEM版?だからなのか、OSの表示上は日本語なのだけれど、cmd.exe上でーーようするにターミナル上では日本語が扱えなかった。 chcp 932 とかするとコードポイントをデフォルトのASCII(デフォルトはCP437)から、おなじみのCP932へ変更できるようだけど、実行しても Invalid code page と言われるだけで、変更が効かなかった。 解決策 「コントロールパネル」→「時計、言語、及び地域」→「地域と言語」の「管理」タブを開く 「システムロケールの変更」ボタンを押して、ロケールを日本語にする 選択するとOSの再起動を求められるのでそのまま再起動を行う。そうして新しく「スタート」→「アクセサリ」→「コマンドプロンプト」でプロンプトを開くと日本語(Shift-JIS)で立ち上がる。chcpコマンドを実行すると932と返ってくるのも確認でき
This browser is no longer supported. Upgrade to Microsoft Edge to take advantage of the latest features, security updates, and technical support. This article provides a high level overview of how to best use symbols in your debugging process. It explains how to use the Microsoft symbol server, and also how to set up and use your own private symbol server. These best practices can help increase yo
マイクロソフトの開発環境の中心的な存在といえる.NETには、大きく分けて3種類の.NETがあります。 1つ目はWindowsに対応し、.NETの全機能を備える.NET Framework。2つ目は.NET Frameworkのサブセットであり、Windows、Linux、OS Xに対応したサーバサイドアプリケーション向けの.NET Core。3つ目は主にiOSやAndroidなどのモバイルアプリケーション開発に用いられるXamarinです。 この3つを図にすると、次のようになります。 つまり.NETは共通のC#言語やコンパイラ、ランタイムを持ちながらも、複数の実装が存在しているわけです。 .NETはオープンソースで開発されていることもあり、今後さらに特定のデバイス用の.NETや特定の用途向け.NETなどのフォークが登場してくる可能性があります。こうした状況が将来的に.NETの分断につながら
mysqlの文字コードはチェックする場所が多いので原因を突き止めるのに毎回苦労します。 大きく二種類に分けられて、 クライアント側、サーバー側(mysqlサーバー)、及びそれらの接続の文字コード データベース/テーブル/カラムの文字コード です。 ##デフォルトをきちんと設定しておく そもそも作成したDBの文字コードが意図しない設定になっていたら、デフォルトの設定が間違っている可能性が高いので、再度同じ問題を起こさないためにも、設定見直し→DBをdrop→DBをcreateという順番で直しに行きます。 1も2もデフォルトの設定は下記を実行すればok。 +--------------------------+----------------------------+ | Variable_name | Value | +--------------------------+---------
類似画像検索システムを作ろう(2009/10/3) 3日で作る高速特定物体認識システム(2009/10/18) に続くOpenCVプロジェクト第三弾です。今回は、上の二つをふまえてカラーヒストグラムではなく、局所特徴量(SIFTやSURF)を用いた類似画像検索を試してみます。局所特徴量はグレースケール画像から抽出するため、カラーヒストグラムと違って色は見ていません。画像の模様(テクスチャ)で類似性を判定します。 実験環境は、Windows 7、MinGW C++コンパイラ、OpenCV2.0、Python 2.5です。EclipseでMinGWを使う方法はEclipseでOpenCV(2009/10/16)を参照してください。Visual C++にはないディレクトリスキャン関数を一部使っているのでVisual C++を使う場合は、少しだけ修正が必要です。 Bag-of-Visual Wor
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く