NameBright.com - Next Generation Domain Registration yomugakachi.com is coming soon
2010/06/18 ■ 個人blogでJAXAの画像を利用するには 先日はやぶさが帰還し、金星探査機「あかつき」そして小型ソーラー電力セイル実証機「イカロス」の打ち上げ成功と、なにかとワクワクする話題の多いJAXA(宇宙航空研究開発機構)。こういった話題をblogで書こう!応援しよう!…というのは宇宙好きなら誰しも思うことだと思いますが、その際やはりどうしても使いたくなるのがJAXA公式素材(写真など)。 個人がblogでJAXA公式の素材を使いたい場合はどうすればよいのか?利用申請にまつわるドタバタからはっきりしたその結論をまとめたいと思います。 結論から先に言うと、 「個人ホームページ・blogなどでJAXA提供の素材を利用したい場合は、規定を守った上で利用申請をしてください。個別に許諾します」となります。ただし 「現状は事務処理が間に合わなかったり利用申請手続きが面倒で分かりにくか
(by feder|co) 強硬な反欧米姿勢とエキセントリックな言動で知られるリビアの実質的国家元首カダフィ大佐ですが、イタリアのある小さな村では、村を救ったヒーローとして語り継がれることになるかもしれません。 カダフィ大佐は昨年イタリアのラクイラで開催されたG8サミットへ向かう途中に偶然通りかかったアントロドーコ村をいたく気に入り、就職難と高い失業率に苦しむ村に救いの手を差しのべたそうです。 詳細は以下から。Libya's Col Gaddafi saves Italian village - Telegraph アントロドーコはイタリア中部のラツィオ州リエーティ県の山あいに位置する人口約2800人のコムーネ。2009年ラクイラ地震の数カ月後にG8サミットのためローマからラクイラへ向かったカダフィ大佐は、地震の被害を受けたトンネルの多い通常のルートを避け、トンネルを迂回(うかい)する山道
ガチョウなどにエサを無理矢理食べさせ、「肝臓を形成する肝細胞に余剰の脂肪が蓄積する過程で、どんどん肝臓の一部が脂肪に置き換えられていく状態「脂肪肝」を人工的に作り出したもの」がフォアグラなわけですが、時々どこかに食べに行った時にチョロっと出てくるだけで、食べてみても肝心の味は「?」という感じ。 「一体コレのどこが世界3大珍味なのだ?そもそもガチョウに無理矢理餌を食べさせるとか動物虐待だろ、常識的に考えて……」みたいな感じで、すっぱい葡萄よろしく、恨めしい顔をしていたわけですが、近所の肉屋に行ってコロッケを買ったら「フォアグラ:100グラム980円」という感じで書いたモノが貼ってあったので「珍しいな」と思い、買ってみたという次第。今回は家族で食べるため、思い切って500グラムを購入。これで、フランス料理とかのレストランで食べるよりもたくさん食べられるはず! というわけで、世界3大珍味のひとつ
イギリスで伝説の広告クリエイター、 故ポール・アーデンの著書にある言葉。 その著書にこんな話がある。 無鉄砲なエリカ 若い頃、彼女はエディほど魅力的な人物ではなかった。 少なくとも、会社員向きではなかった。 職場におけるエリカはやかましくて、周囲をかなりいらつかせた。 それでも仕事に対しては情熱的で、 次から次へと狂ったようなにアイディアを出し続け、 そのおかげでかろうじてクビにはならなかった。 エリカのアイディアの大半は 「現実的ではない」といわれていた。 あまりに大胆すぎるか、あまりにバカバカしかったからである。 ところがある時、社内にいる誰かが、 彼女の野性的なアイディアに目をつけ、それが採用されることになった。 他とは違って新鮮で、目立っていたというのが理由だ。 それから3年間、調子に乗ったエリカは、 立て続けに使えないアイディアを量産する。 彼女はますます周囲をいらつかせることに
制服のように学校が使用を義務づける携帯電話「制携帯」を今年度から導入した須磨学園中学・高校(神戸市須磨区)の生徒会が20日、報告会を行った。生徒や教員、保護者に実施したアンケートも公開し、利用方法について議論を交わした。 携帯電話をめぐっては、未成年者のトラブルが多いことなどから使用を禁止する学校が主流だが、同学園は正しい使い方を教えようとあえて導入を決定した。 同学園の携帯電話は定額制で、生徒や教員間の通話は無料。ウェブサイトの利用時間や閲覧に厳しい規制を設け、家出など緊急時には保護者と学校が相談の上、生徒の履歴も確認できる。学園は制携帯を使って情報教育に取り組んでおり、他の学校から相談も寄せられているという。 制携帯は中学1年と高校1年、教員に配布し、初年度は希望者を含め約400人が使用している。 報告会は、中学校の生徒会が主催。生徒会長(15)が「規制が厳しすぎるけど、制携帯のおかげ
気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 合わない上司は異動で解決しても、会社との相性は解決しない シリーズ第1回の「ディズニーランドで楽しく働けなくてもしょうがない」では、「人と人との関係でどうしても“合う、合わない”があるように、会社と人との関係においてもどうしても“合う、合わない”がある」ことをお話しした。 上司に対する違和感は、我慢していればいずれどちらかの異動によって解決できることもある。しかし会社に対する違和感は辞めないかぎり解決しない。 合わない会社に勤め続けるのは社員にとってつらいが、会社もそんな社員を見るのはつらい。もとよりそれでは業績も上がらないだろう。反対に、合う会社に勤められれば、人は放っておいても生き生きと働ける。それは組織によい影響を与え、結果として好業績
1 ホウネンエソ(東京都) 2010/06/20(日) 23:42:35.51 ID:viJCWpq3 ?PLT(12000) ポイント特典 何を求めて働けばいいのか http://www.aera-net.jp/summary/100620_001724.html 丹羽宇一郎×香山リカ 香山 丹羽さんの著書『負けてたまるか! 若者のための仕事論』を読みました。本には、若いうちは「アリのように」働いて失敗や挫折を繰り返せと書かれています。でも、最近の学生や若い世代は、就職活動で徹底的に自己分析し、「私らしさ」が発揮できる仕事でないといけない、と思っています。「アリのように」と言われても、かけがえのなさと無縁の働き方では耐えられない人が多いんじゃないでしょうか。 丹羽 大学を出て3年以内に会社を辞めた人たちとテレビ番組でディスカッションしたことがあります。彼らは「くだらない仕事をず
出来事の詳細 3/13 新着図書データベースを作るためクローリング&スクレイピングプログラムを作成した ちょうどその頃、市場調査を行うためにECサイトのスクレイピングプログラムを作っていた。そのついでに、前々から構想していたLibra新着図書Webサービスを作ろうと思った。市場調査プログラムの一部をカスタマイズして、新着図書データベース作成プログラムを作った。この時、市場調査プログラムと新着図書データベース作成プログラムは同じプログラム内にあり、パラメータでアクションを指定して振り分けていた。 Webサービスを作ろうと思った動機は「なぜプログラムを作ったか」の通り。 Webサービスの概要は「どんなプログラムを作ろうとしていたか」の通り。 普段読む本を入手する流れ:1. Amazonの各カテゴリの売れ筋をチェックしてレビューを確認し読むかどうか決める(または、書評ブログや新聞などのメディアで
前回もお伝えしたように,そもそも TSF の話を急いでする必要はなくなりました. Windows Vista で当初私が懸念していた Full IME-aware applications の UI ウィンドウ制御に関する互換性問題は,DirectX SDK のサンプルに存在していたバグが原因であり,Vista 開発陣は IMM32 の互換機能をきちんと実装していること 現在いくつかの MMORPG 等で発生している Windows Vista での日本語入力に関する問題は,もし上記 DirectX SDK のバグと同じコードが使用されているのであれば,非常に簡単に修正可能であること 今後 Legacy IM が TSF で置き換えていく流れが確実になっているとはいえ,これで当面急いで TSF に乗り換える必要は無いと思います. そういうわけでしばらく時間をおいてもいいのですが,いったんま
諸事情でWindowsの文字入力について調べたのだが、専門用語が多くて理解に時間がかかったので、数ヶ月後の自分のためにメモしておく。 Text Service Framework(以下TSF)は汎用的な文字入力フレームワークで、キーボードだけではなく、音声認識や手書き入力などもサポートできるフレームワークである。 TSFを考える時には登場人物が3つある。アプリケーション、テキストサービス、テキストサービスマネージャの3種類である。アプリケーションが普通のアプリケーションデベロッパが開発するもの、テキストサービスがかな漢字変換エンジンのベンダーなどが開発するものである。テキストサービスマネージャはアプリケーションとテキストサービスを仲介する。アプリケーションとテキストサービスが直接通信することはなく、必ずテキストサービスマネージャを通す(らしい)。以下、いくつか用語を箇条書きする。 アンカー
■ 今こそケータイID問題の解決に向けて 目次 ソフトバンクモバイル製のiPhoneアプリがUDIDを認証に使用していた件 Web開発技術者向けの講演でお話ししたこと 研究者向けの講演、消費者団体向けの講演でお話ししたこと 総務省がパブリックコメント募集中 ソフトバンクモバイル製のiPhoneアプリがUDIDを認証に使用していた件 6月初めのこと、ソフトバンクモバイルが「電波チェッカー」というiPhoneアプリを直々に開発して、iTunesストアで配布を始めたというニュースがあったのだが、それを伝えるITmediaの記事で、「取得された電波状況情報はiPhoneのUDIDとともにソフトバンクモバイルに報告される」と書かれているのが気になった。*1 「電波チェッカー」で検索して世間の反応を探ったところ、ソフトバンクモバイル社のCTO(最高技術責任者)の方が、Twitterで直々に市民と対話な
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く