1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/11(日) 20:22:27.28 ID:gyJIY+7A0
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/11(日) 20:22:27.28 ID:gyJIY+7A0
Rionさんのブログで知ったのだが、 慶応の金子勝教授がAKB48についてブログ記事を書いている。 この記事自体の妥当性の判断は各読者にゆだねるとして、 確かにAKB48は、非常に日本人的な行動パターンに依存して 成り立っている「システム」だと思う。 アイドルや、歌手、タレント、女優になりたい女の子は どこの国にもたくさんいるものだし、競争も激しいだろう。 しかし、あらゆるキャリアにおいて、競争が激しい時に取るべき戦略は、 闇雲に競争相手と戦うことではなくニッチを埋め差別化することだ。 だが、日本人はどうも、ブランドとか知名度に拘って 競争に自ら頭を突っ込んでいくのが好きだ。 AKB48にしても、トップ5人とか10人に入れる人は構わないだろう。 とりあえず名前を売って、なんとか将来的にペイする出口戦略を考えられそうだ。 しかし、CDにも入れてもらえないような人が望み薄なのを承知で 頑張った
車道を颯爽と走り抜けるロードバイク、パワフルな走りを見せるマウンテンバイク、小回りもスイスイなミニベロ――。近頃、自転車にこだわる人が増えてきていますね。街を走る自転車を見て買い替えを決意した人も多いのではないでしょうか。しかし、いわゆるスポーツバイクはメーカーがとても充実しており、どれにしてよいか悩んでしまいますよね。そこで、ほんの一例ですが人気の自転車メーカーを集めてみました。購入を考えている人は参考にしてみてはいかがでしょう。 ■Bianchi<ビアンキ> ▽Bianchi イタリア生まれのメーカー。創立から120年以上が経っており、現存する中では世界で最も古いメーカーだといわれています。クリームがかったブルーのボディが非常にかわいらしく、女性の愛好者が多数。クロスバイクやミニベロといった街乗り用のバイクが比較的廉価で販売されており、また取り扱い店舗も多いのが魅力。 ■LOUISGA
誤審でガララーガ投手の完全試合を台無しにしたジム・ジョイス審判は、ガララーガ投手にメンバー表を手渡され握手をすると思わず号泣=3日、デトロイト(AP) 2日のインディアンス戦でタイガース・ガララーガ投手の完全試合を誤審で台無しにしてしまったジム・ジョイス審判が3日、タイガースの本拠地、コメリカ・パークに再び登場した。 前日は一塁の塁審だったが、この日のインディアンス戦では主審。ジョイス審判の名前が場内アナウンスされると、スタンドからは一斉にやじが飛び、「We All Know It Was Perfect」(われわれはみんな、あれが完全試合だと知っている)とのボードを掲げたファンの姿も。 ファンはまだ誤審に怒り心頭のようだが、タイガースのリーランド監督は大人の対応を見せた。 試合前のメンバー表の交換は普通、両軍の監督同士が行うのだが、リーランド監督は「こいつを持ってってくれないか」とガララ
5月末に発売されたiPadを皮切りに、日本でも普及が進むと思われる電子書籍ですが、やはり自宅にある書籍も電子化できるのであれば電子化したいところ。そんな要望を激安で手軽にかなえてくれるサービス「スキャポン」が登場しました。 1冊から電子書籍化を請け負ってくれるサービスとなっているため、自分で電子化するのが面倒だというユーザーにとっては、なかなかうれしいサービスかもしれません。 詳細は以下から。 サービス案内~本(書籍)の電子化/PDF、スキャンサービスなら【スキャポン】 このページによると、「スキャポン」とは自分で書籍をスキャンをする時間や労力を節約したいユーザーの代わりに、自宅の本棚にある書籍や通販サービスで販売されている書籍のPDF化を請け負うサービスだそうです。 サービス内容はこんな感じ。自宅にある本をスキャポンに送付するか、あるいはAmazon.co.jpや楽天ブックスなどの配送先
人間、宇宙の真空に放り出されたら死にますよね、長くはもたない。でも死ぬ前の14秒かそこらは? 人体どうなっちゃうの!? ...と心配で夜も眠れないみなさまの疑問にNASAがお答えします。 NASAの有人宇宙船センター(現ジョンソン宇宙センター)で'65年、真空室で宇宙服の空気漏れで被験者が真空近い状態(1 psi未満)に晒される事故が発生した。 約14秒間意識はあった。これは肺から脳へのO2(酸素)の流れが止まるのにかかる時間にほぼ等しい。 宇宙服はおそらく完全な真空状態には達しなかったと思う。我々も15秒と置かず室内を再加圧し始めたので。高度1万5000フィート(4.6km)相当の気圧まで確保したところで彼の意識は戻った。 被験者は事後報告書で、空気が外に漏れる感触があり、音も聞こえた、最後に意識に残ったのは舌の上の水が沸騰する記憶だった、と書いている。 む、むぉおおお... [NASA
親の収入や学歴が子供の教育水準に影響するというのはよく知られた話だが、家にある本の量の方が予測力が高いそうだ: Book owners have smarter kids – Laura Miller – Salon.com growing up in a household with 500 or more books is “as great an advantage as having university-educated rather than unschooled parents, and twice the advantage of having a professional rather than an unskilled father. 子供の教育年数に対して、500冊以上の本がある家で育つことは、親が大学教育を受けていることや、専門職で働いていることと同じレベルの効果を
2010年06月04日19:05 カテゴリオタクin中国ゲーム ある中国の学校の制服がときめきメモリアルっぽいと話題に 今回は中国の掲示板で見かけたネタを紹介させていただきます。 中国の学校の制服は基本的にジャージだったのですが、90年代後半から学校によってはYシャツとズボンまたはスカートという、「制服」を取り入れるようになってきています。 中にはブレザータイプのジャケットの制服を導入したりと、学校によっては結構良いデザインのもあるとか。 そんな中国の学校の制服ですが、 許昌市第三高級中学(日本の高校に相当) の制服が日本の学校の制服みたいで良いと話題になっているようです。 更に、その制服を見た中国オタク層から 「これはときめきメモリアル4の新制服に似ている!」 との声があがったりもしています。ちなみに、その学校の制服についてはこんな感じです。 それから、ご参考までに「似ている」と言われて
民主党の代表選に絡み、大阪府の橋下徹知事は4日、「公開討論もせずに国会議員だけで選んでいる。国民が1票も入れることができない議院内閣制の限界」と強調。「憲法を改正して大統領制にするべきだ」と報道陣に語った。 因縁の樽床氏に「ノーコメント」 橋下知事は「国会議員の常識は国民の非常識」とした上で、「国会議員だけで首相を選ぶ議院内閣制では小泉純一郎元首相のような類いまれなリーダーが現れないと無理。すぐにリーダーが変わるのは国民から直接選ばれていないから。民主党は国民を見ずに選挙や自治労、日教祖をみている」と厳しく批判した。 また、代表選に立候補した菅直人氏については「薬害エイズ問題で官僚と対決したイメージが強い」と指摘。一方、知事が代表を務める地域政党「大阪維新の会」の発足に絡み、知事に対して「殴られたら殴り返す」と発言したとされる樽床伸二氏については「コメントできない」と述べた。
The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission
アメリカの大手携帯電話会社AT&Tが通信量の増大を受けて、iPhoneなどのスマートフォンやiPadなど向けに提供されている「パケット定額プラン」を廃止して、従量課金制のプランに一本化したことを先日お伝えしましたが、日本でiPhoneやiPadを提供しているソフトバンクモバイルも決して対岸の火事ではないようです。 通信量の半分をわずか2%のユーザーが占める形となっていることが同社社長の孫正義氏によって明かされています。 詳細は以下から。 ソフトバンクモバイルの孫正義氏公式Twitterによると、パケット定額プラン維持に関するユーザーからの質問に対して「悩ましい問題。世界中の携帯事業会社の経営者の悩みです」という回答が行われ、明言を避ける形となっています。 Twitter / 孫正義: 悩ましい問題。世界中の携帯事業会社の経営者の悩みです ... また、「トラフィック(通信量)を占拠している
日本にはまだ、信じられない田舎がある。 Tweet 1:アブラツノザメ(東京都):2010/06/03(木) 13:22:58.47 ID:GHl6HfVT 信州で田舎暮らしをしませんか―。 退職者などを対象にIターンを呼びかける県や市町村の取り組みが活発だ。 長野県は移住先として魅力があるといい、首都圏や中京圏での移住相談会では足を止める人が多い。 農村暮らしや農業を体験できるツアーも人気だ。 飯山市の「飯山まなび塾」は、季節ごとに年4回開き、泊まりがけで伝統文化や食、自然、農業などを体験できる。 5月の春講座には2組の夫婦ら6人が参加。カボチャ、ウリなどの苗を植えた。 東京都町田市から妻と訪れた小沢八十治さん(57)は「20年前からスキーによく来ていた。 定年後は北信濃に住みたい」と参加の動機を話した。 飯山市の空き家物件見学会。横浜市の後藤元良さん(68)、暁子(さとこ)さん(60)
仕事の成果が激変する 知的生産ワークアウト―あなたが逆転するための73のメニュー 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、「ノート術」でお馴染みの奥野宣之さんの最新刊。 一昨日の齋藤先生に続いて、「知的生産術」系の本ですが、こちらもネタの数では負けていません。 そこで今回は、本書で登場するネタのうち、「気になるグッズ」を7つほどご紹介してみようかと。 類書とはちょっと違って、アナログチックな色合いが濃いのが、奥野さんらしいです! いつも応援ありがとうございます! 【目次】はじめに〜なぜ、あらゆるビジネス人に「知的生産力」が必要なのか 第1章 発想からアウトプットをつくる ・インプット----生活の中で知識を補強し頭の基礎体力をつける ・発想とアイデア----情報に対するレスポンスをよくする ・アウトプット----「型」と「道具」で自分を囲い込む 第2章 生きた時間をつくる ・目標と計画----「
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/02(水) 02:06:07.82 ID:z1/+NeoB0 凄まじい経験だった 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/02(水) 02:07:48.64 ID:8QWvt/u/0 ブラック会社でクビかよ 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/02(水) 02:07:57.51 ID:z1/+NeoB0 そう言うなよ 質問より話聞いて欲しいだけかもな 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/02(水) 02:08:25.71 ID:vdjWK+Jr0 明日の残業に備えて早く寝ろ >>8 そうなんだよ明日俺が触れたもの全部掃除せなならん 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/0
最近Facebookのプライバシーポリシー関連のお話をよく耳にします。このご時世、自分に関する情報がどの程度ウェブに流れているのか、というのはちゃんと把握しておきたいものです。プライバシー関連の情報はなんだかんだ言っても自分で守るしかない部分も多いです。なので今日は情報が公共の場にだだ漏れにならないように出来るあれこれを10通りご紹介します! 注意:どんなパソコンシステムでもプライバシーを強化する最もベーシックな方法はデータを暗号化することです。通常の設定をちょっと変更するというよりも、システム設定に分類される方法ですが。いずれにしても自分以外の人が見るべきでないファイルがある場合は暗号化のやり方を知っておくと良いかも知れません。 1. 自分の名前をググってみる。 自分の名前で検索してみると、いったいグーグル先生が自分のことをどの程度知っておられるのかが数秒で解ります。昔のものから現在まで
ケガや病気をしてしまった時は、病院に行く前に自分でも可能な範囲で適切な処置をしておきたいもの。しかし素人判断で行うと、うっかり間違った対処の仕方をしてしまう可能性もあります。そこで今回は、いざという時のために知っておきたい様々な「応急処置」を学べるエントリーをご紹介します。 ■症状別の対処法を知ろう まずは軽度なものから重度なものまで、症状別の応急処置がまとめられているエントリーです。 ▽セルフドクターネット|健康美を願う人のための情報サイト ▽サービス終了のお知らせ - gooヘルスケア ▽応急手当Web これらのエントリーでは、切り傷や火傷、頭痛や腹痛といった日頃からよくある症状や、呼吸困難や意識障害などの深刻な症状まで、様々なケースの応急処置がまとめられています。また緊急時にも慌てないために、「正しい救急車の呼び方」もチェックしておきたいですね。 正しい救急車の呼び方 1.局番なしで
17世紀イギリスの化学者・物理学者ロバート・ボイル(1627-1691)は、温度が一定のとき気体の体積は圧力に反比例することを示した「ボイルの法則」で知られますが、SF作家並みの豊かな想像力の持ち主でもあったようです。 ガリレオ(1564-1642)やニュートン(1642-1727)の同時代人であったボイルが残した「いつの日か科学の力で実現すべきこと」のリストは、当時の人々には途方もない夢としか思えなかったかもしれませんが、今日ではその願いのほとんどが現実となっています。 詳細は以下から。Robert Boyle: 17th century chemist who foresaw the hi-tech future | Mail Online ロバート・ボイルが未来の人類に科学の力で実現して欲しいと考えていた願望24個を挙げたリストは、ボイルが口述したものを助手が書き取ったと考えられてい
6月1日(火)にさいたまスーパーアリーナで「ドラマティック・ライブステージIRIS」というイベントが行われました。チケットは4月10日(土)から販売され、満員ではないにせよかなりの数が売れていたようです。 しかしイベント当日に会場へ行ってみると、なんと自分が座るはずの席が花道の一部になっていて消滅しており座れないという事態が発生。消滅していた座席は1400名分(2公演合計2800名分)にものぼり、該当するチケットを持っていた観客が主催者側に詰め寄るなどしてイベント開始が遅れるほどの混乱になったそうです。 詳細は以下から。 YouTube - IRIS さいたまスーパーアリーナ 主催者VS観客 この映像は「ドラマティック・ライブステージIRIS」さいたま公演で、チケットを購入しながらも会場に座席がなかった観客が主催者の説明を受けているところです。リンク先は3分38秒付近、「本編を見られた方に
新iPhoneもiPadも時代遅れにする、Android 2.2の魅力へ徹底的に迫る!2010.06.03 23:005,082 こんなにも魅力ポイントが満載だったなんて... 世の中はiPadの発売祭りで沸いているのかもしれませんけど、それはジョブズのマジックに踊らされてるだけかもしれないですよ。だって、急速に進化を遂げ続けるAndroidの魅力の前には、すっかり影を潜めてしまいそうですからね! いまさらながら聞きづらいけど、でも、そもそもAndroidって、何がそんなに良いのか見当もつかないんだよねってあなた、大丈夫ですよ。これからフォローアップしたって、まだまだ十分に波に乗れますし、ここに来て急に完成度を高めてきた最新バージョン「Android 2.2」から新たな世界へと踏み入れたって大歓迎でしょうから... それでは、明らかにiPhoneおよびiPad陣営の勢いを止めるべく、グーグ
動画や音楽といった携帯電話向けリッチコンテンツの充実や、スマートフォンが普及する中、無くてはならない存在となった感のある「パケット定額プラン」ですが、アメリカの大手携帯電話会社が廃止に踏み切ったことが明らかになりました。 これによりiPhoneなどをはじめとしたスマートフォン利用者についても、利用したデータ通信量に応じて課金される、従量制の課金が実施されることになりますが、どうやらデータ通信量の増大が大きく影響しているようです。 詳細は以下から。 AT&T Announces New Lower-Priced Wireless Data Plans to Make Mobile Internet More Affordable to More People このプレスリリースによると、アメリカの大手通信会社AT&Tは従来提供していたパケット定額プランを廃止して、新たなデータ通信プランを提供
「工場見学」といえば、子供の頃に社会科見学で行ったことがあるという人も多いのではないでしょうか?子供向けというイメージがありますが、実は大人が行くからこそ楽しめるものもたくさん。中には、1人から気軽に参加できるものもあります。今回は、そんな大人が楽しめる「工場見学」をご紹介します。 ■見学したい工場を探そう! まずは行きたい工場を探してみましょう。「そんなところも見学できるの?」という意外な発見があるかもしれません。 ▽http://kids.gakken.co.jp/spguide/html/spguide/factory_navi/ ▽無料でガリガリ君GET、あのクラフトビール試飲も!大人も楽しい「工場見学」15選【Lets】レッツエンジョイ東京 ▽工場見学インデックス -日本全国各地の無料工場見学・施設見学・バーチャル工場見学- ▽親子で使えるリンク集(工場見学) ▽いるみる - さ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く