タグ

2008年9月5日のブックマーク (3件)

  • これがSPOREだ! 9月5日に発売される「SPORE」のスクリーンショット43点を掲載

    これがSPOREだ! 9月5日に発売される「SPORE」のスクリーンショット43点を掲載 編集部:松隆一 日では9月5日に発売されるエレクトロニック・アーツの「SPORE」。ヒット作を連発してきたカリスマゲームデザイナー,Will Wright(ウィル・ライト)氏入魂のタイトルがついに完全日語版で我々の前に姿を現すわけだ。 単細胞生物から始まり,群れを作って文明を発展させ,やがて銀河系に進出していく生き物の姿を五つの進化の段階(ステージ)を通して描いたシミュレーションゲームであるSPOREは,すでに開発だけで7年,Wright氏の初期の構想からは10年近い歳月を経たWright氏ファン注目の作品だ。 そんなSPOREのスクリーンショット43点を4Gamerに掲載した(※070〜112が新画像)ので,Wright氏が作り上げた宇宙の姿に興味のある人は見ていただきたい。ご存じのようにSP

    これがSPOREだ! 9月5日に発売される「SPORE」のスクリーンショット43点を掲載
    s-e-i
    s-e-i 2008/09/05
    ちょうほしい・・・みてこよう・・・
  • ゲームミュージックの祭典「EXTRA」、今年は10月13日に開催決定! | ホビー | マイコミジャーナル

    豪華ゲームミュージック・アーティストたちが大集結する夢のイベント「EXTRA」。その第2回目となる「EXTRA - HYPER GAME MUSIC EVENT 2008」が10月13日、新木場STUDIO COASTにて開催されることが決定した。 イメージイラスト / 獅子猿 (C) 2008 5pb. Inc All Rights Reserved 「EXTRA」は、「ゲームミュージック・アーティストを招き、ゲームミュージックをみんなで聴いて楽しもう!」をコンセプトにした大型ゲームミュージック・イベント。昨年の7月7日に新木場STUDIO COASTにて第1回が開催され、植松伸夫氏率いる"THE BLACK MAGES"などが登場し、人気ゲームミュージック・アーティストたちによる、DJと生バンドライブを織り交ぜた、かつてない夢の競演が実現した。 第2回目となる今回の「EXTRA」には、

    s-e-i
    s-e-i 2008/09/05
    これはアツイな
  • 網膜ディスプレイ、ブラザーが2010年に発売へ

    ブラザー工業は、網膜に光を当てて映像を映す、眼鏡型の網膜走査ディスプレイ(RID:Retinal Imaging Display)を2010年に発売する計画だ。まずは法人向けに展開し、ディスプレイに回路図を投影しながら工事したり、カルテを映しながら手術するといった利用を見込んでいる。 9月4日に東京で開いたプライベートショー「Brother World JAPAN 2008」(東京国際フォーラム)でモックアップを展示した。 RIDは、目に入れても安全な明るさの光を網膜に当て、その光を高速に動かすことによる残像効果を利用し、網膜に映像を投影する技術。 従来のヘッドマウントディスプレイと異なり、目に直接光を当てるため、小型液晶ディスプレイなどはなく、眼鏡型といってもレンズもない。目の前にあるのは透過型の反射板だけ。映像の向こうには外の景色が透けて見える。 眼鏡に装着する投影部は25グラムと軽く

    網膜ディスプレイ、ブラザーが2010年に発売へ
    s-e-i
    s-e-i 2008/09/05
    いよいよでてくるのか。でもまだまだ試作品の延長って感じだねえ。一般レベルに降りてくるのはまだだいぶかかりそうだ。