タグ

2025年1月20日のブックマーク (7件)

  • 母は東大生や官僚がでるような高校卒、結婚後は何年もパートで働いていて自分に見合った給料は年収200万円程度だと思い込んでる。これこそガラスの天井→偏差値と年収は関係無いから…

    つるたま @tsurutama_ALLY 私の母は東大生や官僚がでるような高校を出ていて、めちゃくちゃ優秀なんだけど、結婚後何十年もパートで働いていて、 それに伴って「自分が優秀である」という感覚が当にない。自分に見合った給料は年収200万円程度だと思い込んでいて、これこそがガラスの天井だと思う。 2025-01-18 10:04:03 つるたま @tsurutama_ALLY 全ての女性が優秀だとは言わないけれど、こういう優秀な女性の活躍の場を限定してしまうことのもったいなさを感じている。 地方のパートさんとか、雇ったらめっちゃ優秀な事例は結構よく聞くんだけど、転職市場だと前職の年収をみて年収の設定をされるから、かなり安く見積もられるんだよね。 2025-01-18 10:05:12

    母は東大生や官僚がでるような高校卒、結婚後は何年もパートで働いていて自分に見合った給料は年収200万円程度だと思い込んでる。これこそガラスの天井→偏差値と年収は関係無いから…
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2025/01/20
    実は学校の内申は将来の成功と相関が高いのだよ
  • 近畿地方に活火山がなく有馬温泉が湧く原因を解明 | 神戸大学ニュースサイト

    図1 日列島周辺のプレートの配置と活火山 (三角) の分布太平洋プレートの沈み込みによって東日火山帯が、フィリピン海プレートによって西日火山帯が形成されている。 111の活火山※1が点在する火山大国日にあって、フィリピン海プレートが沈み込む西日では、九州には10以上の活火山が密集するにもかかわらず、中国・近畿地方には活火山は2つしかありません。また近畿地方には活火山は存在しない一方で、有馬には高温の温泉が湧出します。神戸大学海洋底探査センター、大学院理学研究科、都市安全研究センターでは、防災科学技術研究所と共同でこれらの謎を統一的に解くために、過去のプレート運動の再現とプレートの沈み込みに伴う熱現象について解析を行いました。 その結果、九州の地下には古くて冷たいプレートが、中国・近畿地方では若くて熱いプレートが沈み込み、近畿地方では有馬の直下でプレートから高温流体が放出されて温泉

    近畿地方に活火山がなく有馬温泉が湧く原因を解明 | 神戸大学ニュースサイト
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2025/01/20
    よくわからない。古く冷たいプレート→火山、若く熱いプレート→有馬温泉
  • 増えた大卒、職とミスマッチ 「事務希望」は17万人過剰 Inside Out - 日本経済新聞

    製造や建設などの現場が人手不足に苦しむ一方、"人手過多"となる職種が生まれるミスマッチが起きている。特に事務職は求職者が求人を17万人上回る。ここ30年で高卒就職者は7割減ったのに対し、大卒就職者が4割近く増えたことが一因だ。成長に必要な労働力を確保するには、働き手を増やすだけでなく求人と求職者のズレを埋める必要がある。「前職と同じ事務の仕事がしたい」。2024年5月、30代女性が東京都渋谷区

    増えた大卒、職とミスマッチ 「事務希望」は17万人過剰 Inside Out - 日本経済新聞
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2025/01/20
    資格を取っても会社が使ってくれないから結果過剰になるのでは
  • 女の「No」は「Yes」みたいなやつ

    「ペットボトル捨てに行こうか?」 たとえば資源ごみの日にに聞くとする。 すると一発目は「まだいい」と答えてくれるのだが しばらくたって「ほい」といってペットボトルが入った袋を渡してくる。 ここで「あれ、さっきいいって言ったよね」なんて反応しようものなら 途端にピーピーギャーギャー雲雀の子が始まってしまうので 小声で「あるんかい」と自分を納得させるようにツッコミを入れるのが 俺のできる精一杯の抵抗だ。 あるいはキッチン三角コーナーに 山盛りになったフルーツの残骸や卵の殻(水が溜まってる)などを見つけ 「これ、誰がやったの」なんて聞こうものなら 「片付けてから言ってよ!」と癇癪玉みたいな反応が返ってくる。 勿論俺がこれを見て黙って片付けるられるような"できる夫"なら 最初からこんなことを言わないのかもしれないが こちらとしては今後の三角コーナーの運用について たとえば「山盛りになる前に一度捨

    女の「No」は「Yes」みたいなやつ
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2025/01/20
    暗に妻を責めているように聞こえるからそういう反応が返ってくるのでは。さっさと夫が捨てろよ。
  • 田舎の定義がバラバラだから車が必要かどうかでもめるんだよ

    田舎の定義:半径100km以内に家族以外の人が定住していない場所 これなら車がないと生活できないだろ?

    田舎の定義がバラバラだから車が必要かどうかでもめるんだよ
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2025/01/20
    DID・準DID以外でいいと思う。
  • 立花孝志氏「逮捕が怖くて命絶った」と投稿も兵庫県警は完全否定 竹内元兵庫県議の死亡

    兵庫県の斎藤元彦知事の疑惑を調査する文書の真偽を解明する県議会調査特別委員会(百条委員会)の委員だった元県議、竹内英明氏(50)が亡くなったことについて、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏(57)は19日、自身のユーチューブチャンネルで、竹内氏が兵庫県警から任意の事情聴取を受けていたとし、「竹内県議は逮捕されるのが怖くて自ら命を絶った」などと訴えた。だが兵庫県警の捜査関係者は同日、産経新聞の取材に対し「竹内氏に対して任意の事情聴取もしていないし、逮捕の予定もなかった」と否定した。 立花氏は19日、X(旧ツイッター)を更新し、竹内氏の死去について「こんなことなら、逮捕してあげたほうがよかったのに」などと投稿。自身のユーチューブチャンネルでは「1月20日に(竹内氏を)逮捕すると県警は考えていたそうだが、それを苦に命を絶ったという情報が入っている。もうこれがほぼ間違いないと思いま

    立花孝志氏「逮捕が怖くて命絶った」と投稿も兵庫県警は完全否定 竹内元兵庫県議の死亡
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2025/01/20
    近所に立花のステッカーを貼った家がある。怖い。
  • 生成AIが人間の介在なしに自律的にソフトウェアテストを生成し実行、バグや脆弱性を発見してくれるAIテストエージェント「Spark」登場

    生成AIが人間の介在なしに自律的にソフトウェアテストを生成し実行、バグや脆弱性を発見してくれるAIテストエージェント「Spark」登場 ドイツ社を置き、コード分析ツールなどを提供するCode Intelligence社は、起動すればあとは生成AIが人間の介在なしに自律的にソフトウェアテストを生成し実行することで、対象となるソフトウェアのバグや脆弱性などを発見してくれるAIテストエージェント「Spark」を発表しました。 An exciting milestone in software security testing: ???? ???????????? ???????? ?????, ??? ?? ???? ????? ???? ????? ???? ??????? ????? ???????????! Read the PR: https://t.co/wfuautln8i#AI

    生成AIが人間の介在なしに自律的にソフトウェアテストを生成し実行、バグや脆弱性を発見してくれるAIテストエージェント「Spark」登場
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2025/01/20
    Sparkっていうと別のソフトウェアがあるんだが