Google Apps Scriptというと以前はWebのエディター上でしかコードを書けなかった。 手に馴染んだエディタが使えないし、バージョン管理はしにくかった。 Googleからclaspが登場し開発環境は大幅に改善された。 利用バージョン: clasp v1.1.5 インストール npm コマンドでインストールできる。 npm i clasp でインストールすると以前は別モノがインストールされたが、今は An alias for @google/claspと書かれており単にclasp のみでも良さそう。 ログイン Webエディタ側から取るにも、Webエディタ側にアップするにもユーザ認証が必要ということで、まずはログインする必要がある。 ログインする前には Google Apps Script API を有効にしておく必要もある。 https://script.google.com/h
