タグ

2010年10月17日のブックマーク (10件)

  • リアル熟議 - suztomoのはてなダイアリー

    今日は「熟議」というものに参加してきました.熟議っていうのは一般市民が日の政策について語って,それが政策に反映されるかもしれない場です.リアル熟議というのはオフな場で,リアルじゃない熟議っていうのはインターネットにあるものです. 国際社会で活躍する人物を育てるにはどうしたらいいかというのを,公共(public sector),産業,研究の3分野,それぞれ3チーム(1チーム6-8人)で僕が参加したチームの人は,アメリカで(政治の?)学位をとってきて今東大の大学院で学んでいる人,アメリカの大学にいたあと日に戻ってきた東大の先生,経済産業省内定者,高校生,コンサル,などなど様々な分野の人がいました. ファシリテータの人が,議論の進め方がちょっと苦手な感じだったのですが*1,参加者の人がいい人だったので面白かったです. 13:00から説明が始まって,そのあと10分の休憩を挟んで1時間x2のテー

    リアル熟議 - suztomoのはてなダイアリー
  • 政治学におけるコンピュータ・モデリング (KH's web site)

  • ドメインパーキング

    mashupaward.jp

    satzz
    satzz 2010/10/17
    モバゲーオープンプラットフォームAPIも個人向け提供
  • 京都大学春秋講義

    春秋講義は、京都大学における学術研究活動の中で培われてきた知的財産について、広く学内外の人々と共有を図るため、1988年(昭和63)年秋から月曜日と水曜日に開講しています。月曜講義はメインテーマをもうけ、水曜講義は講師それぞれが、時宜を得たテーマについて講義を行います。 平成22年度 秋季講義 月曜講義 (吉田キャンパス)

    京都大学春秋講義
  • CREST

    CREST「分解と安定化」さきがけ「サステイナブル材料」2024年度合同公開シンポジウム 2024年12月13日(金曜日)9:15~16:50【さきがけ】、12月14日(土曜日)10:00~16:40【CREST】 オンライン(Zoom Webinar) 2024.12.13

  • Mac OSX用のRemember the Milkクライアント·MilkMaid MOONGIFT

    MilkMaidはMac OSX用のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。オンラインのタスク管理サービスとして有名なRemember the Milk。スマートフォンや各種Webサービスとも連携し、非常に便利なサービスになっている。長い間利用しているユーザも多いのではないだろうか。 シンプルなウィンドウ そんなRemember the Milkを使いこなすのはやはりWebブラウザからだけでは面倒だ。専用クライアントを使いこなす方が早い。Mac OSX用にシンプルなクライアントが欲しかった人はMilkMaidを使ってみるといいだろう。 MilkMaidはフローティングウィンドウだけで表示されるソフトウェアだ。まるでガジェットのようなインタフェースだが、メニュー操作を考えると通常アプリの方が便利そうだ。OAuthを利用するのでパスワードを保存する必要はない。 複数のタスクを同時に追加

    Mac OSX用のRemember the Milkクライアント·MilkMaid MOONGIFT
    satzz
    satzz 2010/10/17
    githubで公開されてるとは
  • https://jp.techcrunch.com/2010/06/16/20100615want-swype-yes-you-do-get-it-tomorrow-for-android-phones/

    https://jp.techcrunch.com/2010/06/16/20100615want-swype-yes-you-do-get-it-tomorrow-for-android-phones/
    satzz
    satzz 2010/10/17
    6/16 Androidユーザーはこんなものを使っていたのか…
  • 長寿は幸福か? - HPO機密日誌

    「長生きが地球を滅ぼす」を読了した。ご紹介いただいたむっちゃんさんに感謝。 「長生き」が地球を滅ぼす ― 現代人の時間とエネルギー ― 作者:川 達雄発売日: 2006/01/20メディア: 単行 代謝量と寿命の問題が書かれていた。人間ではなく動物の場合の体の大きさと代謝量が3/4乗の関係にあることは、「生き物たちは3/4が好き」に出てきた。 d.hatena.ne.jp 生き物たちは3/4が好き 多様な生物界を支配する単純な法則 作者:John Whitfield発売日: 2009/01/29メディア: 単行 代謝量から考えると、ヒトは同じ大きさの動物が生存に必要なエネルギーの40倍を消費している。しかも、通常の代謝量から考えられる30年という寿命を大幅に超えて生きることを自分自身の環境を造りこむことで可能にした。 書は、ここから一歩も二歩も先に進め、ヒトの時間を丹念に考えている

    長寿は幸福か? - HPO機密日誌
    satzz
    satzz 2010/10/17
    2009/11
  • 人口ボーナスと人口オーナス - 世界四季報

    ※エース証券株式会社 人口ボーナス期とは、(15~64歳人口)/(~14歳+65歳~)の値が2以上になる経済成長が加速しやせい期間のこと。人口ボーナス期は原則1国1度だけ。日の高度成長も人口ボーナス期にあたる。 ▼人口ボーナス[Tatsuya's blog] 各国の人口ボーナス期 ブラジル:2010年代~2040年代 インド:2020年代~2050年代 中国:~2030年代 インドネシア:~2030年代 ベトナム:~2030年代 ▼少子高齢化と世代間闘争[pal- 9999の日記] ■人口オーナスとは何か 人口ボーナスとは逆の状態。つまり、高齢者や子供が増えて、現役労働世代が少ない状態。つまり、今の日だ。 ■克服のため 「子作りをする」 「移民を受け入れる」 「生活水準を下げる」 「老人をガス室におくりこむ」 ▼人口ボーナス&オーナスと経済成長[お金と健康と生きがい] 韓国、シンガポー

    人口ボーナスと人口オーナス - 世界四季報
    satzz
    satzz 2010/10/17
    4/6 インドはあと30年は上り調子ということか
  • 【ブラックカードが欲しい】誰でもできる楽天ブラックカードの取得方法

    今回は、私が所有している楽天ブラックカードについて書きます。 元々ブラックカードなんて、持ちたいなんて思ったことなかったんですけど、色々なアフィリエイターの方たちと会ううちにブラックカードを持ってる人が多くて、自分も欲しいと思ってしまいました。 そんなスタートでしたが、私が狙って手に入れた楽天のブラックカードの取得の仕方を書きたいと思います。 楽天のブラックカードって珍しいの? まず、楽天カードのブラックカードは世間的には、プラチナカードと同レベルと言われています。 なので、厳密なブラックカードとは少し違いますが、一般的には入手するのは中々難しいと言われています。 そして、いつかは持ちたい楽天ブラックカード。 選ばれた人しか招待されないというインビテーションカードで、噂によると年間のカード利用額が500万円以上でないと入手できないとか。 pic.twitter.com/a309KF4NvT

    【ブラックカードが欲しい】誰でもできる楽天ブラックカードの取得方法