タグ

ブックマーク / posfie.com (234)

  • 「大英博物館が大混乱」先週解雇されたIT請負業者が報復措置で大英博物館に不法侵入し、当館システムのいくつかを金曜日にシャットダウン

    リンク the Guardian British Museum forced to partly close after alleged IT attack by former employee A recently dismissed contractor shut down several systems before being arrested, the museum said 4 users リンク www.bbc.com British Museum hit by alleged IT attack by ex-worker The museum says capacity is limited, with members and those who already hold tickets given priority. 1 user リンク My London Arrest

    「大英博物館が大混乱」先週解雇されたIT請負業者が報復措置で大英博物館に不法侵入し、当館システムのいくつかを金曜日にシャットダウン
    sekiryo
    sekiryo 2025/01/26
    空調も管理してて絵画がボロボロになってるし保存してあるミイラが蘇ってアッシリアの守護獣神像に乗って暴れてるぐらいして欲しい。
  • 菜食主義に対するよくある反論に対する再反論集 (セルフまとめ)

    海外の動物の権利団体 Free from Harm のホームページに掲載されている「肉について:よくある反論に対処する」という記事( http://freefromharm.org/eating-animals-addressing-our-most-common-justifications/ )を要約・引用しながら翻訳して紹介しています。

    菜食主義に対するよくある反論に対する再反論集 (セルフまとめ)
    sekiryo
    sekiryo 2019/05/21
    これも当初の理想から外れ進歩的な自分達の考えに他を従わせたいという暴力的な邪教に堕し稚拙な理論を掲げ論破されたらパッチ当てて学問と称し従わない者は蛮族と罵る基督教ベースの原罪人権教の焼き直しで終わる。
  • 小説新人賞に落選した作品をまた別の新人賞へ送るのはアリかナシか? - Togetterまとめ

    鈴木輝一郎@『何がなんでも長編小説が書きたい!』(河出書房新社)発売中! @kiichiros 60年生まれ。94年日推理作家協会賞受賞。鈴木輝一郎小説講座は乱歩賞・横溝賞など全国屈指のデビュー実績。新刊「何がなんでも長編小説が書きたい!」発売中。紙書籍のみの発売なので数に限りがあります。購入はお早めに。amazonは> amzn.to/3DY5PFN kiichiros.com 鈴木輝一郎@『何がなんでも長編小説が書きたい!』(河出書房新社)発売中! @kiichiros小説家志望者は拡散】某編集部から業務連絡あり。 「新人賞の応募作品の転募・再応募は著者に不利なのでやめるように輝一郎さんから小説家志望者のみなさんに告知してください」 とのこと。はっきり書きます。落選作の再応募は不利です。 2017-10-01 12:52:02

    小説新人賞に落選した作品をまた別の新人賞へ送るのはアリかナシか? - Togetterまとめ
    sekiryo
    sekiryo 2017/10/03
    これが依頼された成果物ならともかく、たまたま気に入らなかったとか普通にある落とした編集部に対して義理も無いのに忠義立てしろってのはおかしいし、金貰ってる側が投稿者にガチで要求する権利はないよね。
  • 【浪費家か、そうでないか】付き合って少ししたら、彼女をサイゼリヤに連れて行こう!

    リンク www.saizeriya.co.jp サイゼリヤトップページ|サイゼリヤ イタリアンワイン&カフェレストラン サイゼリヤは、毎日の暮らしの豊かさをを通して提案していきます。 85 users 2078

    【浪費家か、そうでないか】付き合って少ししたら、彼女をサイゼリヤに連れて行こう!
    sekiryo
    sekiryo 2017/07/24
    付き合って少しなんて一番楽しそうな時期にそれやって「ああ試してんのか萎えるわ…」となって破局したら「やった!地雷回避成功!」とか言ってんの?足は無事だけどお腹に穴空いてるよそれ。
  • ボーイズラブ(BL)など同性愛表現に対する規制、弾圧、非難 日・中・韓・露・米の事例

    ライブドアニュース @livedoornews 【極めて異例】BL規制が格化?東京都が不健全図書に一挙5冊指定 news.livedoor.com/article/detail… BLは『かべアナ』に続くシリーズなど3冊が指定された。審議会では「風当たりは相当厳しい」という声も漏れてきている。 pic.twitter.com/u1G6AK5Bvg 2017-07-12 09:51:18 荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro @ogi_fuji_npo 東京都の不健全図書に関して、かなり大きな動きがありそうで、周辺が騒がしくなってきた。ターゲットになるのは、以前から予想されていたとおり、自主的なゾーニング(「18禁」マークによる陳列区分)が導入されていないとみなされたBLコミックが中心になる模様。 2017-07-11 20:23:07 荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro @

    ボーイズラブ(BL)など同性愛表現に対する規制、弾圧、非難 日・中・韓・露・米の事例
    sekiryo
    sekiryo 2017/07/21
    BLはゾーニングゆるゆるだからなぁ。少年少女漫画の隣にジャンプの「アンソロジー」が置いてあってトラウマになった話も聞くし。今もまだ成人向けに配置されて無い店も多そうなので戦うならそこ直してからじゃないと
  • アニメ監督、ヤマカンこと山本寛氏の発言が中国ネットで炎上し中国入国禁止に

    リンク 山寛 公式ブログ ドイツと日 : 山寛 公式ブログ ヒトラー&ナチス映画が最近増えているのはなぜ? 「欅坂46」も巻き込んだナチズムの危険な魅力フンフンと思いながら読んでいた。まぁだいたいはありがちな論調だったが、一箇所だけ、あれれ?となった言及があった。「占領国から奪った料や物資でドイツ国内は潤い、戦時 32 users 58

    アニメ監督、ヤマカンこと山本寛氏の発言が中国ネットで炎上し中国入国禁止に
    sekiryo
    sekiryo 2017/07/19
    もはやヤマカンと仕事をすること自体がリスクとなりつつあり関係者各位可哀想過ぎる。
  • 東大駒場図書館のエアコンが切られて学生と職員のバトル勃発

    しゅん@大分ノ夫婦ライダー @gaku800 @E2333001 これ勝手に温度などの設定変える学生がいるからでは。 1か所だけ設定を変えると複数のエアコンがエラーになって停止する可能性がある。 文句はその学生に言うべきであって、学校に言うのはおかしい。 少なくとも教養がある抗議とは思えませんな(;´・ω・) 2017-07-17 08:42:57 腐ったバナナ @k10banana @gaku800 お猿さんが操作できるならそうもなるでしょう。使用側ではなく管理側で一括制御できるようにしておけば良いことで、使わせないではなく使えるようにすることが当局の仕事かと。大規模施設だと普通のことですよ 2017-07-17 10:33:36

    東大駒場図書館のエアコンが切られて学生と職員のバトル勃発
    sekiryo
    sekiryo 2017/07/17
    経緯と問題を書けよ東大生よぉおおおー! 電気契約量の上限が近いので試験期間中は図書館のエアコン止めます→自習場所として図書館を使わせろ、過去に本カビさせたろ!(確証無し)、上位の容量に契約更新しろ!
  • 一撃必殺!急にマンガ家だの声優だの絵師だのになりたいと言い出した子どもや大人を止める、オススメの方法

    バーバラ・アスカ a.k.a. BBAA @barbara_asuka 子どもが「急に」西友いや声優になりたいだの、マンガ家になりたいだの、絵師になりたいだのと言い出してお困りの親御さん、先生方は多いと思います。そこで、いちおう業界歴20年になります、私が「急にクリエイターになりたいと言い出した子どもをあきらめさせる方法」をお教えしたいと思います。 2017-07-15 12:31:05 バーバラ・アスカ a.k.a. BBAA @barbara_asuka 親や先生の立場としては、「マンガ家なんかなれっこない!」「声優なんて……」と言いたくなるお気持ちはわかります。しかし「やめなさい」というとメラメラと反発したくなるのが若さというもの。ここはひとつ、「逆らわずに煽る」という手を使ってみませんか。 2017-07-15 12:31:35

    一撃必殺!急にマンガ家だの声優だの絵師だのになりたいと言い出した子どもや大人を止める、オススメの方法
    sekiryo
    sekiryo 2017/07/17
    編集じゃん。クリエイターじゃないじゃん。声優志望にアニメ作れとかこの時点で課題の出し方が滅茶苦茶なので指導者としても全くあてにならず本物の芽も「お前は三流」とか言って潰しそう。
  • はるかぜちゃんに対する中傷を告発する事はジャンプ批判者の攻撃になる?ジャンプ巻頭問題提起者の新たな問題提起

    そういう問題提起だそうなのでまとめさせていただきました。 問題提起の正否は読者の反応にお任せします。 なお、問題提起者の中氏kanakanakana35のついてはこのまとめの冒頭辺りをご覧ください。 続きを読む

    はるかぜちゃんに対する中傷を告発する事はジャンプ批判者の攻撃になる?ジャンプ巻頭問題提起者の新たな問題提起
    sekiryo
    sekiryo 2017/07/11
    こういう女性への性的中傷を防ぐのもフェミの柱となる活動のはずだが、自分の想定している女性像からはみ出したら敵認定してちんぽよしよしなどと男が言ったら総叩きされる性的蔑視発言を女様特権で申すクソフェミ。
  • Inocybe氏「(加計問題について)事実誤認してるまとめ」

    山口一臣 @kazu1961omi 加計学園問題がまた新たなステージに入りました。当初は第2の森友学園事件、すなわち特定の知人・友人に対する便宜供与疑惑だったのが、国民に対して平気で嘘をつくという話に発展し、ついには批判されたから「頭に来て」政策を変える、という事態に“昇格”しました。有権者のみなさん、よく考えて。 twitter.com/kwave526/statu… 2017-06-25 23:50:07 kwave526 @kwave526 マジヤバいよ。。【これは酷い】全国に獣医学部新設、安倍首相の真意が判明!「頭に来て言ったんだ」  日テレ:バンキシャ「あまりにも批判が続くから、頭に来て言ったんだ」  驚くべきことに具体的な戦略や目的はなく、「頭に来た」という理由 saigaijyouhou.com/blog-entry-173… pic.twitter.com/znZTwrts

    Inocybe氏「(加計問題について)事実誤認してるまとめ」
    sekiryo
    sekiryo 2017/07/07
    怪しいと思ったから怪しい証拠は片側が用意した物だけでいいという無理筋を米欄で続けたおかげで加計問題のわかりやすい一問一答になってる。加計にだけ便宜を図り他を締め出したって構図がまず違ってるんだよな。
  • PCデポ独自アプリ(なのかな?)「デバイスマネージャ」について、ある一般ユーザーが問合せた顛末

    シーナ❄️ @sheena925 PCデポのデバイスマネージャについて問い合わせる ↓ コールセンター「知りません」 ↓ 店に問い合わせ ↓ 店員「このケースは初めてですねぇ」 ↓ 折返し電話でアンインストール用のパスワードを教えてもらう ↓ 店員「実は遠隔操作できるようにしてました。説明忘れてました。」 死ね 2017-07-04 17:27:00 シーナ❄️ @sheena925 だいたい何で勝手に入れられたソフトで、店側が勝手にアンインストール用のパスワード設定しておいて、しかもPCデポ側のコールセンターがそもそもソフトの存在すら把握してなくて、店側もすっとぼけたような対応するってどういうことなの。そもそもセキリティソフトでもないのに、意味が分からない。 2017-07-04 17:30:18 シーナ❄️ @sheena925 「アンインストール用のパスワードが勝手に設定されていた」

    PCデポ独自アプリ(なのかな?)「デバイスマネージャ」について、ある一般ユーザーが問合せた顛末
    sekiryo
    sekiryo 2017/07/07
    リモートデスクトップで電話サポートで操作して簡単に解決できる標準では入ってる奴の拡張版では?と思ったらAndroidなのかよ…
  • 小学校が下校時にお茶を飲む事を禁止して軽い熱中症に。「交通事故・食中毒を防ぐ」「行儀が悪い」などの理由が挙がるが…

    しげぞう @non01_an10 小学生が下校の時にお茶を飲んではいけないといわれている。すごく暑いのに、下校途中にお茶が飲めず、帰ってきた娘は軽い熱中症。仕事から帰っていたから対処できたが、お留守番だったらと思うと怖くて仕方ない。下校途中にお茶を飲んではいけない理由はなんだろう。熱中症になるより大事な理由なの 2017-07-03 17:18:21 nao @anjinhoxoxo @3usTPyi6GNEoHto @JingujiPico 歩きスマホと同じ扱いなんでしょーね、、、急に立ち止まり周囲とトラブルになったり?とかかな。低学年だと、回りに注意を払いながらとゆーのが難しいから?安易なトラブル回避策なのかも、、、だからと言って熱中症になっていい訳でも決してないですけどね(;´Д`) 2017-07-03 17:43:12

    小学校が下校時にお茶を飲む事を禁止して軽い熱中症に。「交通事故・食中毒を防ぐ」「行儀が悪い」などの理由が挙がるが…
    sekiryo
    sekiryo 2017/07/06
    当人に何故そうなっているのかの理由を聞かずに勝手に想像し勝手に逆恨みし相手をバカ扱いして殴り合うインターネッツ中毒者の大好きな祭り。
  • 今週号の『ゆらぎ荘の幽奈さん』に物申す!! (週刊少年ジャンプ2017年31号) #wj31

    朝から話題になっていたので簡単にですがまとめてみました。 見落としているツイートや追加してほしいツイートなどがあれば教えていただけると幸いです。 ※追記:該当ツイートを追加しました。 ※追記2:まとめが長いのは申し訳ございませんが、ご了承ください。

    今週号の『ゆらぎ荘の幽奈さん』に物申す!! (週刊少年ジャンプ2017年31号) #wj31
    sekiryo
    sekiryo 2017/07/06
    ゆらぎ荘はそもそもエロ枠だし月刊誌で誰も見てないからと乳首出したりとかセックスしてたりもしないんで少年誌のコードは遵守してるからこれ狩ると今までの許されてたお色気作品全部潰さないとダメになる。
  • 業者「壱岐でクロマグロ豊漁なので特売します」漁師「壱岐は今禁漁期間だが?産地偽装?密猟?」→業者「産地偽装っぽい誤解与えてごめんw」炎上

    にんにく@🔞🔞🔞ゲー作ってます @ninnniku_ 販売業者「壱岐でクロマグロ豊漁なので特売します」 漁師「壱岐は今資源保護の為の禁漁期間なんだけどナニソレ?産地偽装?」 販売業者「確認した所、壱岐以外の漁師が壱岐にまで行って獲ったものなので無問題です無問題です」 漁師「は?現地漁師が禁漁してんの獲ってくってどこの組合のやつだ?」 2017-07-04 17:24:04

    業者「壱岐でクロマグロ豊漁なので特売します」漁師「壱岐は今禁漁期間だが?産地偽装?密猟?」→業者「産地偽装っぽい誤解与えてごめんw」炎上
    sekiryo
    sekiryo 2017/07/05
    省庁ちゃんと仕事して。
  • ”ファーウェイといえば、以前の仕事で絡んでいたのですが、「中国人と喧嘩するなら殺す気でやれ」ってのはあれ本当だなって。「これが本当のチャイナリスク」”

    Alley Cat (ΦωΦ*) @alleycat_556 ファーウェイといえば、以前の仕事で絡んでいたのですが、 「中国人を怒らせると飼い犬・飼いにいたるまで報復対象にかかわった者はすべて皆殺しにされる」 「中国人の面子をつぶしたら死ぬまで報復される」 「中国人と喧嘩するなら殺す気でやれ」 ってのはあれ当だなって 2017-06-30 10:12:13 Alley Cat (ΦωΦ*) @alleycat_556 N●Cの仕事でN●Cがファーウェイから独立した人の会社とOEM契約を結んでルーターとかスイッチの製造を任せていたのだけど、ファーウェイの会長からすると 「独立して俺の競合になるとはいい根性しているな。よろしいならば宣戦布告だ」 となりまして…… twitter.com/alleycat346/st… 2017-06-30 10:14:59 Alley Cat (ΦωΦ*)

    ”ファーウェイといえば、以前の仕事で絡んでいたのですが、「中国人と喧嘩するなら殺す気でやれ」ってのはあれ本当だなって。「これが本当のチャイナリスク」”
    sekiryo
    sekiryo 2017/07/01
    外国が酷い→「日本も酷い所が」 日本が酷い→「中世ジャップランド」 レイシストじゃん。日本専門の。
  • 二次創作フリーにした結果、二次創作ができない

    十朱@⑩C97二日目12/29(日)西え02b @toake_n ダンゲロスLINEスタンプを作るにあたりリジェクト要件を調べてるけど、エログロはもちろん性的表現、過度な肌の露出、暴力表現がことごとく封じられてて厳しい戦いになりそう 2017-05-25 13:29:09 十朱@⑩C97二日目12/29(日)西え02b @toake_n 転校生ムーののびのびとした生活 | 十朱 #pixiv pixiv.net/member_illust.… ダンゲロスLINEスタンプマジで平気なの?LINEの中の人的にはどう思ってる?という問いかけの為に、第一実験体おためしムーちゃんのスタンプが作成され、審査がはじまりました。 2017-05-28 00:32:32 十朱@⑩C97二日目12/29(日)西え02b @toake_n ダンゲロスのムーちゃんLINEスタンプ、リジェクトされてしまいました…講

    二次創作フリーにした結果、二次創作ができない
    sekiryo
    sekiryo 2017/06/28
    LINEがなんで講談社出してきたのかわからんからネットでググる程度の仕事はしたんだろうけど…でも「フリーです」って作者本人が法的な証明書出さないといかん案件でLINEその辺り加味して審査する義務はないのでは?
  • 松尾貴史の即落ち2コマ漫画

    松尾 貴史 @Kitsch_Matsuo 天下りの斡旋を「人助け」などと言い逃れをしている下衆官僚。 個人の就職の問題ではなくその天下り先に無駄な税金が湯水どころか怒濤のように注ぎ込まれる構造を重税に喘ぐ民が憤る。働けど働けど暮らし楽にならずと苦しむ者も少ない収入から、貰う時にも払う時にもピンハネの如き徴収をされている。 2017-02-10 09:37:01

    松尾貴史の即落ち2コマ漫画
    sekiryo
    sekiryo 2017/06/26
    前川聖人化は党派性かなぁ。しばき隊沖縄検問米軍罵声闘他のあかん奴全肯定全擁護するし。個々人の思想や印象は殆どの影響せずオピニオンリーダーのそれに引きずられて下々は動くから党派性に浸かった人はブレない。
  • 熊谷千葉市長「貴方は普通じゃない」が物議【男性保育士問題】

    熊谷俊人千葉市長が男性保育士に関する議論で、性暴力の防止を願う女性ユーザーに「貴方は普通ではない」と告げ、一方的に議論を打ち切ったことが物議を醸しています。 【追記1】熊谷氏は過去にも市民に「異常」とツイートし問題になっていたようですね。過去の失敗から学ばなかったのか…。 (参考)熊谷千葉市長「異常さに気付かない方々と会話する気はない」家庭ごみの開封調査の質問に https://togetter.com/li/733620 【追記2】その後、市長が銃剣道と男性保育士の問題を絡めた発言をして、無関係であるとの批判を受けたことと、それに対する市長の釈明も加えました。

    熊谷千葉市長「貴方は普通じゃない」が物議【男性保育士問題】
    sekiryo
    sekiryo 2017/04/16
    自分たちは特権階級じゃなくて自分達も譲歩しなきゃいけない時は絶対来るんだけど権益レベルになっちゃった人は無理なんだろうなぁ
  • 「ライトノベルのポルノかというのは、近年というかここ十年くらいで如実に進んで居る」

    ガスキー @GA_SU_KI 「最近のライトノベルはエロばっかりですっかりポルノめいてしまっている」と言う旨の話を良く聞く。あーたしかにそうだなーと思いながら私は芥川賞受賞作品「共喰い」を読む。1ページ目からセックス。このミステリーがすごい1位「葉桜の季節に」を読む。1ページ目からセックス。 2012-09-11 01:56:30 古癒瑠璃(こゆるり)@カクヨムにて新作公開予定 @koyururi その上でライトノベルのポルノかというのは、近年というかここ十年くらいで如実に進んで居るのだけれど、実際にはライトノベルと言うよりはサブカルチャー全体の問題かな、と。私の等時代的な感覚でいうと、かつては榊一郎の『スクラップド・プリンセス』がエロすぎるという事で買えなかった。 2017-04-11 16:26:56 古癒瑠璃(こゆるり)@カクヨムにて新作公開予定 @koyururi それが、数年後に

    「ライトノベルのポルノかというのは、近年というかここ十年くらいで如実に進んで居る」
    sekiryo
    sekiryo 2017/04/12
    昔は天然物のセックスがあったらしいがな…今じゃ女は溢れているし露出度も高いが天然物のセックスなんて都市伝説よ…
  • 大学入ったらクレカ作れとの助言に「不必要、借金ダメ」との反論…でも「クレジットカードで月々支払った」履歴自体が信用だ(クレヒス)という話

    有名な話だけど、新年度に学生・社会人になったばかりの人に知らない人がいるのも当然ですよね。僕も実は社会人になってしばらくは知らずに、やっぱりクレジットカードを嫌ってました。だから改めて。 正直、個人的にはこの仕組みに「月々借金(後払い)してるから信用が高いって理不尽だなあ、末転倒だ」という思いを今もどこかに持ってるから、印象深いということもあるんです。 ポイントとか、現金の危険とか、外国で通用するとかほかの論点もあるけど、このまとめは基的にクレヒス中心で。 カテゴリーは、この言葉好きじゃないけど「ライフハック」。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) 続きを読む

    大学入ったらクレカ作れとの助言に「不必要、借金ダメ」との反論…でも「クレジットカードで月々支払った」履歴自体が信用だ(クレヒス)という話
    sekiryo
    sekiryo 2017/04/11
    クレカ嫌いなのはわかったけどスマホ電子決済を一々プリカ買ってきた方が安全とか言ってるレベル。手段を無理に封印する事で時間を浪費する事が勿体ないしクレカで破産する奴はほっといてもギャンブルで破産する。