私は日本人なんですが日本人選手が銅メダル取ったとか速報に流してくるのマジで意味不明。金と銀は誰ですか。銅のニュースだけ聞いて喜ぶ人ってその競技のファンじゃなく、日本人でよかった的感情をくすぐられたいだけなのでは?と思ってしまう。図星の人には先に謝っておきます。ごめんね。
そんなアホな話ありません。 それ言い出したら週刊少年ジャンプや週刊少年マガジンも全部差別になりますけど大丈夫ですか?そんなわけがないですよね。 それより同性愛者を「非生産的」「税金使うべきでない」と切り捨てた杉田水脈議員、正論… https://t.co/MK9VGro4cr
この人って、本当に毎回毎回、よくこれだけハズレるよなぁと思う。 https://t.co/2vtQKh7s8k
東京オリンピックで懸念されてきた猛暑に対し、選手から不満の声が上がり始めている。最高気温が30度を超える真夏日が続く中でプレーした選手は「信じられない暑さだ」と驚き、競技時間の変更も提案。「酷暑五輪」に対応しようと、特別にルールを設けた競技もある。 「今までで最悪の暑さだ。でも、私はプレーしなくてはならない。(日本に来たのは)暑さに泣くためではなく、メダルを取るためだから」 東京都江東区の有明テニスの森公園で24日に行われたテニスの男子シングルス1回戦後、世界ランキング2位でROC(ロシア・オリンピック委員会)のダニル・メドベージェフ選手(25)は、不満をあらわにした。気象庁によると、会場周辺の気温は午前10時時点で30度を記録。試合が始まった正午ごろには、センターコートは激しい暑さに見舞われた。メドベージェフ選手はストレート勝ちした試合内容に関するコメントもそこそこに、こう提案した。「試
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く