タグ

ブックマーク / www.kobe-np.co.jp (9)

  • 斎藤知事1期目の公約達成率は27.7% 出直し選、SNSで「達成率98%」の誤情報広がる

    兵庫県知事選で再選された斎藤元彦知事の1期目の公約達成率が27・7%だったことが、県への取材で分かった。斎藤知事は今回の知事選で「公約の達成・着手率は98・8%」とアピールしたが、交流サイト(SNS)上などでは「公約達成率98・8%」との誤情報が拡散されていた。

    斎藤知事1期目の公約達成率は27.7% 出直し選、SNSで「達成率98%」の誤情報広がる
  • 神戸新聞NEXT|総合|ヒョーゴスラビアが現実に?「兵庫五国連邦」が誕生

    兵庫県はこのほど、県名を「兵庫五国連邦」に改称すると発表した。一つのイメージにまとまりきれない「兵庫県」としてのPRを断念し、但馬、丹波、神戸・阪神(摂津)、播磨、淡路の旧五国から成る連邦国とする-。といってもウェブ上のみの話。特設サイトを用意し、五国の「あるあるエピソード」を募集。多彩な魅力がある県として国内外に発信する。 瀬戸内海と日海に面し、海と山、都市部と過疎地を抱える兵庫県は日の縮図ともいわれる。一方で、その多様性から県のイメージがまとまりづらく、インターネット上では、多民族国家の旧ユーゴスラビアになぞらえて「ヒョーゴスラビア連邦」と呼ばれることもある。 県は、この多様性を逆手にとって五国の魅力を前面に打ち出し、「兵庫ブランド」の向上を目指すことを計画。「U5H」(ユナイテッド・5コク・オブ・ヒョウゴ)プロジェクトと名付けた。 まずは県民自身に県内の他地域の魅力を知ってもらお

    神戸新聞NEXT|総合|ヒョーゴスラビアが現実に?「兵庫五国連邦」が誕生
    shidho
    shidho 2019/02/26
    いわてのご当地PRキャラ「わんこきょうだい」も名物の食い物が地域ごとに違いすぎることをふまえて基本5種類いる。
  • 神戸新聞NEXT|総合|市幹部、土地買収「怠慢ではない」 明石市長暴言

    兵庫県明石市の泉房穂市長の暴言問題で、激高の発端となった国道2号明石駅前交差点の拡幅工事。立ち退き交渉を担当し、暴言を受けた市幹部は「当初より3年、事業が遅れており、責任を痛感している」とする一方、「暴言当時、交渉はあと一歩の所まできており、怠慢でなかったことだけは理解してほしい」と訴える。 同交差点は拡幅対象の東側が2車線、西側が4車線でボトルネック構造になっている。事故も多く、買収交渉中の2015年7月には、単車同士が衝突する死亡事故が発生した。 市によると、事業は10年度に国が始め、約200メートルの区間約1900平方メートルに42人の地権者がいた。 国から用地買収の委託を受けた市は職員3人で、12年度から個別交渉を開始。早ければ16年度末に完了する予定だった。 市によると、交渉は「住み慣れている」「権利関係が複雑」などの理由で、一部の合意が大幅に遅れた。 交渉を担当した市幹部は「最

    神戸新聞NEXT|総合|市幹部、土地買収「怠慢ではない」 明石市長暴言
  • 404エラーページ|神戸新聞NEXT

    トップ 新着 地域 社会 事件・事故 経済 スポーツ カルチャー 教育・子育て 医療 連載・特集 地方行政・選挙 全国・海外 動画・写真 オピニオン

  • 神戸新聞Web News NEWS&ニュース

    将棋の名人戦主催問題をめぐり、日将棋連盟(米長邦雄会長)の財政状況に注目が集まった。臨時棋士総会での表決の結果、名人戦は朝日新聞社が主催する方向で話し合いが進むが、毎日新聞社との共催も視野に。また七大タイトルの一つで、毎日が主催してきた王将戦の行方など、まだ不透明な状況が続く。財政問題の解決には、棋戦以外の事業による収入が欠かせない。連盟の“改革”に残された課題を探った。(文化生活部・藤裕行) 将棋連盟の主な収入は、棋戦と事業。棋戦収入は、新聞社やNHK、日たばこ産業などがスポンサーとなり、棋士の対局料に充てられている。年間約十七億円で、この十年はほぼ一定している。 一方の事業収入は、書籍や免状などの売り上げからなり、職員の給料や棋士のボーナスとなる。こちらは、深刻な減少傾向にある。 一九九六年度と二〇〇五年度の年間売り上げを比較すると、連盟発行の月刊誌「将棋世界」が約六十一万部から

    shidho
    shidho 2009/06/03
    連盟の収入部分を考えると、「指さない将棋ファン」がどうして必要とされるのか、さてその必要のしかたはありなのか考えさせられる。
  • 404エラーページ|神戸新聞NEXT

    トップ 新着 地域 社会 事件・事故 経済 スポーツ カルチャー 教育・子育て 医療 連載・特集 地方行政・選挙 全国・海外 動画・写真 オピニオン

  • 404エラーページ|神戸新聞NEXT

    トップ 新着 地域 社会 事件・事故 経済 スポーツ カルチャー 教育・子育て 医療 連載・特集 地方行政・選挙 全国・海外 動画・写真 オピニオン

    shidho
    shidho 2007/10/17
    逆に、最初作ったときになぜそうできなかったかを想像すると、やっぱり時代の流れなのかなと思う。
  • 404エラーページ|神戸新聞NEXT

    トップ 新着 地域 社会 事件・事故 経済 スポーツ カルチャー 教育・子育て 医療 連載・特集 地方行政・選挙 全国・海外 動画・写真 オピニオン

    shidho
    shidho 2007/01/07
    これ聞いたことあるな。
  • 404エラーページ|神戸新聞NEXT

    トップ 新着 地域 社会 事件・事故 経済 スポーツ カルチャー 教育・子育て 医療 連載・特集 地方行政・選挙 全国・海外 動画・写真 オピニオン

    shidho
    shidho 2006/10/27
    こういうのがいると確かに話題になる。カッパ淵のおじいさんしかり。
  • 1