タグ

2023年9月27日のブックマーク (12件)

  • NHK会長 ジャニーズ所属タレントの今後の起用「新規の出演依頼は当面行わない」紅白出場現状ゼロに - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    NHK会長 ジャニーズ所属タレントの今後の起用「新規の出演依頼は当面行わない」紅白出場現状ゼロに

    NHK会長 ジャニーズ所属タレントの今後の起用「新規の出演依頼は当面行わない」紅白出場現状ゼロに - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    shields-pikes
    shields-pikes 2023/09/27
    なお、旧ジャニーズ所属のタレントの出演は不問とする。名前を変える前に出しといたんですね。
  • プログラミングの現実的な話がしたい

    いろいろ盛り上がってるけど、今学ぶなら何がいいのか建設的な話をしようじゃないか 20年以上前に聞いたことがあるのはC+だのプラプラだの、ビジュアルベーシックだの、フォートランだの、Javaだのだった 今なら何を学べば一番潰しが聞くのか。これを話してほしいと思う

    プログラミングの現実的な話がしたい
    shields-pikes
    shields-pikes 2023/09/27
    ひとつだけならJavaScriptかな。フロントエンド、バックエンド、サーバサイドまで全部行ける(TypeScriptなども含む)。活用範囲をそんなに考えないならPythonがいいと思う。開発環境の構築が簡単だしLLMなどとも相性がいい。
  • 官房長官「届けられた事実ない」 インボイス反対署名受け取り拒否 | 毎日新聞

    松野博一官房長官は27日の記者会見で、消費税のインボイス(適格請求書)制度の中止を求める団体が、集めた約50万筆の署名の受け取りを岸田文雄首相側が拒否していると主張していることについて「署名について官邸に届けられた事実はない」と述べた。その上で「首相の(衆院)議員会館の方に連絡があり、そちらに郵送されると聞いている。政…

    官房長官「届けられた事実ない」 インボイス反対署名受け取り拒否 | 毎日新聞
    shields-pikes
    shields-pikes 2023/09/27
    現行ルールのままのインボイス制度には反対だが、この辺りのやり方は微妙だなー。元々デジタルデータだからバックアップあるんだし、官邸宛と議員会館宛にそれぞれ同内容の印刷物を内容証明で郵送すればいいのに。
  • いやロリコンじゃねーよ相手が成人してるなら 別にお前が嫌悪感あるのは構..

    いやロリコンじゃねーよ相手が成人してるなら 別にお前が嫌悪感あるのは構わないけどロリコンとかミソジニーとかちゃんと定義のある言葉を勝手に拡大して使うなよバカ

    いやロリコンじゃねーよ相手が成人してるなら 別にお前が嫌悪感あるのは構..
    shields-pikes
    shields-pikes 2023/09/27
    やたらと男女の年齢差カップルを忌避する人っているよね。92歳と80歳のカップルはロリコンじゃないだろ。逆に年齢差は少なくても、18歳と12歳ならロリコンだと思うよ。
  • 漫画『からかい上手の高木さん』実写ドラマ化決定 来年3月放送で10代の月島琉衣&黒川想矢W主演

    人気漫画『からかい上手の高木さん』(公式略称:高木さん 作者:山崇一朗)が実写ドラマ化されることが決定した。TBSの深夜ドラマ枠「ドラマストリーム」で2024年3月より放送され、キャストはW主演となり高木さん役を月島琉衣(15)、西片役を黒川想矢(13)が担当する。動画配信サービス「Netflix」では世界配信され、2024年3月の地上波放送に先駆けて先行配信される。 この記事の写真はこちら(全6枚) 同作は、とある中学校を舞台に、隣同士の席に座る「からかい上手の高木さん」と「からかわれっぱなしの西片」2人の日常を描く青春ラブコメディー。今回の実写ドラマでは、西片をからかって楽しんでいる高木さん役を月島、高木さんにいつもからかわれてしまう西片役を黒川が務め、10代のフレッシュなキャストが演じる。 月島は女子中高生向けファッション誌「Seventeen」の専属モデルとして活躍、黒川は第76

    漫画『からかい上手の高木さん』実写ドラマ化決定 来年3月放送で10代の月島琉衣&黒川想矢W主演
    shields-pikes
    shields-pikes 2023/09/27
    配役は頑張ってると思う。名作「打ち上げ花火……」のように、少女役の方が年上感が出た方がいい画になると判断したんだろうな。高木さん役ならめちゃくちゃ複雑な表情の機微の演技力が求められるし。
  • OpenAI、ChatGPTが画像を分析する『GPT-4V(ビジョン)』を発表。安全性、嗜好性、福祉機能を強化 | AIDB

    科学的・医学的な限界 GPT-4は、一般的な科学的な質問や医学的なアドバイスに対しても一定の回答能力を持っていました。しかし、その回答が不正確である場合、特に危険な化学物質や薬物に関する誤情報を提供する可能性があり、これが非常に危険な状況を引き起こす可能性がありました。 モデルの偏見と信頼性 AIモデルが持つ偏見や信頼性の問題は、業界全体でよく知られている課題です。GPT-4も例外ではなく、特に画像データを用いた場合、その偏見や信頼性の問題がさらに顕著になる可能性がありました。 GPT-4Vができること&特長 1. 画像入力の分析能力 GPT-4Vは、テキストだけでなく画像入力も分析できるという画期的な特長を持っています。この機能は、テキストと画像の両方に対応する多モーダルAIの新しい領域を拓くものと期待されています。GPT-4Vはユーザーが提供する画像を解析し、その内容に基づいてテキスト

    OpenAI、ChatGPTが画像を分析する『GPT-4V(ビジョン)』を発表。安全性、嗜好性、福祉機能を強化 | AIDB
    shields-pikes
    shields-pikes 2023/09/27
    今までのChatGPTは、テキストで入力・出力する業務なら何でも人並みにできた。いわば博識な全盲者のような状態。あとはあらゆるデータを正確にテキスト化する仕組みさえあれば、視覚を手に入れたのとほぼ同様になる。
  • 「ドコモ口座」のドメイン、ドコモが取り戻す 出品の経緯をGMO含め聞いた

    ドコモは現在、各サービスのドメインを「docomo.ne.jp」へ統合する作業を進めており、現在使用しているもの、すでに使用をやめたものを含め同社の専門部署で一括管理しているという。そのうえで「docomokouza.jp」については、社内管理の不手際により、一時的にドコモの保有ではなくなっていたとしている。 今回の「docomokouza.jp」はドコモが取り戻したため不正利用される心配はなくなったが、こうしたドコモ保有のドメインを失った場合はどういった対応を取るのだろうか。同社は「弊社の商号、商標を含むドメインが第三者に取得されて不正に利用された場合は、JP-DRP(JPドメイン名紛争処理方針)という公的な指針によって必要な措置をすみやかに取る」としている。 JP-DRPは、ドメインにまつわる商標権者とドメイン登録者の紛争処理に関する規約を定めたもの。ドメイン名の不正登録・使用を回避す

    「ドコモ口座」のドメイン、ドコモが取り戻す 出品の経緯をGMO含め聞いた
    shields-pikes
    shields-pikes 2023/09/27
    全部のドメインの売却後の悪用可能性をチェックすることなんて不可能だろ。そんな義務も無いし。ブコメ、GMO憎しで歪んでない? 今回のはドコモが悪いだけ。終了後数年はドメイン保持するとかのルール化をすべき。
  • ChatGPT、見て、聞いて、話す能力を獲得

    ChatGPT、見て、聞いて、話す能力を獲得
    shields-pikes
    shields-pikes 2023/09/27
    LLMは次のステージに入ったと思う。まあ、今までも外部のライブラリで画像の中身を判定する機能を連携させることは出来たけど、公式の統合環境があることが大事。精度はこれからいくらでも上げられる。API対応早よ!
  • AI学習元の作家を特定し報酬支払う法案が仏で提出。特定不能なAI生成物には課税

    AI学習元の作家を特定し報酬支払う法案が仏で提出。特定不能なAI生成物には課税
    shields-pikes
    shields-pikes 2023/09/27
    主にEUが勝手に自滅してくれてるので、日本が生成AI大国になれる土壌が勝手に整って来た。
  • モザイク外し? 汚い画像をキレイな画像に修復手法、中国チームが発表 Stable Diffusionを利用

    画像のノイズ除去やボケ除去、超解像といった従来の画像修復問題は、特定の劣化状態、既知の単純な劣化にのみ効果的であった。 これに対して、実際の環境下での多様な劣化を考慮した「Blind Image Restoration」(BIR)という手法が注目されている。BIRは、一般的な画像と、それが持つさまざまな劣化に対して、リアルな画像再構築を目指している。特に、BIRの研究は以下の3つのカテゴリーに分けられる。 (1)Blind Image Super-Resolution(BSR):低解像度で劣化が不明瞭な画像の超解像問題に取り組む技術、(2)Zero-Shot Image Restoration(ZIR):これは新しい研究の方向性で、劣化の前提条件を明確に定義した上で、クラシックな画像修復タスクで印象的なゼロショット復元を達成する方法、(3)Blind Face Restoration(BF

    モザイク外し? 汚い画像をキレイな画像に修復手法、中国チームが発表 Stable Diffusionを利用
    shields-pikes
    shields-pikes 2023/09/27
    中国系の裏サイトでは、ディープフェイクのような手法のAIでモザイク外し(というか勝手に画像補完)をした日本のAVが人気という話もあるよね。日本もモザイク意味ないから、くだらない法律やめればいいのに。
  • [第85話]株式会社マジルミエ - 岩田雪花/青木裕 | 少年ジャンプ+

    株式会社マジルミエ 岩田雪花/青木裕 <TVアニメ第2期制作決定!!4巻分無料!>※一挙公開!キャンペーン期間:1/5まで※ <毎週水曜更新>TVアニメ第2期制作決定!! “魔法少女”―それは自然災害の一種「怪異」の退治業務を請け負う職業。就職活動に苦戦する女子大生・桜木カナが面接先で出会ったのはベンチャー魔法少女企業で…!?お仕事魔法少女アクション、開幕! [JC15巻1/4発売]

    [第85話]株式会社マジルミエ - 岩田雪花/青木裕 | 少年ジャンプ+
    shields-pikes
    shields-pikes 2023/09/27
    最高に面白いスタートアップマンガだなー。広報大事。カタルシス回収をここまで伸ばすのは今風じゃないけど、前編が丸ごと伏線になってるので、人気が維持できてるどころか、順位もどんどん伸びてるから大丈夫!
  • 粉瘤の手術をすることになったイェイイェイウォウウォウ

    YouTubeで定期的に粉瘤の手術の動画を見るくらいに 粉瘤のことが好きになってたんだけど このたび自分に粉瘤ができて、来週手術することになったぜイェイイェイウォウウォウ 自分は粉瘤をしばらく放置してたんだけど、YouTubeには「どうしてここまで放置したの」って突っ込みたくなるくらい大きな粉瘤の手術動画があがってる その気持ちがわかった。手術ってなんとなく痛くて怖い想像しちゃうし病院に行くのが面倒くさい でも、私手術日が決定してからワクワクしている。粉瘤って臭いらしいけどどんな匂いなのかなとか 皮膚を切られる、縫われる感じはどんなのかなとか あとから摘出された粉瘤を見るのが楽しみだなーとか 粉瘤って袋をとらなくちゃいけないからある程度時間がかかるんだけどどんな手術になるのか楽しみ 私は出産を二回経験していて、おまたを切ったり縫われたりするのは痛かったしいやだったけど粉瘤の手術はワクワクし

    粉瘤の手術をすることになったイェイイェイウォウウォウ
    shields-pikes
    shields-pikes 2023/09/27
    5mmほどの小さい粉瘤を自分で摘出したことがある。ピンセットと眉毛切りバサミで摘出し、消毒して抗生物質を塗っておいたら、しばらく凹んだままだったが、そのうち綺麗に治った。痛みに強い人以外オススメしない。