タグ

2021年12月17日のブックマーク (2件)

  • libbpf-rsを使ったRustとeBPFプログラミング - Qiita

    この記事は、Supershipグループ Advent Calendar 2021の17日目の記事になります。 はじめに この記事ではeBPFを活用してLinuxカーネルにフック用プログラムを注入することにより、ネットワークパケット処理を拡張する例を示します。 その実装にあたり、Rustとlibbpfの統合を行うlibbpf-rsを使った開発体験を記したいと思います。 TL;DR libbpf-rsによってRustとeBPFを組み合わせたプログラムのコンパイルやロード処理の手間は省けるようになります。実際、システムコールの呼び出し部分はほとんど意識する必要がありませんでした。 一方でeBPFプログラミングで特に苦労したのは以下の点でした。 デバッグとテスト つまりeBPFプログラミングにおいて周辺的な問題がツールによって解決されていき、よりプログラムの機能そのものの問題に時間を割くことができ

    libbpf-rsを使ったRustとeBPFプログラミング - Qiita
    sho
    sho 2021/12/17
  • 【天皇杯準決勝】川崎 1(4)-(5)1 大分@等々力陸上競技場 - ただのにっき(2021-12-12)

    ■ 【天皇杯準決勝】川崎 1(4)-(5)1 大分@等々力陸上競技場 これを書いているのは実は12/17なんだけど、昨日、新型コロナ・オミクロン株の濃厚接触者(のそのまた濃厚接触者?)がこの試合を観戦していたというニュースが出て、ちょっとした騒ぎになっている。サッカーのチケットは匿名では買えないから、当人の近くで観ていた人にはとっくに連絡がいってるはずだし、まぁビクビクするだけ無駄なんだけどさ。とはいえワクチンパッケージの適用もせずに100%入場させたJFAはちょっと腋が甘いんじゃねーのと思わなくもない。みんなかなり油断してきてるよねぇ。 で、試合であるが。 とにかく打っても打っても入らなくて、延長戦に突入、それでも引き分けの雰囲気が濃厚になってきたタイミングでやっと先制、これで勝った! と思ったらアディショナルタイムで返されてPK戦へ。 PKが決まって当然なのに両者けっこう止められて、サ

    【天皇杯準決勝】川崎 1(4)-(5)1 大分@等々力陸上競技場 - ただのにっき(2021-12-12)