タグ

2007年7月19日のブックマーク (10件)

  • 便利なGmail非公式アプリ・アドオン トップ10 | G Mania - グーグルの便利な使い方

    便利なGmail非公式アプリ・アドオン トップ10 管理人 @ 7月 19日 06:31am Firefox, Gmail(Gメール) Lifehackerより、Gmailをさらに便利にしてくれる非公式アプリとFirefox拡張機能TOP10の紹介です。 どれも役に立つものばかりです。 10. dragdropupload (Firefox) ドラッグ&ドロップで添付ファイルを送信。 9. GmailThis ブックマークレット via Lifehacker 次のブックマークをブラウザツールバーへドラッグ&ドロップ。 GmailThis 日語対応版はこちら これ、Gmailで! 8. GMail Loader (Windows/Linux) 既存メールをGmailにインポートできる。 7. Gmail Manager (Firefox) (日語化) 複数のGmailアカウントを新着チ

  • Sbox Error

    The sbox program encountered an error while processing this request. Please note the time of the error, anything you might have been doing at the time to trigger the problem, and forward the information to this site's Webmaster (webmaster@www.ac.cyberhome.ne.jp).Stat failed. /usr/local/apache2/cgi-bin/~mattn: No such file or directory sbox version 1.10 $Id: sbox.c,v 1.16 2005/12/05 14:58:01 lstein

    sig
    sig 2007/07/19
  • CSS Nite 騒動について - iGirl

    昨日まで CSS Nite という言葉すら知らなく「しーえすえすニート」と読んでいた私が、CSS Nite がよいとか悪いとか、収支がどうのこうの、有料がいいの悪いの、無料がいいの悪いの言うつもりはない。 ただ、id:amachang さんが mixi で CSS Nite のことをチラッと書いて以来、少し気になったのでいろいろ読んでみたら、いろんなところで書かれていたので読んでみた次第でございます。id:HolyGrail さんがまとめサイトを作ってくれています。 「CSS Nite」収支報告まとめ - devlog.holy-grail.jp そして id:amachang さんのストレートなキモチがエントリーされていました。 今回の CSS Nite の件について - IT戦記 個人的にはトラウマになるようなどんなことがあったかの詳細も聞ければ、いろんな意味でフェアに見解できるかと思

    CSS Nite 騒動について - iGirl
    sig
    sig 2007/07/19
  • hxxk.jp - Web 標準の日々に参加して気付いたことと、個人的感情を率直に書き出しました

    記事データ 投稿者 望月真琴 投稿日時 2007-07-19T02:55+09:00 タグ The Days of Web Standards 2007 概要 参加直後の感想を忘れないうちに書いておきます。前後のことは含まず、あくまでイベント当日に参加して感じたことのみ。 リプライ 2 件のリプライがあります。 参加直後の感想 2007 年 7 月 15 日と 16 日に、 Web 標準の日々に行ってきました。 各セッションの感想や付随したイベントのレポートなどはそのうち書いていきます。 とりあえず、参加直後からずっと考えていたことを吐き出します。 他の方の言及に比べてタイミングとしては後出しなのは、単に福岡に戻ってきた直後に色々と用事が重なっていたからです。 開催までの経緯や、終了後の展開などにも含むところはありますが、 15 日そして 16 日に、実際に聴講側として参加して感じたことだ

    sig
    sig 2007/07/19
  • Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館 - はてブ指数

    書誌学的方法による研究者評価の方法のひとつとしてh指数(h-index)というものがある。 その定義は 「その研究者が公刊した論文のうち、被引用数がh以上であるものがh以上あることを満たすような数値」 h指数 - Wikipedia というもの。イメージとしてはこのグラフをみるとわかるかなと。 要するにどの程度の質の論文をどれくらいの量書いているのか,というのが一発で分かる感覚的に優れた指標である。単純な被引用数(論文が引用された回数)の総和だと特定の論文が妙に引用されてて他はボロボロ,みたいな研究者も高く評価されてしまうのに対し,h指数を使うと質と量が同時に把握できるので分かりやすくてオススメ。 詳しいところはwikipediaが詳しいのと,あとオリジナルの論文(英文)も公開されてるので読むとよい。っても自分も読んでないが(マテ で,なんでこんなことをわざわざ説明してるのかというと, こ

  • 403 Forbidden

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

    403 Forbidden
  • アレックス・カー(東洋文化研究家): 情熱大陸

    かつて美しい自然環境と豊かな文化遺産を誇った日は、今や見渡す限りのコンクリートと看板、電線に埋め尽くされている。それらの風景を、深い知識と審美眼、そして何よりも日への愛情をもってユニークに批判するのが、在日歴40年のアメリカ人・アレックス・カーである。古美術ディーラー・景観保存活動・執筆・講演・通訳等その活動内容は多岐にわたり、各国・各界の著名人とも交流が深い。 二年前からは、京都の古い町家を改装し、現代によみがえらせるプロジェクトをスタート。日文化の再生をはかり、国内外の多くの参加者から高い評価を得ている。 番組では、一ヶ月でタイ、インドネシア、京都、徳島、東京、鹿児島を飛び回る多忙なスケジュールに完全密着。そこから見えてくる日人が忘れた日の美しさとは…? 担当スタッフ 演出:中村裕 構成:長南武 ナレーター:窪田等 撮影:保山耕一、数村俊也、森一生、松智 音効:井田栄司 制

  • 細部にもこだわりがある首都高

    首都高速道路中央環状新宿線は,「地下好き」の間で,いま一番ホットな現場だ。日経コンストラクション誌2007年5月25日号で,プレス向け見学会に参加したときのことを書いた。第2回は,細かくて見逃しがちなネタを紹介しよう。

    細部にもこだわりがある首都高
  • 地宙船へ潜入!

    副都心線の新しい渋谷駅のデザインコンセプトは,宇宙船ならぬ「地宙船」。コンセプトづくりは,建築家の安藤忠雄さんが手がけている。

    地宙船へ潜入!
    sig
    sig 2007/07/19
    安藤忠雄が手がける渋谷駅
  • ディオゲネスは世界最初のニートか - アンカテ

    電網辻々噺さんに、2ちゃんねるで拾った面白い小話がありました。(元ネタはたぶん http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1182155387/30 ) 新宿のビッグカメラ。3Fメディア売り場。20前後のニートがカゴにHDを大量に入れていた。 それを見た中国人は、「すばらしい量だね。どれくらいの時間、ダウソしているの」と尋ねた。 するとニートは「1日中だよ」と答えた。 中国人が「そのデータでビジネスをすればいいのに。おしいなあ」と言うと、ニートは、自分は楽しいしそんなことしなくても十分だと言った。 「それじゃあ、1日中何してんの」と中国人が聞くと、ニートは、「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから起きてダウソチェック。ダウソしたエロゲーで遊んで一発抜いて、親が作った朝って。回復してきたら新作動画で一発やって、またダウソチェックして、回復したらオナ

    ディオゲネスは世界最初のニートか - アンカテ
    sig
    sig 2007/07/19