米アップルの「iPhone 3G」が発売されたソフトバンクモバイル表参道店。壇上には孫正義社長の姿も =2008年7月11日 米アップルのスマートフォン「iPhone」が日本に上陸して15年。当時、産経新聞の情報通信担当記者として“iPhone旋風”を取材した筆者は、批判的な記事を書いていた。アップルの販売手法は問題が多く、顧客軽視の傲慢さが透けてみえたからだ。しかしその後、筆者はiPhoneを購入し、機種変更を繰り返しながら現在も愛用している。あのiPhone旋風とは何だったのか? iPhoneは携帯電話市場の何を変えたのか? 「アンチ」から「ヘビーユーザー」に転向した元担当記者が、懺悔を交えつつ総括する。 作られた行列2008年7月11日早朝、東京・表参道のソフトバンクモバイル(現ソフトバンク)の直営店には、iPhoneを発売日に買うために1500人もの行列ができていた。先頭の若者は3