サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
買ってよかったもの
kuishinbou445.hatenablog.com
世の中不穏な動きも色々ありますが、みなさんどうお過ごしですか? 私も周りでわちゃわちゃあるけど、おかげさまで心は穏やかでいい感じです。 そうそう、麹も初の大量仕込み、モッフモフの大成功で、味噌も無事仕込み上がりました。 ただやっぱり大豆の潰しが難しかったな〜。 煮たのも圧力鍋じゃなくて大鍋だったので、硬いのがいくつか残ってたりしていつもより粒々が多いかも(娘はこれが好きで、当たりが入ってたって喜ぶんだけど)。 今回こんなに作ったのは、販売して売上で新たな道具達(豆を効率よく潰せるミンサーとか)を購入したいなと思ってる為。 ちょっと新たな事をやってみたくて、初のチャレンジです。 波動が高い麻炭を少しだけ塩に入れたり、麦麹が高温になりすぎて失敗したかなと思ったけど醤油麹にしたらびっくりするくらいコクがあって美味しかったので、それも少し混ぜました。 作ってる時も、ヒーリングミュージックかけながら
日本のハロウィンは終わっちゃったけど 張り切ってかぼちゃをおねだりしてた、肝心の娘が全然やる気を出さずに迎えたハロウィン当日。 痺れを切らしたカァチャンが、今年二つ目のランタンを掘りました。 一年に二つ目ともなると、要領も良くなりかなり手慣れたもので、約1時間の制作時間で仕上がりました。 去年のきぶつめ無惨(字がわからない・・・)は、試行錯誤でかなり大変だったような記憶が・・・ 去年の作品 そんなわけで、覚書にランタン彫り過程を記録しておきます。 ちなみに使った道具はこの3つ 彫刻刀欲しい ①カボチャの選び方 このカービング用のカボチャは、坊ちゃんカボチャなどの食用のより軽くて柔らかく、彫りやすいです。 買う前に、ちゃんと平らな場所に置いて形を確認。視点を考えて掘る位置は若干上気味。彫る位置には傷がないものを選ぶ。 カボチャの選び方、結構大切です! (失敗経験あり😅) 今年はSAFEWA
今日も日本の皆さんに、宇宙を感じる大きな空の写真をお届けします。 この日は夕日を観に行きました。 いつもテニスに行ってる公園は、夕日を見るにはベストスポットです。 大きな空を眺めていると、意識が拡大するのを感じます。 写真で伝わったら嬉しい❣️ 後ろには巨大な雷雲。 すごい迫力だったので、みんな夕日よりこっちの写真を撮ってました。 ドライブ中の眺め 公園で寝転んだ時の眺め ここにもうっすら虹が🌈 今日はフィッシュクリークパークにピクニックに行きました。 釣りやボート、水遊びをする人達で賑わってました。 しかし釣れてるのは見た事がないんだよな〜。 美味しい川魚とか釣れたらもっと素敵なのに✨ いつもながら水が結構冷たいです。 子供ら元気だな〜! トレイルにはお花が沢山 以前秋に来たときは、緑が少なすぎて寂しい所だな〜と思ったのですが、今日行ったらとっても綺麗でした。 まあ、夏はどこに行っても
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『kuishinbou445.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く