サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 16e
qiita.com/e_a_s_y
言わずと知れたD3.js これを使ってツリーを描きたい!ということがあり、こちらのサイト様を参考にさせていただきました。 データビジュアライゼーション・ラボ サンプルの内容をコピペするだけでこんな感じのツリーができると思います。 このサンプルコードを改造していきます。ES6で書いていきますよ。 ちなみにChromeとEdgeでは動きました。Firefox,Opera,Safariは未確認。 IEはダメでした(ES6のfindIndexメソッドがダメっぽい?対応したい場合はこちらの互換コードでいけるかと…) 1. 目標 私はこんな感じにしたいわけですよ。 御託はいいからサッサと完成品のコードを寄越せ!という方は一番下の「完成品」までジャンプ。 2. 改造していく サンプルコード内のscriptとstyleはjsファイルとcssファイルに分割してくださいね。 また、基本的なD3やSVGの知識は
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『qiita.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く