WWDCで発表された『Safari 3』のパブリックβ。その1、その2に続けて、5番目/6番目の新機能を紹介していこう。 【5】 ページ情報を詳細表示する“Web Inspector” 初期設定を書き換えたあとに、ウェブページ上で“Control”キー+クリック(または右クリック)してコンテクストメニューを開き、“Inspect Element”を選択 “Web Inspector”が表れて、ページ内のHTML/XML/CSSなどを視覚的に確認できる Safariといえば、コアなMacユーザーの間では、“defaults write”コマンドを利用したHack技が知られている。現在でも、このHack技で初期設定を書き換えると、普段はメニューに出ないデバッグモードを表示させたり、RSSの更新頻度を短くすることが可能だ。 実はパブリックβのSafari 3にも、そんなHack技が用意されている