タグ

2010年3月23日のブックマーク (9件)

  • 「誰だっけ…?」にならないために!人の顔と名前を早く覚える方法 - はてなニュース

    入社や入学など、春は新しい出会いがたくさんある季節です。しかし「新しく出会った人の顔と名前がなかなか覚えられない…」という人も多いはず。新しい環境に打ち解けるためにも、できるだけ早く周りの人の顔と名前を覚えておきたいですよね。そこで今回は、「初めて会った人の顔や名前を早く覚えるためのヒント」をご紹介します。 ■親近感がわくように工夫してみよう 相手のことを覚えるには、まず「相手に興味を持つ」のが第一歩。名前を聞いたら、早速話しかけてみましょう。 <名前を聞いたら、とにかく呼んでみる> ▽人の顔と名前、どう覚えてますか? (Excite Bit コネタ) | エキサイトニュース 一度名前を聞いても、呼ぶ機会がなければ忘れてしまう可能性大。名前を聞いたらできるだけ自分から呼ぶようにすることで、覚えるのはもちろん、相手との距離を縮めるきっかけにもなります。 <名前についての質問をしたり、あだ名を

    「誰だっけ…?」にならないために!人の顔と名前を早く覚える方法 - はてなニュース
    suteacco
    suteacco 2010/03/23
    相手のことを慮るように心がけていれば自然と覚えるものだと思う。
  • ゲームで時間を潰せる奴がちょっと信じられない

    けっこうオタク系の趣味は持っているんだが、俺はゲームを一切やらない。 携帯ゲームですら手は出さない。別に自分に禁じているわけじゃなくてやる気にならない。 中学生ぐらいまではちょこちょこやっていたけど今はまぁ絶対ないな。 周りはみんなゲームをやってるんで(オタクかどうか問わず)それを知られるとけっこう不思議がられる。 むしろ俺はみんながなぜゲームに時間をかけられるかが謎だ。それほど魅力があるとは思えない。 これから俺がゲームをやる気にならない理由を書いてみようと思う。 ゲームが好きな人はもしよかったら反論をしてみてくれ。リアルでやるとウザがられるしな。 ちなみに断りが無ければ基的にコンシューマーのビデオゲームを想定して書く。 (1)値段が高い いきなり貧乏臭い理由で申し訳ないがこれも理由に入る。 スーファミからプレステに移行することで安くなったとはいえ、 それでも6000円~8000円はし

    ゲームで時間を潰せる奴がちょっと信じられない
    suteacco
    suteacco 2010/03/23
    「ゲームが好きな人はもしよかったら反論をしてみてくれ。」言い方がどう見ても厨二病。書いてることもゲーム買う金持ってない子供の負け惜しみ。ていうかリアルでガキっぽい。そこに全力でコメしていくハテナー。
  • “革命的Ustream放送”「激笑 裏マスメディア~テレビ・新聞の過去~」の裏側

    3月22日深夜から早朝にかけて、メディアの世界をひっくり返すネット生放送が行われた。インターネットの生放送サービス・Ustreamとニコニコ生放送を利用し、ネット・メディアの著名人が集結した討論番組だ。ピーク時で1万人以上が視聴し、トータルで14万ビューを突破するなど、今までの常識を打ち破るネット生放送となった。 3月24日16:30追記 初出で「14万人がみた」と表記しておりましたが、これは「トータル14万ビュー」の間違いです。Ustreamでの視聴数が、累計で14万ビューとなったもので、実際のユニーク視聴人数はこれより少なくなります。お詫びして訂正します。 この「激笑 裏マスメディア~テレビ・新聞の過去~」は、Ustreamでの生放送を1年ほど前から行っている「ケツダンポトフ」のそらのさんによる放送だ。Twitter+Ustreamの世界では日でナンバーワンと言える存在で、裏側を含め

    “革命的Ustream放送”「激笑 裏マスメディア~テレビ・新聞の過去~」の裏側
    suteacco
    suteacco 2010/03/23
    一度に一万人程度しか視聴できないのが残念。わかっている人しか楽しめないヲタク的内輪受け感が拭えないのは仕方が無いか。裏っていうよりマスメディアではない新しい何かを目指して欲しい。
  • 『長崎の中学校長が割れウイルス感染!? 続報 その2:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『長崎の中学校長が割れウイルス感染!? 続報 その2:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)』へのコメント
    suteacco
    suteacco 2010/03/23
    印象操作は問題なのに詭弁で流出報道を肯定する奴、明らかに自己保身のために許すとか言ってる奴。色んな意味で駄目だこいつら…。
  • asahi.com(朝日新聞社):小林議員が辞職も離党も否定 北教組幹部起訴受け会見 - 社会

    民主党の小林千代美衆院議員=北海道5区=陣営が北海道教職員組合(北教組〈ほっきょうそ〉)から違法な選挙資金を受けたとされる事件で、小林議員は22日夜、札幌市内で記者会見し、自らの進退について「職責をまっとうしていく」と述べ、現時点で議員辞職や離党をしない考えを示した。会見は、北教組幹部らが政治資金規正法(企業・団体献金の禁止)違反の罪で札幌地検に起訴されたことを受けて開かれた。

    suteacco
    suteacco 2010/03/23
    理屈としてはわかるが今回のは完全な裏献金でその金が選挙資金に流れたわけだからスジは通らんと思う。会見見たが北教組と縁を切るならともかくかばってどうするよ。
  • 長崎の中学校長が割れウイルス感染!? 続報 その2:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    suteacco
    suteacco 2010/03/23
    流出という嘘に加えて問題視すべき処をほとんど報道しないマスコミ。取材もしてなければ理解もしていないと思われる。この報道の仕方だと洒落を使った事が悪いとしか見えん。
  • ゼロ円で日本一周する女子大生ついにゴール! ゴール場所が急遽変更に|ガジェット通信 GetNews

    ガジェット通信でたびたび取り上げているゼロ円で日一周する女子大生がついに日14時、中野駅のゴールまでたどりついた。時刻通りのゴールとなった模様で、日は知人宅の家に泊まることになっているとか。ゴールしたのに泊まる? 何故? まあそんな疑問はさておき2ヶ月弱の旅は予定通り終了したようだ。 我々が最初取材した際は「野宿する覚悟です」「書籍化は今のところないです」という答えだったが、結局野宿することはなく、書籍化は決定する、という形になった。このことについてネット上では議論がなされている。「印税はどうするのか?」「支援者と分配するべき」「印税もゼロ円な」という印税の行方に関する書き込みが多いようだ。少数ながら「印税はどのように使おうが自由」という意見も挙がっている。 書籍化は最初から決まっていたのでは?という書き込みもあったがどうなのだろうか。ちなみに書籍化がいつ決まったのかをガジェット通信

    ゼロ円で日本一周する女子大生ついにゴール! ゴール場所が急遽変更に|ガジェット通信 GetNews
    suteacco
    suteacco 2010/03/23
    どういう奴が買うんだろう。とりあえずネタだから買っとくみたいな感じなのかね。馬鹿みたい。
  • アグネス・チャンの自宅画像が出回りネット住民に衝撃 : 痛いニュース(ノ∀`)

    アグネス・チャンの自宅画像が出回りネット住民に衝撃 1 名前: フェルトペン(千葉県):2010/03/22(月) 11:02:31.67 ID:BbD9iGPU ?BRZ 複数あるご自宅のうち一つを紹介 45 : お玉(東京都):2010/03/22(月) 11:09:30.43 ID:XBieKeWx 自宅内で収録 ソマリランド行き直前動画 http://www.youtube.com/watch?v=GEL9Ozg2u48&fmt=37 スレタイ:アグネスさんが紹介した自宅にネット住民が衝撃! 5 : 朱肉(静岡県):2010/03/22(月) 11:03:24.51 ID:TC0fguTE 悪趣味だなぁ 6 : カラムクロマトグラフィー(神奈川県):2010/03/22(月) 11:03:24.93 ID:9Sh9PsN6 気持ち悪い部屋だな 12 : 白金耳(アラバマ州):201

    アグネス・チャンの自宅画像が出回りネット住民に衝撃 : 痛いニュース(ノ∀`)
    suteacco
    suteacco 2010/03/23
    これで成金とか言ってる奴らが色んな意味で可哀想な件。もうただの妬み嫉みから叩いてるだけにしか見えんな。
  • 痛いニュース(ノ∀`):Shareでロリ動画を集めていた長崎・江平中校長(51)「わいせつ画像など集めていた。2chで話題になって申し訳ない」

    Shareでロリ動画を集めていた長崎・江平中校長(51)「わいせつ画像など集めていた。2chで話題になって申し訳ない」 1 名前: 試験管挟み(愛知県):2010/03/22(月) 21:44:23.05 ID:Wlmukop6 ?PLT 校長のパソコンから生徒の個人情報流出…長崎 長崎市教委は22日、市立江平中の相良澄友校長(51)の個人パソコンから、在校生全員と過去3年間の卒業生計約200人分の個人情報を含むデータがインターネット上に流出した、と発表した。 市教委によると、流出したのは生徒の氏名や住所、電話番号などを記載した名簿など61のファイル。校長がネットからダウンロードしたわいせつ画像も含まれていた。 市教委に21日、「(インターネット上の掲示板)2ちゃんねるで話題になっている」と電話があり発覚した。市教委は校長が同日、自宅のノートパソコンにファイル交換ソフト「Share

    suteacco
    suteacco 2010/03/23
    比較の問題じゃないしどこが潔いんだか。何に対して申し訳ないんだか記事からではわからんな。