JaLC IRDB Crossref DataCite NDLサーチ NDLデジコレ(旧NII-ELS) RUDA JDCat NINJAL CiNii Articles CiNii Books DBpedia Nikkei BP KAKEN Integbio MDR PubMed LSDB Archive 極地研ADS 極地研学術DB OpenAIRE 公共データカタログ ムーンショット型研究開発事業
[購読時間:2分] 先日、Techwaveで報じた通り、米Amazon.comは8月26日、日本語表示に対応したキンドルの新モデルの出荷を開始した。発売直後から売り切れとなる人気ぶりで、記事執筆時の納期はおよそ2週間前後となっている。 筆者の所に「Kindle 3G+WiFi」モデルが到着したので、開封から日本語表示、ウェブブラウザのテストなど通じ、気づいたことなどをお伝えしようと思う。 ちなみに上の写真は開封直後のもの。「充電して」といった内容のメッセージがディスプレイに貼り付けてあるが、実はこれ透明シートに印刷されたものではなく、キンドルが表示している。キンドルの電子ペーパーは、一度表示した映像は、電池を消費することなく表示し続けることができるのだ。 ファックスと同程度の描画品質 出荷時に表示されている告知を部分を接写するとこのような感じ。よくみるとジャギーがあり、本の先鋭さには届かな
第8回「最近注目を集めているJavaScript/jQueryのツール・テクニック45」 2010年04月09日 今回は、JavaScriptやjQueryを使ったテクニックやツールなどを紹介しよう。これまで同様の記事を何度か掲載してきたが、今回は海外で多くの注目を浴びたものを厳選している。フォームやボタン、カレンダー、ナビゲーション、デバッグ関連などさまざまな記事を紹介するので、ぜひチェックしてほしい。また、後半ではJavaScriptに関するリファレンスサイトなども紹介している。 余談だが、Smashing Magazineのページ上部にネットワークタブがあることをご存知だろうか。こちらでも記事を紹介しているので、ぜひご覧いただきたい。 翻訳元サイト:Smashing Magazine http://www.smashingmagazine.com/ 原文:45 Fresh Usefu
音声読み上げソフトは、アルファベットの大文字と小文字で言葉の読み上げ方式が異なっている。小文字は英単語として認識するが、大文字は英単語ではなく、ローマ字を1文字ずつ読み取ってしまうのだ。 このことから、何か特別な理由がない限り、アルファベットは基本的には小文字で書くようにするべきだ。どうしても、大文字を使いたい場合はCSSファイルで小文字を大文字表記に変更するのも手段のひとつなので覚えておきたい。 たとえば、表示させるテキストを英語「SITEMAP」などにしたいときは、大文字で入力してしまうと「エスアイティエムエーピー」と意味のわからない音声で読み上げられてしまう。ソース上では小文字で「sitemap」などと入力し、「text-transform:uppercase」を使用して大文字に変換させる処理が必要だ【1】【2】。 CSSソース p{text-transform: uppercase
作業効率がアップする隠れた使い方教えます! WEB制作、プロの無料サービス活用術 ──デザインに使えるツール(1) クラウド隆盛の昨今、ソフトウエアと同等か、それ以上に便利な機能を持ったオンラインサービス/ツールが豊富に取りそろってきた。本記事では、オンラインサービスの中でも無料利用が可能なものを選りすぐり、Web制作を6つのシーンに分類してより快適に作業するための 82の活用術の中から、Web制作に使えるデザインに特化した無料オンラインツールの活用法を13点紹介する。デザインの幅を広げ、Webサイトの質を高める実践方法を試してほしい。 Tweet [technique 01] オンラインで本格的な画像編集をする 「pixlr」 [technique 02] 繰り返し用の背景画像を作成する 「Tiled backgrounds designer」 [technique 03] カラーパター
床に画像が反射して映り込んでいるような効果を表現したい場合、「Image Reflection with jQuery and MooTools」(davidwalsh.name/javascrip-reflection)の「reflection.js」を使ってみよう。画像にclassを追加するだけで反射の効果をつけられる。 まずはjQueryの最新版とプラグインの「reflection.js」を読み込む【1】。次に透明度と反射部分の高さをoptionとして設定するためスクリプト部分を追加する。opacityが透明度で0〜1の間で設定し、heightが高さでこちらも0〜1で設定する【2】。この設定は「reflection.js」内にもあるので、そちらで指定すればHTML側には指定する必要はない。デフォルトでは「height:1/3,opacity:0.5」となっている【3】。 【1】jQu
作成したWebサイトを各種ブラウザで検証するためには、それぞれPCとブラウザを用意しなければならず、時間も場所も取る作業になる。最近では、仮想化PCを使うことでスペースの負担は減ってきたが、それでもブラウザテストのためだけにそれぞれの環境を構築しておかなければならない手間は同じだ。そこで、クラウド上で仮想化PCを提供し、クロスブラウザをオンラインで検証できるサービスとして登場したのが、Adobe Labsで開発されていた「Adobe Browserlab」だ。2010年1月20日現在、無料で試せる。Flashプラグインを通してブラウザ画面が表示される。Flash Player 10のある環境なら、どこからでもテスト確認ができるようになる。 サービスは英語のみだが、日本語のサイトの表示も問題なく行える。Adobe IDを入力してログインし【1】、該当するサイトのアドレスを入力する【2】。あと
To get started, choose a preferred color using the color picker below, and a 6-color matching palette (a "blend") will be automatically calculated. You may swicth to Direct Edit mode to tweak or edit individual colors of your blend. Saved blends will be associated with your account if you signed in or stored in your browser cookies if you are not a member yet.
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く