タグ

2012年3月11日のブックマーク (6件)

  • clang 3.1(trunk) に Universal character names in literals が実装された - C++でゲームプログラミング

    user-defined literals の直後に追加されたみたいで気が付きませんでした。 文字列の中に直接文字コードを記述することが出来ます。 C++11 implementation status GIT mirror [ソース] #include <string> #include <cassert> int main(){ char16_t const* s = u"\u307b\u3080ほむ"; assert(s == std::u16string(u"ほむほむ")); return 0; } clang の進化が止まらない。 [コンパイラ] clang++ (LLVM) 3.1 20120311(trunk) [参照] http://d.hatena.ne.jp/faith_and_brave/20081009/1223548246 http://www.yourname.

    clang 3.1(trunk) に Universal character names in literals が実装された - C++でゲームプログラミング
    t-murachi
    t-murachi 2012/03/11
    やっとキタコレ(;_;)/
  • 潮流発電と思いきや永久機関 | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2012年3月11日14時15分頃 こんな記事が……「海をダムに見立て発電 神大院教授が構想発表 (www.kobe-np.co.jp)」。 原発事故に伴う電力不足が懸念される中、神戸大学大学院海事科学研究科の西岡俊久教授(63)が「海洋エネルギーを活用した大規模発電装置の仕組みを発明した」と発表した。海を巨大ダムに見立て、海中で水力発電を行うという独創的なアイデア。理論的には原子力をはるかに上回る発電が可能といい、国際特許を申請している。(今泉欣也) 反射的に、潮流発電を効率的に行う方法かな、と思いました。海には潮の流れがあるので、その流れを利用して発電する「潮流発電」というのは実際にあります。たとえば、関門海峡で実証実験が行われています。 北九州市 関門海峡潮流発電設置推進事業 (www.city.kitakyushu.lg.jp)発電に適するような場所があまりなかったり、船の

    t-murachi
    t-murachi 2012/03/11
    研究費足りてないのかなぁ… (´・_・`)
  • Windows Azure, 閏年問題でダウン | 水無月ばけらのえび日記

    更新: 2012年3月15日14時0分頃 こんなニュースが……「Microsoftの「Windows Azure」、閏年関連バグでダウン (www.itmedia.co.jp)」。 実はうちの会社でもWindows Azureを使った案件をいくつか持っていて、思いっきり影響を受けました。日時間の朝10時頃からサービスがダウンし、管理画面からの再起動も受け付けない状態に。しかも、社内で最も詳しい人は「2012 MVP Global Summit (www.2012mvpsummit.com)」に呼ばれていて、日にいないという厳しい事態。 幸いメールで連絡がついて、しかもすぐそばにAzureのMVPの方がいたらしく、むしろ通常よりも強力なサポートが得られる結果になりました……が、結論としては「Azure全体の障害なのでどうしようもない」という話で、座して待つ形に。 ※日時間で夜の21時頃

    t-murachi
    t-murachi 2012/03/11
    証明書の有効期限チェックで閏年バグですか… むぅ。
  • ラムダ式で再帰する1つの方法 - イグトランスの頭の中

    t-murachi
    t-murachi 2012/03/11
    Yコンビネータとか超ナツカシス
  • text.ssig33.com - Mac OS X を使うのをやめたほうがいいと僕が考えるただ一つの理由

    Mac OS X を使うのをやめたほうがいいと僕が考えるただ一つの理由 名前がやばい。 Mac OS X 10.1 は Puma というコードネームでした。 以下はピューマの気高い美しい姿。 次に出る Mac OS X は Mountain Lion という名前です。 以下は Mountain Lion の気高い美しい姿。 さて賢良なる読者の皆々様におかれましたは、この二つの動物がよく似ていることにお気付きかと思います。 似ていて当たり前、この両者は同一種です。日人にはピューマとして知られるこの大型の山、 ピューマ以外にも、山ライオン(Mountain Lion)、アメリカイオン(American Lion)、あるいは単に Lion などと様々な呼び名があります。 この事実から明らかになることは以下の通りでしょう。 Apple 社は Mac OS X のブランディングをまともにやる気

  • JASRAC 対 公取委--流れを決定づけた参考人招致

    放送番組における音楽使用許諾契約に関する独占禁止法違反(私的独占)排除措置命令をめぐる、公正取引委員会(公取委)と日音楽著作権協会(JASRAC)の長期にわたる戦いは、命令取り消しを求めたJASRAC側の勝利という形で終結する見込みとなった。 公取委がメスを入れようとしたのは、JASRACと放送事業者間で結ばれている包括許諾契約について。放送事業収入の1.5%を毎年支払うことで楽曲が利用し放題となる契約だが、JASRACが管理する楽曲以外を利用する際には別途支出が求められることとなり、結果として他の音楽著作権管理事業者の参入を阻害しているというのが大まかな指摘だ。 この排除措置命令に対し「事実誤認である」と反論したJASRACとの間で公取委審判がスタートしたのが2009年5月。そして、命令取り消しという異例の審決案が送られるにいたる流れを決定づけたのが、2010年9月の第9回審判だった。

    JASRAC 対 公取委--流れを決定づけた参考人招致
    t-murachi
    t-murachi 2012/03/11
    これ、こんな事になっとったんか…。