先月iPhone 6sを買った方々は「3D Touch」の使い方はもう慣れただろうか。「3D Touch」は特段使わなくても十分に操作は可能だが、これがあるとないとでは便利さが全然違う。 ただ「3D Touch」が使える場面はまだ限定されていて、有効活用できているかと聞かれたら、そうでもないと答えざるをえないのが現状だ。 必ずしも無くてはいけないわけではないけど、あると便利な「3D Touch」だが、なんと画期的な使い方が開発されたのだ。 3D Touchを使って重さを測るアプリが登場! 感圧ディスプレイの機能を応用してアプリ「Plum-O-Meter」が開発された。 これは、iPhoneの画面の上に物を乗せて、3D Touchの機能で載せた物の重量を計るというアプリ。 上の画像のようにプラムを画面に乗せることで重量を計測できる。プラムだと大きすぎて無理だが、理論上では5つまで同時に重量を