タグ

2010年8月11日のブックマーク (13件)

  • "なりきり厨”による被害…『現実世界で荒川アンダーザブリッジのロールプレイ』 他人に迷惑マジキチ : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    taitoku
    taitoku 2010/08/11
     合宿所スレ再び。
  • マックにて。

    @amehare マック、隣の会話。「メール返信しないことで嫌だってこと気づけよって感じ」「女子からは言えないよねー」「普通は気づくよね」話は変わり「彼から連絡来なくなった」「えー」「何でかわかんない」「話しなくちゃ人には伝わらないよね」「うん」彼女らは自分が何を話しているのか理解してないようだ。 2010-04-09 10:27:56 @xcrazynoise マックにて。 「メール返信しないことで嫌だってこと気づけよって感じ」「女子からは言えないよねー」「普通は気づくよね」 話は変わり 「彼から連絡来なくなった」「えー」「何でかわかんない」「話しなくちゃ人には伝わらないよね」「うん」 彼女らは自分が何を話しているのか理解してないようだ 2010-08-11 06:56:50

    マックにて。
    taitoku
    taitoku 2010/08/11
     著作権とか別にどうでもいいが、「底抜けにカッコ悪い」ことは確か。
  • 韓国漁船は、クロマグロの産卵群を獲れません - 勝川俊雄 公式サイト

    「水産庁がクロマグロの産卵場での操業を規制しても、韓国が獲るから意味がない」と考える人もいるようですが、韓国はクロマグロの産卵場で産卵群を漁獲していないし、今後も獲れないでしょう。 韓国漁船の違法操業問題ですが、ほとんどがEEZの縁辺部での小競り合いです。夜中に漁具を仕込んで、次の日の夜中に漁具を回収というのが基で、漁具としては、刺し網やカニカゴなどでしょうか。 クロマグロで問題になっている大型巻き網の場合、4~5隻で船団を組みます。まず、まず群れを見つけて、産卵行動で浮き上がってくるまで、ソナーを使って長時間追跡する必要があります。産卵行動で浮き上がってきたところを巻くのですが、網を入れてから、上げるまで、1回の操業に2時間はかかります。産卵場は、日のEEZのど真ん中です。日中の大型巻き網船団が、狭い海域でマグロの群れを奪い合っているところに、韓国の船団がノコノコ入って、暢気に操業

  • 【高知大学研究者総覧】検索

    検索 閲覧履歴 ピックアップ(0件) ピックアップ機能とは: ピックアップ指定した研究者をリスト表示できる機能です。 ピックアップ対象として指定するためには、 ・検索結果の「ピックアップ」チェックをオンにする ・研究者詳細の「ピックアップに追加」をオンにする のいずれかの操作を行ってください。 ENGLISH

  • Xbox360で史上最悪のバグ、MW2をプレイするとSNKの体験版5タイトルが製品版にアンロック : はちま起稿

    Xbox360で史上最悪のバグ、MW2をプレイするとSNKの体験版5タイトルが製品版にアンロック 箱版MW2でとんでもないバグが見つかる 1 名前: 作曲家(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 11:53:44.87 ID:Ruxo0jiA 現在Xbox 360版「Modern Warfare 2」に重大なバグが発生している事が明らかになりました。詳しくは控えますが、なんとバグによりSNKの5タイトルのデモ版が製品版としてアンロックされるという前代未聞の内容となっています。 バグの被害にあっているのは”餓狼-GAROU-MARK OF THE WOLVES”や”The King of Fighters ‘98 Ultimate Match”といったタイトルで、程なく問題の修正が行われるかと思われます。しかしこのバグに巻き込まれたSNKとActivision、さら

    taitoku
    taitoku 2010/08/11
  • 婚活に疲れ切った人が集まる病院とは? 「婚活疲労外来」の気になるケアプラン|これが気になる!|ダイヤモンド・オンライン

    婚活ブーム」が到来して久しい。しかし婚活は、理想の相手に巡り会い、合意に至るという結果が得られなければ、際限のない出会いを繰り返さなければならない。いわば、終着点のない漂流が続くとも言える。 さらに婚活とは、人生を懸けた一大勝負でもあるだけに、相手から断られると、全人格を否定されたような失望感を味わうことさえある。そのため、その活動のさなかに疲弊し切ってしまい、心身の不調をきたす人も少なくないというのだ。 「拒絶」に対する不安、恐怖、抑うつの症状が現れ、ネガティブな思考に陥ったり、他にも過敏性大腸炎のような疾患を患うこともあるという。 そういった症状に対し、専門的なメンタルサポートを行なっているクリニックがあるのを、ご存知だろうか。精神疾患全般を治療する河メンタルクリニック(東京都墨田区)がそれだ。「婚活疲労外来」という診療外来が、当に存在するのだ。 この外来のスタートは、昨年12月

  • 『闇金ウシジマくん』の関係者が語る、“優しい闇金”の真相(前編)

    10日で1割の金利を要求する「トイチ」など、かつて高金利で手荒な取り立てを行い、社会問題にもなったヤミ金融。取立行為の規制などを強化した「ヤミ金融対策法」が施行されたが、「ブラックOK!」「500万円まで一化! 金利は5%~15%!」といった怪しい条件が書いているチラシを目にしたことがある人も多いだろう。 また最近では「『優しいヤミ金融』(ソフト闇金)と呼ばれる業者が、増えてきている」(業界関係者)という。ソフト闇金とは「金利は年40~50%ほど。大声を出さず、暴力も振るわない」(同)というが、その実態はベールに包まれている。 どのような人たちが、ソフト闇金に携わっているのだろうか。またどのような手口で、お金を貸したり、取り立てを行っているのだろうか。10月13日に開かれたシンポジウム(早稲田大学消費者金融サービス研究所主催)で、漫画『闇金ウシジマくん』の取材協力者である窪田順生(くぼた

    『闇金ウシジマくん』の関係者が語る、“優しい闇金”の真相(前編)
  • 一人で読めて大抵のことは載っている「講座」もの全リスト 読書猿Classic: between / beyond readers

    「講座」もの、と呼ばれるシリーズ物の出版物がある。 シリーズ名に「○○講座」とか「講座××」と付いているのがそれだ。そう名乗らないものもある。 出版社によって、いくらか違いはあるが、ある時点での当該分野の研究成果を整理して示すことを目指した企画ものと考えてよい。 読み手の立場に立てば次のようになる。 「講座」ものとは、その分野で何が問題であり、何が分かっていて、どんな未解決の課題があるのか、その学問のコンテンツとコンテキストを、第一人者たちがざっくりと、しかし紙面の制限をあまり受けずに、紹介してくれている出版物だ。 はじめての分野に挑むなら、その分野について「講座」ものがないか、チェックすることをお勧めする。 以下の記事で紹介したself-containedな(必要なものはその中に全部書いてある)教科書は日ではあまり出版されないが、その欠けているところを実質的にカバーしているのが「講座」

    一人で読めて大抵のことは載っている「講座」もの全リスト 読書猿Classic: between / beyond readers
  • アイマスの「あるある」を集めました。

    アイドルマスターに出会って味わう「あるある」ネタを沢山のプロデューサーにツイートしてもらいました。変態Pの怪しい行動も多数ですがw5年も経てば、色々ありますもんね!俺たち、仲間だもんげ。

    アイマスの「あるある」を集めました。
  • “私的援助市場”にみる市場原理 - Chikirinの日記

    世の中には様々な“市場”がありますが、規制が全くなく、マーケットメカニズムのみで動いている市場のひとつが「私的援助市場」です。 ちなみに公的援助とは社会福祉のことで、こちらは“公”ですから市場原理は適用されません。 しかし私的な援助市場、たとえばボランティアや寄付など人々の自発的な支援分野においては、誰がその寄付や援助を獲得できるか、ということは、完全に市場原理で決まります。 たとえば「大人 vs. 子供」で考えてみましょう。公的な援助(社会福祉)は高齢者に手厚いですが、私的援助は圧倒的に子供に有利です。 難病の子供の臓器移植(海外)のためであれば。時には1億円の寄付が集まります。しかし難病の中高年がいくら貧困でも、国内での臓器移植のために、一億円どころか、その100分の1の100万円でも集めるのは至難の業でしょう。 これは「私的援助市場」において「子供は大人より圧倒的に競争力がある」こと

    “私的援助市場”にみる市場原理 - Chikirinの日記
    taitoku
    taitoku 2010/08/11
     この方向で戦うと三十台男性は超弱者だよね。
  • https://twitter.com/pikarrr/status/20834281989

    taitoku
    taitoku 2010/08/11
     自分がオタ・非モテ系の情報しか見てないからだろ。
  • ツイッターが引き起こす人間関係の“トラブル”に華麗に立ち向かう方法

    まったく因果なことですが、今日もツイッターには、いろんな「自己主張」がせっせと書き込まれています。 凡庸な見解を声高に述べてみたり、傷つきやすい私やユニークな俺をアピールしてみたり、かまってほしそうなオーラーを発してみたり・・・。 みんなよっぽど言いたいことがたまっていたのか、あるいはそんなに淋しかったのか、ツイッター人気の高まりはますます勢いを増すばかり。 7月23日には「日のユーザー数が1000万人を突破」というニュースが流れました。この調子だと2000万人を突破するのも、そんなに先のことではなさそうです。 さすがに、一時期のような「ツイッターでビジネスが変わる!」「ツイッターでメディアのあり方が変わる!」「ツイッター様を信じる者は救われる!」といった熱に浮かされた言い方は、ちょっと勢いを失ってきました。 新しいツールに過大な期待を寄せることで、自分が賢くなった気がしたり自分を賢く見

    taitoku
    taitoku 2010/08/11
    「携帯電話を居間に置きっぱなしがごとく、新しいメディアを旧来の文脈でしか使えない人の小遣い稼ぎ。」 / ぶっちゃけそんな小芝居がいるような人間にはtwitterは不向きだろ。
  • 児童虐待についての基本データ : 少年犯罪データベースドア

    2010年08月10日22:52 児童虐待についての基データ 私は少年犯罪データベース主宰であるとともに、子どもの犯罪被害データベース主宰でもありますので、ここらで児童虐待についての基的なデータを示しておきます。 『非行臨床の現場からとらえた子どもの成長と自律』の著者のひとりである前島知子さんが、掲載論文のために厚生労働省の人口動態統計にある死因のうちの年齢別他殺被害者数統計をまとめたものを送ってきていただき、それに刺激されて幼児の中でも殺され方の性質がまったく違う0歳児(嬰児)だけを別に分けたものを私が追加したものがちょうどできあがったところでしたので。 当サイトではすでに嬰児殺(赤ちゃん殺し)と幼児殺人被害者数統計というのをアップしておりますがこちらは警察統計で、昭和47年以降しかありませんし、また未遂事件も含まれています。 厚生労働省の統計は完全に殺された者だけの数が判りますし、

    児童虐待についての基本データ : 少年犯罪データベースドア