タグ

2022年2月18日のブックマーク (21件)

  • 今後燃えそうなゲーマースラング

    脳死 思考を伴わないプレイ。集中力の省エネ化や瞬時の反射という意味で、美徳として使われることも多い。判断すべき時に判断できていないという悪い意味でも使われる。 チンパン、猿 同じ行動しかしない、同じ失敗を繰り返す、いわゆる学習しないプレイヤーを指す。 人権 所有/未所有でプレイに大差が出るようなアイテムやキャラを指す。 難民 人権アイテムを持たないプレイヤー、人権アイテムの入手時期を逃したプレイヤーを指す。 戦犯 試合の敗因になったプレイヤー。あるいはそのプレイ。「戦犯ムーブかました」など。 オカマ 相手のミス待ちや低リスク重視のプレイングを指す。 ガイジ、ゲェジ 障害児の略。ゲーセンで奇声を挙げながらプレイする様。動物園とも。 追記 マンブー オマ◯コブーストの略。女が上手い男に囲まれてランクを上げること。 沼 知的障害者→知障→池沼→沼。プレイミスや初心者に対しよく使われる。 >

    今後燃えそうなゲーマースラング
    takeishi
    takeishi 2022/02/18
    今見るとどれも燃えそうに見える/オスメスやマスター/スレーブも許されない世の中になりそうだもんな
  • ぶっちゃけ紙の本が電子書籍に勝ってるところってひとつも無いよな

    あらゆる面で電子書籍のほうが便利だし価値が高い。 むしろ紙より高くしてくれてもいいくらいだ。 追記 現時点での電子書籍の長所場所を取らない 大量に持ち運べる いつでも買える・すぐ読める 汚れない 文を検索できる 品切れがない 新刊を通知してくれる 実物を汚さずにメモを取れる (現在はあまり実装されていないが)原理的に不可能ではないこと貸す 譲る 版ごとの差分を埋め込む NFTによる所有権の保証 よく言われる点への反論「サービス終了すると読めなくなる」点を心配している人が多いが、実際には他サービスに移行できたり、ポイントなどで補償されたりするので、言われるほど問題にはならない(それにこれは電子書籍の問題というよりは現行の商売の問題である)。 「ザッピングができない」「ページを行ったり来たりしづらい」というが、電子書籍のほうがサムネイルでページを探しやすい。しおりもいくらでも挟める。スライダ

    ぶっちゃけ紙の本が電子書籍に勝ってるところってひとつも無いよな
    takeishi
    takeishi 2022/02/18
    いやそれは逆では/そもそも電子書籍、読者には所有権も何も残らないある種の無期限レンタルだし
  • 今年度の「国民負担率」48% 前年度上回り過去最大の見込み | NHK

    国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担の割合を示す「国民負担率」は、今年度・令和3年度は前の年度をわずかに上回って48%と、これまでで最大となる見込みです。所得が増えたものの、税金の増加がそれを上回ったことで負担率が上昇しました。 「国民負担率」は、個人や企業の所得などをあわせた国民所得に占める税金や社会保険料の負担の割合で、公的負担の重さを国際的に比較する指標のひとつです。 財務省によりますと、今年度・令和3年度の国民負担率は、前の年度から0.1ポイント上がって48.0%となり、これまでで最大となる見込みです。 企業業績が回復したことで所得が増えたものの、法人税などがそれを上回る伸びとなったことから、負担率がわずかに上昇しました。 一方、国の財政赤字を加えた「潜在的な国民負担率」は、2.1ポイント減少し60.7%となる見込みです。 3回の補正予算を組んだ前の年度と比べて、今年度は財

    今年度の「国民負担率」48% 前年度上回り過去最大の見込み | NHK
    takeishi
    takeishi 2022/02/18
    「50年余り前の昭和45年度には24.3%でした」そこまで税金取るなら大学無料化くらいして欲しいわ。高校までは出るようになったけどねえ。
  • 「ファミマで中古スマホ回収」実験、受付停止からそのまま終了に

    「ファミマで中古スマホ回収」実験、受付停止からそのまま終了に
    takeishi
    takeishi 2022/02/18
    クーポン千円はすごかった
  • 日本人の覚醒剤製造を警視庁初摘発 暴力団幹部とYouTuber組員ら逮捕

    覚醒剤を販売目的で製造したとして、暴力団幹部ら男4人が警視庁に逮捕されました。警視庁が、日人の覚醒剤製造を摘発するのは初めてです。 覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕されたのは、住吉会系暴力団幹部の平田弘二容疑者(41)と、組員でYouTuberの坂井俊太容疑者(39)ら男4人です。 4人は去年10月、新宿区のマンションの一室で覚醒剤およそ90グラムを販売目的で製造した疑いが持たれています。 警視庁によりますと、この部屋は覚醒剤の製造工場となっていて、末端価格で1億円近くの薬物や拳銃の実弾がみつかったほか、台所にあった鍋の中には煮詰められたあととみられる覚醒剤が残っていたということです。日人による覚醒剤製造を警視庁が摘発するのは初めてです。 4人は容疑を否認していますが、このうちYouTuberでもある坂井容疑者は、「YouTubeで月に70万円もうけていた」と話しているということです。

    日本人の覚醒剤製造を警視庁初摘発 暴力団幹部とYouTuber組員ら逮捕
    takeishi
    takeishi 2022/02/18
    最近都市伝説だった米軍基地ルートや日本国内製造場所がどんどん捕まるねえ
  • YOASOBIの新曲、喜ぶファンと嫌がる基板好きとジャケットの基板の元ネタを特定する人

    YOASOBI @YOASOBI_staff We are YOASOBI from JAPAN!Composer:Ayase→@Ayase_0404 Vocal:ikura→@ikutalilas Songs: youtube.com/playlist?list=… yoasobi-music.jp リンク YouTube Ayase / YOASOBI ボカロP・Ayase、そしてAyaseがコンポーザーを務めるユニット・YOASOBIのYouTubeチャンネルです。 1 user 443 YOASOBI @YOASOBI_staff 「ミスター」ジャケットデザインを手掛けてくださったのはきくちともこさん(@KIKU_1990 )💐 機械仕掛けのハートの意味は、島理生さんの原作小説「私だけの所有者」を読んだ方ならバッチリですよね🤖 今朝の1曲目もぜひ「ミスター」から! orcd.

    YOASOBIの新曲、喜ぶファンと嫌がる基板好きとジャケットの基板の元ネタを特定する人
    takeishi
    takeishi 2022/02/18
    何でわかるんやー
  • トヨタ初の量産EV、国内は当面販売せず サブスク限定で - 日本経済新聞

    トヨタ自動車は2022年半ばに発売するとしていた初の量産電気自動車(EV)である「bZ4X(ビーズィーフォーエックス)」について、国内向けには当面販売しない方針を固めた。国内では5月にもサブスクリプション(定額課金)サービスに限定して提供する。生産台数の半分超を北米や欧州といったEVの主力市場に優先的に提供する。bZ4Xは多目的スポーツ車(SUV)で、トヨタブランドとして初の量産EV。トヨタ

    トヨタ初の量産EV、国内は当面販売せず サブスク限定で - 日本経済新聞
    takeishi
    takeishi 2022/02/18
    再販売・転売対策かねえ。分解したい人も多いだろうし。
  • 「なぜあきらめた?」 悲嘆のワリエワにコーチが詰問

    北京冬季五輪、フィギュアスケート女子シングル・フリースケーティング(FS)。演技を終え、コーチのエテリ・トゥトベリーゼ氏(右)に出迎えられるロシア五輪委員会(ROC)のカミラ・ワリエワ(2022年2月17日撮影)。(c)Kirill KUDRYAVTSEV / AFP 【2月18日 AFP】北京冬季五輪のフィギュアスケート女子シングルに出場したロシア五輪委員会(ROC)のカミラ・ワリエワ(Kamila Valieva、15)は、17日のフリースケーティング(FS)でミスを連発し金メダルを逃したが、厳しい指導で知られるコーチのエテリ・トゥトベリーゼ(Eteri Tutberidze)氏(47)は同情する様子をほとんど見せなかった。 ワリエワは、禁止薬物陽性となったにもかかわらず、スポーツ仲裁裁判所(CAS)に出場を許可されたことで、世界中の注目を集めた。また、15歳という若さから、周囲の人々

    「なぜあきらめた?」 悲嘆のワリエワにコーチが詰問
    takeishi
    takeishi 2022/02/18
    同じコーチでもうちょいで表彰台独占だったのか
  • 身長が1cm100万で売り買いできるならどうする?

    売る?買う?

    身長が1cm100万で売り買いできるならどうする?
    takeishi
    takeishi 2022/02/18
    ああ、「売り買い」か/すごい売り手市場になりそうだなあ。縮むジャパンとか言われそう。
  • 献立考えるのが大変って言ってる主婦って

    旦那は献立考えるよりも数十倍複雑なことを仕事でやってるとか想像できないんだろうね

    献立考えるのが大変って言ってる主婦って
    takeishi
    takeishi 2022/02/18
    増田は総合商社社員とテレビ局社員の仕事の「複雑さ」を測定して比較する能力があるのだろうか/無い場合、なぜ献立考える仕事の複雑さは分かるのだろうか
  • AmazonとVISA カード手数料交渉「グローバルで合意」 英国では利用を継続 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=大島有美子】米アマゾン・ドット・コムとカード大手ビザがクレジットカードの手数料などを巡る交渉で合意したことが17日、分かった。アマゾンは手数料の高さを不服としていた。英国でビザのクレジットカードの利用停止を検討するなど世界的にビザへの圧力を強めていたが、継続して利用できるようにする。ビザとアマゾンは日経済新聞に対し「グローバルな合意に達した。全ての顧客がアマゾンでの買い物でビ

    AmazonとVISA カード手数料交渉「グローバルで合意」 英国では利用を継続 - 日本経済新聞
  • Nintendo Switchの快進撃は続く 初代プレステとWiiの通算販売台数を早くも突破

    ゲーム機の最新世代であるソニーの「プレイステーション 5」とMicrosoftの「Xbox Series X」は、入手困難な状態が続いています。2020年11月の発売から14カ月以上たっても、状況は改善されておらず、転売取引の問題も記憶に新しいところですね。 一方、任天堂の「Nintendo Switch」に目を向けると、ビデオゲームの出世街道で追い越し車線を爆走しています。据え置きとモバイルの斬新なハイブリッドスタイルは、2020年3月の新型コロナウイルス感染症のパンデミックを経て、さらに大きな支持を得ています。任天堂の長い歴史(ホームランと壮大な空振りの歴史)の中でも、最も成功を納めた家庭用ゲーム機の座を早くも獲得しました。 今回は、知っているようで実は知らないゲームコンソールの世界の通算販売台数を統計データで振り返ってみましょう。

    Nintendo Switchの快進撃は続く 初代プレステとWiiの通算販売台数を早くも突破
  • 某女性プロゲーマーのことは、積極的に活動を追いかけてたわけじゃないけ..

    某女性プロゲーマーのことは、積極的に活動を追いかけてたわけじゃないけど、結構好きだった。 かわいいからじゃない。 対戦相手やキャラクターにキレ散らかす様が、完全に格ゲーやってるやつの「それ」だったから。物だな、と思った。強さとか弱さじゃない。格ゲーと気で向き合ってるな、と。 暴言の質が女性特有(これも女性差別になってしまうんだろうか?)の「男が引く」タイプのものだったことを考えると、当の意味で「ゲー○ングお○様」を体現していたと言えなくもない。 そんな氏のことをなんとなく受け入れてしまっていた格闘ゲーム界にも反省すべき点はあったのかもしれない。 もっと早めに「人前に出るプロとしてそういうことを言ったらアカン」と注意すべきだった。もっとも及び聞くところによると先輩プロゲーマーが手を焼くレベルで気が強かったという彼女が素直に注意を聞き入れていたかどうかは怪しいが。もしくは既にそのような注

    某女性プロゲーマーのことは、積極的に活動を追いかけてたわけじゃないけ..
  • 「茹でられてるのかと思った」可愛く撮るぞ!と意気込んで水浴びする文鳥を撮ったらすごい写真が撮れた

    うた @mochimaru_1209 白文鳥のまるです🙆🏻◎19.12.9 お迎えしました✨🎂19.10.20🎂ヤンチャで怒りん坊な男の子。アイコン→にがうり(@nigai_58)

    「茹でられてるのかと思った」可愛く撮るぞ!と意気込んで水浴びする文鳥を撮ったらすごい写真が撮れた
    takeishi
    takeishi 2022/02/18
    氷水かと思った/鳥さんの高速羽ばたきで振動してるのか
  • [第11話]タコピーの原罪 - タイザン5 | 少年ジャンプ+

    タコピーの原罪 タイザン5 <完結済み>地球にハッピーを広めるため降り立ったハッピー星人タコピーは、笑わない少女しずかちゃんと出会う。どうやらその背景には学校のお友達とおうちの事情が関係しているようで…。無垢なタコピーが知るざらついた現実とは!?衝撃のヒューマンドラマ、ここに開幕! [JC上下巻発売中]

    [第11話]タコピーの原罪 - タイザン5 | 少年ジャンプ+
    takeishi
    takeishi 2022/02/18
    いろいろ謎が増えたが、やはりタコピーがハッピー星に帰れない理由と、理由を思い出せない訳が気になる/チャッピーは保健所行きになった時点で…ねえ。少なくとも読者は東京にいるはず無い事は知ってたので
  • 映画館からオリジナルアニメ映画が消える…?厳しい現状と今後の在り方について考察する

    昨年末に公開された「劇場版 呪術廻戦0」が快進撃を続けている。公開52日間で観客動員数は799万9569人、累計興行収入は110億8759万1410円に到達した。早くも公開から2ヶ月足らずで興行成績は邦画歴代10位となっている。今週末からは入場者プレゼントもあり、最終成績は120億突破確実と言われている。 2020年の「鬼滅の刃 無限列車編」前人未到の大ヒットから、昨年は「シン・エヴァンゲリオン劇場版」100億円突破、そして今年の「劇場版 呪術廻戦0」。コロナ禍以前の100億円突破邦画アニメ作品は宮崎駿監督作品、新海誠監督作品しかなかったことを鑑みてもこの3作品の立て続けのヒットは今後のアニメ業界の可能性を大きく広げていると言っても過言ではないだろう。 また、昨年2021年の興行収入ランキングTOP10を見てみると 1位『シン・エヴァンゲリオン劇場版』102.8億円 2位『名探偵コナン 緋

    映画館からオリジナルアニメ映画が消える…?厳しい現状と今後の在り方について考察する
    takeishi
    takeishi 2022/02/18
    たくさん有りすぎてみんな埋没してる/TVシリーズから映画とか、配信で前日譚みたいなのを先に出した方が。
  • 電子書籍が高いなあ……

    紙だと税込660円の漫画電子書籍で627円って……。 紙よりも100円安い560円にすべきだと思う。

    電子書籍が高いなあ……
    takeishi
    takeishi 2022/02/18
    なんで100円引き/あとレンタルとかポイント値引きとかたくさん有るだろう
  • 宇佐美典也 on Twitter: "オレ自身呉座先生にちょこちょこ批判されてたけど、別に「また鍵垢でグチグチ言ってるな」くらいにしか思ってなかったぞ。 オープンレター側の方々がやったことってのは「あいつは気に食わないから差別の名の下に追放しよう」ってことにしかオレには見えない。"

    オレ自身呉座先生にちょこちょこ批判されてたけど、別に「また鍵垢でグチグチ言ってるな」くらいにしか思ってなかったぞ。 オープンレター側の方々がやったことってのは「あいつは気にわないから差別の名の下に追放しよう」ってことにしかオレには見えない。

    宇佐美典也 on Twitter: "オレ自身呉座先生にちょこちょこ批判されてたけど、別に「また鍵垢でグチグチ言ってるな」くらいにしか思ってなかったぞ。 オープンレター側の方々がやったことってのは「あいつは気に食わないから差別の名の下に追放しよう」ってことにしかオレには見えない。"
    takeishi
    takeishi 2022/02/18
    「差別の名の下に追放」うーん差別こわい。
  • コロナ感染死亡の10代男性 10の医療機関から受け入れ断られる | NHK

    さいたま市で新型コロナウイルスに感染した基礎疾患のない10代の男性が死亡したことが16日明らかになり、男性は体調が急変して搬送先が見つかるまでに少なくとも10の医療機関から断られていたことが分かりました。 さいたま市によりますと、市内に住む基礎疾患のない10代後半の男性は、今月2日に発熱の症状があり翌日の3日、医療機関で抗原検査を受け、新型コロナの陽性となりました。 高熱が出て自宅で療養していた男性は、7日に体調が急変し救急車を自宅に呼んだものの、少なくとも10の医療機関から満床などを理由に受け入れを断られたということです。 消防によりますと、最終的に県内の病院への搬送が決まるまで1時間以上かかったということです。 男性は搬送から2日後の今月9日に死亡し、市は血栓が生じたり出血しやすくなったりするDIC=播種性血管内凝固症候群で死亡した可能性があるとしています。 一方、市の保健所が男性の新

    コロナ感染死亡の10代男性 10の医療機関から受け入れ断られる | NHK
    takeishi
    takeishi 2022/02/18
    さいたま市、医療崩壊中
  • 「高輪築堤は国際的に重要な遺産」 ユネスコの諮問機関イコモスがJR東に解体中止求める警告:東京新聞 TOKYO Web

    1872(明治5)年の鉄道開業時、線路を敷くため東京湾の浅瀬に築かれた「高輪築堤」(東京都港区)について、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関「国際記念物遺跡会議」(イコモス、部パリ)は、国際的にも非常に重要な遺産だとして、調査に伴う解体をやめるよう求める「ヘリテージアラート」を出し、JR東日の深沢祐二社長らに宛てて文書を送付した。(梅野光春) イコモスは、世界文化遺産の登録審査を行う機関。高輪築堤を「日の近代化の出発点であり、日と(建設指導に当たった)英国の技術を合わせた構造物が、非常に良い状態で残っている」と評価。アラートでは、遺構の重要性を広く知らせないまま解体・再開発を進めることは、国や都の文化財保護行政上、深刻な懸念材料で、あしき前例を残すとしている。

    「高輪築堤は国際的に重要な遺産」 ユネスコの諮問機関イコモスがJR東に解体中止求める警告:東京新聞 TOKYO Web
    takeishi
    takeishi 2022/02/18
    高輪ゲートウェイとか歴史感覚ゼロの名前付ける会社だしなー
  • 通信障害でサーバーにアクセスできない、光ファイバーケーブルを損傷させた犯人の正体

    ある顧客が、通信事業者のサーバーに専用線経由でアクセスできなくなった。光ファイバーの断線を疑い、同じ光ファイバーケーブル内の別の光ファイバーを使うようにしても復旧しなかった。調査したところ、光ファイバーケーブル自体が損傷していた。一体、「犯人」は誰だったのだろうか。 ネットワークトラブルの原因としてまず機器の設定ミスやファームウエアのバグなどを疑いがちだが、物理層のケーブルが原因となるトラブルも少なくない。今回紹介するトラブルはその典型例といえるだろう。光ファイバーケーブルが原因だった。 光ファイバーケーブルは屋内だけでなく、屋外に敷設して拠点間をつなぐ場合もある。そのためオフィスやデータセンター内では考えられないようなトラブルが発生することがある。 専用線サービスでトラブル発生 トラブルに遭遇したのは松阪ケーブルテレビ・ステーションだ。技術部の次長を務める塩田敏之さんが対応した。同社は三

    通信障害でサーバーにアクセスできない、光ファイバーケーブルを損傷させた犯人の正体
    takeishi
    takeishi 2022/02/18
    なんと動物による被害