2017 - 06 - 18 最近のシェル環境 エンジニアリング Tweet 最近周りの開発者に刺激されたこともあって、シェル/macの環境をちょこちょこ整備したので、道半ばではあるものの現状をメモがてら残しておく。 Githubの差分 シェル環境 Fishにした ZshからFishにした。Zshのときは sorin-ionescu/prezto を使っていたので、デフォルトで使い物になる、というFishの謳い文句も響いてはいなかったのだけど、友人にそそのかされた。補完が少し重かったり、configの記法がbash/zshと違いすぎたりと、使えはするもののあまり気に入りはしなかったのでそのうちきっとzshに戻すと思う。 ちなみにプラグインマネージャーは fisherman/fisherman を使ったが、特に問題はなかった。oh-my-fishのプラグインも使えて便利だった。 ショートカッ
