タグ

2011年10月26日のブックマーク (16件)

  • NTTドコモが2011年冬春モデルを正式発表、Xi対応フルスペックモデルも

    iPhone 4Sを除く年末商戦向けの機種を9月に発表したKDDIやソフトバンクモバイルからほぼ1ヶ月時間を空ける形で、NTTドコモが2011年冬モデルおよび2012年春モデルを発表しました。 すでに10月上旬に行われた家電業界の一大展示イベント「CEATEC JAPAN 2011」で未発表のXi対応スマートフォン4機種がさりげなく展示されていましたが、ついにすべての機種の詳細が明かされています。 従来、NTTドコモの端末ラインナップは対象ユーザーごとに「スマートフォン」「タブレット」と「PRIME series」「STYLE series」「SMART series」「PRO series」「らくらくホン」に分類されていましたが、今回から高性能スマートフォン「NEXT series」と普及モデル「with series」「タブレット」、フィーチャーフォン「STYLE series」「

    NTTドコモが2011年冬春モデルを正式発表、Xi対応フルスペックモデルも
    tetzl
    tetzl 2011/10/26
  • [D] iPhone 4SやめてiPod touchに決めた! スマートフォンのスペック至上時代は終わりが近い?

    iPhone 4S発表当初から仲間内のSkypeチャットなどでは「iPod touchの方が欲しい!」とか言ってたのですが、結局悩んだ末、実物を見比べた結果iPod touch 8G whiteを購入しました。 僕の場合、もう音声通話なんて不要とか、端末毎に契約回線増やすなんてありえないとか、ちょっと普通の人より3年先(一生交わらない?)の世界に行ってしまってるのでwww  だらだら理由を書くと、長くなってしまう割に、読みづらいだけという気がするので、メリット・デメリットを箇条書きにしてみようと思います。(それでも長い><) iPod touchの方がいいじゃん!と思った点 デザイン!薄さ!軽さ! なにせiPhone 4/4Sの角張デザインが苦手なんですよね。背面が角張ってることで手に馴染みづらくて不安定で、その不安定さをカバーするように触ることにストレスがある。 デザイン的にも3GSの方

    tetzl
    tetzl 2011/10/26
  • 超大出力で半径2.4kmをカバー、無線LANアクセスポイント「AP600EX」

    スマートフォンの普及などによる3G回線の逼迫に伴い、無線LANアクセスポイントに注目が集まっていますが、どうしても問題となるのがカバーエリアの狭さ。 通常の無線LANルーターでは半径数十メートルほどしかカバーできないわけですが、なんと半径2.4kmという、携帯電話の基地局並みのカバーエリアを実現したハイパワー無線LANアクセスポイントが登場しました。 Amped Wireless Press Center: News, Contacts, Press Releases and Press Kits アメリカの無線LAN機器メーカー「Amped Wireless」のプレスリリースによると、同社は最大1.5マイル(約2.4km)をカバーできる無線LANアクセスポイント「AP600EX」および中継アクセスポイント「SR600EX」、USBアダプタ「UA600EX」を発売するそうです。 「AP60

    超大出力で半径2.4kmをカバー、無線LANアクセスポイント「AP600EX」
    tetzl
    tetzl 2011/10/26
    でもお高いんでしょう、と思ったのに200ドル以下だった件
  • ステーキは最高に美味いらしい

    ■編集元:ニュース速報板より「【画像あり】アメリカのステーキは最高に美味いらしい」 1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/10/25(火) 01:43:37.23 ID:ivl42era0 ?PLT(12000) 二ューヨークのステーキは世界一ィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ! 肉質が硬そうで見てくれは悪いが味は最高よ! しかし、ステーキが美味しいと言われているニューヨークにも、まずいステーキ屋もあれば美味しいステーキ屋もある。 そこで今回、あらゆるニューヨーカーと、あらゆる日人滞在者に「ニューヨークで一番美味しいステーキ屋はどこ?」と聞きまくり、ついにニューヨークで一番美味しいといわれているステーキ屋を発見! そのお店は『ピータールーガー』(Peter Luger Steak House)というらしい。実際に行って当に美味しいのか確かめてみたぞ!

    tetzl
    tetzl 2011/10/26
    肉食べたくなってくる
  • asahi.com(朝日新聞社):「戦力外」に奮起?立ち上がるワニ再び 愛媛の水族館 - 社会

    印刷 水を浴び、2足で立つワニのだいごろう=愛媛県松野町のおさかな館  上から水を浴びると、なぜか2足で立つワニ、コビトカイマンの「だいごろう」が、引っ越した愛媛県松野町の水族館「おさかな館」でも立ち始めた。  広島県の宮島水族館で人気を集めたが、展示の入れ替えで4月に愛媛へ。立つ確率は初め1割に満たなかったが、今は環境にも慣れ、ほぼ10割に戻った。  体長は約1メートル。べ過ぎでおなかが出てきたため、3カ月前から餌の量は半分だが、空腹にも、“戦力外”の過去にもめげず、訪れた人を楽しませている。(中川壮) 関連リンク被災水族館に金魚のおすそ分け 愛媛の施設、多めに繁殖(6/17)〈MY TOWN愛媛〉ペンギンのひな2羽誕生 松野「おさかな館」で初(5/26)愛媛県のニュースはMY TOWN愛媛でも

    tetzl
    tetzl 2011/10/26
    カイマンはかわええ。
  • アメリカのIT企業で働くために行った英語の勉強法など - Play the Hand You're Dealt

    今の会社は完全な米国法人で日々のメインの業務で日語を使うことは日教育をずっと受けていた自分が純粋な米国法人で働くにはそれなりの英語への投資が必要だった。 ベストとは全く思わないしまだまだ向上の余地が多々あるのだけれど,会社で参考情報としてまとめたら役に立つとほめられたのでここにも残しておく。アメリカ育ちとかでまったく英語に不自由のない人から見たらかなり泥臭いことをしていると思う。これを日にいて8年くらいやった結果、ある日アメリカ人しかいない職場に放り込まれても一応Managerとして機能する程度の英語力はなんとか身についた。自分は残念ながら言語のセンスはないコツコツ型なので、センスがあればもっとすぐにうまくなるはず。 1. 文法 少なくとも自分の場合には大学受験の時に積んだ英文法の知識が相当役に立っていて、実は受験以降まともな文法の勉強はしていない。大学受験の英語は全然バカにしたも

    tetzl
    tetzl 2011/10/26
    英語字幕、映画だと長いからドラマとかがちょうど良いんだろうなあ。ダーマ&グレッグDVD見直してみようかなあ。
  • 犯罪発生詳細[大阪府警察安まちメール]

    スマートフォン版を表示 文へ 現在のページ ホーム お近くの警察署 お近くの警察署 大阪市内の警察署 あ行 名称 郵便番号 所在地 電話番号 旭警察署 535-0003 大阪市旭区中宮一丁目4番1号 06-6952-1234 阿倍野警察署 545-0052 大阪市阿倍野区阿倍野筋5丁目13番5号 06-6653-1234 生野警察署 544-0033 大阪市生野区勝山北3丁目14番12号 06-6712-1234 大阪水上警察署 552-0022 大阪市港区海岸通1丁目5番1号 06-6575-1234 大淀警察署 531-0071 大阪市北区中津1丁目5番25号 06-6376-1234 か行 名称 郵便番号 所在地 電話番号 此花警察署 554-0021 大阪市此花区春日出北1丁目3番1号 06-6466-1234 さ行 名称 郵便番号 所在地 電話番号 住吉警察署 558-0051

    犯罪発生詳細[大阪府警察安まちメール]
    tetzl
    tetzl 2011/10/26
    ×「不審者が「404は俺やで」と声をかけ」 ○「不審者が「404は俺やで」と弾言し」なのでわないかとおもった
  • オリンパス社長解任劇、すべての真相を話そう 渦中のひと、ウッドフォード前社長の告白(1):日経ビジネスオンライン

    CEO兼任からわずか2週間後に解任されたマイケル・ウッドフォード氏。オリンパスの外国人社長としてマスコミの注目を浴びた。だが、就任からわずか数カ月後に、過去の買収案件に「巨額損失がある」と追及して、会長など他の経営陣と対立を深めていった。彼が語る生々しいやりとり。そこに、解任劇の真相があった。「このまま問題を放置すれば、日経済は悪化の一途をたどる」。 (聞き手は石黒 千賀子=日経ビジネス副編集長) 10月20日午前11時30分。英ロンドン中心街のホテルで、オリンパス前社長のマイケル・ウッドフォード氏の到着を待っていた。2日前、彼から「取材を受ける」というメールが届いた。電話で連絡を取ると、興奮した声でこうまくし立てた。 「身の危険を感じているから、とにかく詳しく話をして真実を世に広めたい。電話より会ってじっくり話したい」 そこで、飛行機に飛び乗って、ホテルの一室で待った。約束の時間から3

    オリンパス社長解任劇、すべての真相を話そう 渦中のひと、ウッドフォード前社長の告白(1):日経ビジネスオンライン
    tetzl
    tetzl 2011/10/26
    「あなたの上司は誰か」「菊川会長だ」前、ワークフロー承認システムの紹介受けた時にSIerさんが「根回し承認など日本的な設定もできますよ」って説明して思わず笑ったんだけど結局ガバナンスの綻びなんだよね…。
  • Evenote を iPhone で使い倒すための「ゼロノートコンセプト」のご提案。〜 共有ノートブック専用の無料アカウントを取得してモバイルシーンに最適なゼロノートEvernote環境を構築しよう。 | 覚醒する @CDiP 【個人ブログ】

    ゼロノートコンセプト Photo by donpy Evernote 4.1.4(無料) カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ 現在の価格: 無料(サイズ: 12.8 MB) 販売元: EvernoteEvernote リリース日: 2008/07/11 iPhone/iPadの両方に対応 現在のバージョンの評価: (40件の評価) 全てのバージョンの評価: (16,909件の評価) はじめに iPhone版4.0からはUIもかなり進化し使いやすくなりました。それでもiPhoneEvernoteはちょっと。。という方も多いかもしれません。ヘビーに使えば使うほどEvernoteは大変に重くなるからです。 モバイルシーンの鉄則は「無駄なモノは持ち歩かない」ことです。 かねてから私はEvernoteのノート数が多いからオレは使いこなしてる的な風潮を覆したいと思っていました。5000あ

    Evenote を iPhone で使い倒すための「ゼロノートコンセプト」のご提案。〜 共有ノートブック専用の無料アカウントを取得してモバイルシーンに最適なゼロノートEvernote環境を構築しよう。 | 覚醒する @CDiP 【個人ブログ】
  • 電子書籍を自分で出版してみよう!

    2016年6月8日 Web関連記事, ダウンロード, 便利ツール スティーブ・ジョブズ氏の公式伝記が販売されて、各書店を賑わせてますね。このは紙の書籍だけでなく電子書籍でも販売されています。iTunesストアでは日もちろん一位に輝いています。そんな電子書籍を読みながら「電子書籍ってどうやって作れるのかなー?」なんて疑問に思ったので調べてみました。出版業界の人でなくても、「自分のを出版する」ってなんだかワクワクしますよね。さっそく見てみましょう! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 電子書籍ってどんなもの? 電子書籍とは、PCMacAppleiPhoneiPadAmazonKindleなどのディスプレイで読める書籍のこと。書籍はインターネット上で購入、ダウンロードします。ファイルを用意するだけでコンテンツを提供できるので、紙の書籍よりも低コストで手軽に作成できます。デ

    電子書籍を自分で出版してみよう!
  • 自分の個人情報がネット上に公開されたことを教えてくれるサービス「Me on the Web」 | ライフハッカー・ジャパン

    「Me on the Web」は、自分の個人情報がネット上で公開されたときにアラートメールを送ってくれるサービスです。Googleアラートで送られてきます。また、現在公開になっている情報も検索可能です。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず、Me on the Webへアクセスしましょう。Googleダッシュボードからアクセスできます。 「自分のデータについて検索アラートを設定する」へアクセスしましょう。 どのメールアドレスに送るか、送るタイミングも設定できます。「結果を表示」から現在の公開情報についても検索が可能です。 自分の個人情報が漏れてるかもしれない...と不安な方は、一度確認してみましょう。 Me on the Web (カメきち)

    自分の個人情報がネット上に公開されたことを教えてくれるサービス「Me on the Web」 | ライフハッカー・ジャパン
    tetzl
    tetzl 2011/10/26
    なんというかgoogleだからできるサービスというか…このサービス専用会社とかあったら、ミイラ取りがミイラになる感はんぱない。
  • Evernote初心者へ送る。衝撃的で斬新だった使用例を集めてみた。

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka Evernoteは自分の好きなことを入れていい。 それは分かっているのですが、いざ使ってみると何を入れていいのか分からない。そんなに記憶しておくことってあるんか?って疑問に思う日々がありました。 でも、いろんな人の使い方を見てきて「あぁ、こんなことでもいいんだ。」って最近思えるようになりました。自分でも無意識のうちにブレーキをかけていたんですね、きっと。 それからです。Evernoteが楽しいと思えるようになったのは。そのブレーキが外れて初めて、Evernoteを好きになれるんだと思います。 じゃあ、なにが私のブレーキを取ってくれたのか。それは、色

    Evernote初心者へ送る。衝撃的で斬新だった使用例を集めてみた。
  • 「どくとるマンボウ」北杜夫さん死去 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ユーモアあふれる“どくとるマンボウ”シリーズや、大河小説「楡家(にれけ)の人びと」で知られる作家、芸術院会員の北杜夫(きた・もりお、名・斎藤宗吉=さいとう・そうきち)氏が、24日死去した。 84歳だった。告別式は親族で行う。 近代短歌を代表する斎藤茂吉の次男として東京に生まれた。旧制松高を経て東北大医学部に進学。卒業後の1954年、初の長編「幽霊」を自費出版した。 60年には、水産庁の調査船に船医として半年間乗った体験をユーモアを交えて描いた「どくとるマンボウ航海記」を発表。「昆虫記」「青春記」などマンボウものを出版して人気を博した。 同年、ナチスと精神病の問題を扱った「夜と霧の隅で」で芥川賞。64年には斎藤家三代の歴史を描いた「楡家の人びと」を刊行、毎日出版文化賞を受けた。「さびしい王様」など、大人も子供も楽しめる童話でも親しまれた。「青年茂吉」など父の生涯を追った評伝で98年、大仏

    tetzl
    tetzl 2011/10/26
    小学生のとき、学研か何かで紹介されてて「船乗りクプクプの冒険」を買った覚えがある。読書への入り口の一つだった。ありがとうございました。
  • 【iPhone】日本のApp Storeの2ちゃんねる化がヤバイ 「マジでクソアプリ。コレで85円とか信じられない!」 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    iPhone】日のApp Storeの2ちゃんねる化がヤバイ 「マジでクソアプリ。コレで85円とか信じられない!」 Tweet 1: ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/10/25(火) 22:59:46.82 ID:w0rnE2FU0 日のApp Storeの2ちゃんねる化がヤバイ 今日は日中App Storeの書き込みについて、比較の視点で書いてみたいと思います。 昨年の夏、アップルのWWDC2010(Worldwide Developers Conference)で、日人開発者の参加 が減ってきているという現象が見られ、日のiOSアプリ市場にある種の国民性による問題があ るのではないかという話が出てきました。その中で一番議論されたのは、App Storeレビューの 2ちゃんねる化! 2ちゃんねるは、常に新しい情報を求める「情報強者」たちが、何かについて「語る」ので

    【iPhone】日本のApp Storeの2ちゃんねる化がヤバイ 「マジでクソアプリ。コレで85円とか信じられない!」 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    tetzl
    tetzl 2011/10/26
    2chとは違うよなー。アメーバピグの運営blogなんかのコメント欄に近い気がする
  • 「この作者とうとう狂ったな・・・」 と思ったシーン:哲学ニュースnwk

    2011年10月26日05:28 「この作者とうとう狂ったな・・・」 と思ったシーン Tweet 7:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 23:39:03.62 ID:DWDlFSddP プリンセスハオ 96: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 00:04:01.62 ID:Uo1NvemQ0 >>7 が主人公になって毎回変なポエム載せてた辺りから、 ああもうこいつ限界だなって思ってました 103: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 00:07:02.70 ID:SVM2l1zUP >>96 はあ? 恐山ルヴォワールがマンキンの全てだろ 8: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 23:39:37.85 ID:571d8FxE0 ちびまる子ちゃんで作者が狂った回が

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    tetzl
    tetzl 2011/10/26
    マリネリ(NaIのもそういうのかな)に直にサンプル詰められてるのでもしかしてコンタミしてるような気もするけど。しかし水族館がこういうことやるというのもなんというか、おつかれさまですねえ。