タグ

2010年2月13日のブックマーク (8件)

  • ネットアイドル生物図鑑:深海で屍骸を漁る海の掃除屋「ダイオウグソクムシ」|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る カラパイアのアンケート調査ではいつも上位にランキングされるみんなが大好きな深海の掃除屋「ダイオウグソクムシ」が、神奈川の新江ノ島水族館にて飼育されているんだそうだ。そんな日で暮らしているダイオウグソクムシの映像が公開されていたので見てみることにしようそうしよう。 1000mg:完全にエイリアン 新江ノ島水族館の大王具足虫 ダイオウグソクムシは節足動物門等脚目のスナホリムシ科に属する海生甲殻類で、等脚類としては世界最大種。体長は20-40センチメートルで、最大50センチ近くにもなるという。 頭部の複眼は3500の個眼から形成され、歩脚は等脚類の特徴である7対の符節からなり、脚の間には卵を抱く保育嚢があり、尾部に棘が生えており、一番後ろの脚の後の末端部にはヒレ状に発達している遊泳肢があり、それを用いて、背面を海底に向けながら、体をくねらせて遊泳を行うという。 こ

    ネットアイドル生物図鑑:深海で屍骸を漁る海の掃除屋「ダイオウグソクムシ」|カラパイア
    timetrain
    timetrain 2010/02/13
    よく見る甲冑姿っぽい深海節足動物。具足蟲とは格好いい名前。何度見てもスターウォーズの兵士を連想する。
  • 「萌えアイドル」ベッキー・クルーエル、日本での熱狂に母国の反応は?

    昨年、自分で撮影したダンスや歌の動画が日のネットユーザーの間で大注目され、「可愛いにもほどがある」と評判を呼んだ英国人少女のベッキー・クルーエル。DVD発売やテレビ出演など、日での芸能活動が広がりつつある彼女は、2月10日にはついに「翼をください」で歌手としてもメジャーデビューを飾った。しかし、母国ではごく普通の、無名の14歳とあって、英国メディアはベッキーの日での成功を大きく報道。各メディアでは有名になった経緯や、彼女を受け入れた日の背景を解説するとともに、父親の現在の心境なども伝えている。異国の地で活躍する少女の姿は、英国人の目にはどのように映っているのだろうか。 英国では一般の学生として全く無名の存在であるベッキー。各メディアは名のレベッカ・フリントで紹介し、写真やYouTubeの動画を掲載しながら彼女の活動を伝えている。例えば英紙ガーディアンでは、動画の投稿で「彼女が真似

    「萌えアイドル」ベッキー・クルーエル、日本での熱狂に母国の反応は?
    timetrain
    timetrain 2010/02/13
    「「アニメキャラ同様の大きな目や小さな顔、長い手足」を持っていることが、アニメファンを中心に人気を呼んだと分析」……正しい。ブームが一過性だと割り切っているベッキーの冷静さにも好感が持てる。応援したい
  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-29 15:12 日韓の部品が使われる新型iPhone、「基幹部品は中国からも調達されているのか?」=中国 中国メディアは、期待される新型iPhoneについて、「基幹部品は中国からも調達されているのか」と題する記事を掲載した。(イメージ写真提供:123RF)

    timetrain
    timetrain 2010/02/13
    韓国人には決して親切にするなという教訓を物語る。こんな場所を植民地にせず併合したのが大失敗。
  • スペランカーアンソロジー 「この厚さで死ねる!」 「16人の作家が描く男の死に様!」 : アキバBlog

    発売25年周年を迎える“ゲーム史上最弱の主人公”が活躍するアクションゲーム (※)こと「スペランカー」を漫画、 スペランカー アンソロジーコミック【AA】がアキバでは5日に発売になった。 「スペランカー」は、『ちょっとした段差からの落下で死亡。1ドットのミスも許されないシビアな操作を要求。などといった独特のゲーム感で、多くのファミコンキッズに忘れられない思い出を刻み込み、今なお語り継がれております(コミックス情報)』という1985年発売のファミコンゲーム。 スペランカー アンソロジーコミック【AA】に参加されているのは、田丸浩史・花見沢Q太郎・石黒正数・押切蓮介・能田達規・雑君保プ・道満晴満・犬・秋★枝・小路啓之・コバヤシテツヤ・久松ゆのみ・高野うい・刻田門大・設楽清人・前田龍雪の16名の作家さんで、オビ謳い文句が『この厚さ(12.7mm)で死ねる!ゲーム史上最弱のヒーロー(?)が、最強の

  • ニコニコ動画ではてブ数100users以上のものをまとめてみた - 聴く耳を持たない(片方しか)

    先日 はてなブックマークで人気のVOCALOID楽曲ベスト10 - はてなニュース というエントリーがあったのですが、はてなブックマーク全体で見たらどんなだろう?と思って。なんとなく。 投稿文字数制限ギリギリなので、前置きはこれくらいで。 補足はコメント欄にて。 鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!! - ニコニコ動画 2009/11/16 野党時代の鳩山さんが鳩山総理に政治資金問題を激しく問いただします。福田元総理への代表質問が元ネタです。国会MAD 【人工知能】物理エンジンで人工生命つくって学習させた - ニコニコ動画 2009/03/11 運動学習させました。人工生命の動き方に関しては直接プログラミングしてません。この人工生命が自分で獲得した動きなのです。人工生命のマルチエージェント進化シミュレータ開発中 "anlife"で検索マイリスト mylist/11338

    ニコニコ動画ではてブ数100users以上のものをまとめてみた - 聴く耳を持たない(片方しか)
  • COMIC ZIN全年齢向け同人誌ランキング1位 「珈琲の時間 -COFFEE BREAK-」 : アキバBlog

    料理同人誌「リア充ごはん」も出されている、サークルCOSMIC FORGEの冬コミ新刊・同人誌『珈琲の時間 -COFFEE BREAK-』が、コミックZIN秋葉原店の全年齢向け同人誌ランキング1位になっていた。 同人誌紹介によると『コーヒーの持つ魔法のような力を一冊のにまとめてみました。 pixivでもおなじみのTNSKさんの描く、素敵なイラストとともに、美味しいコーヒーの淹れ方やちょっとしたテクニック、豆知識などをご紹介します』で、冬コミ新刊案内には『疲れたとき、ゆっくりしたいとき、淹れたての珈琲は、癒しの一杯。珈琲の魔法のような力に注目して1冊のファンブックにしてみました。とっておきの"珈琲の時間"を作ってみませんか?』。 なお、同人誌「珈琲の時間 -COFFEE BREAK-」の内容は、「美味しいコーヒーのために自宅に置いておきたいもの(ペーパードリップ方式)」・「会社でコーヒー

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • ドイツ技師も惚れた光学式の“味” 日本最古プラネタリウム - MSN産経ニュース

    オーバーホールの進む国内最古のプラネタリウム、カールツァイス・イエナ社製UPP23/3。取り外されたレンズは、設置当時ですでに一つ時価約400万円したといい、現在は生産されていないという=兵庫県明石市明石市立天文科学館(彦野公太朗撮影) 今年6月に満「50歳」を迎える国内現役最古のプラネタリウムが、8年ぶりの分解整備をほぼ終え、5月末のリニューアルオープンに備えている。兵庫県明石市にある明石市立天文科学館(休館中)。レンズメーカーとして世界に名高い「カールツァイス」社(ドイツ)から技師2人が来日、「50年使われているけれど機械はとてもいい状態」と“太鼓判”を押した。 同館のプラネタリウムは、2つの巨大な球体が特徴的な「ダンベル型」で、電球の光を使って投影するという古典的な原理を利用した「光学式」。現在は小型でコンピューター制御のビデオプロジェクターを用いた「デジタル式」が全盛で、光学式は

    timetrain
    timetrain 2010/02/13
    カール・ツァイスの技師をして「機械を愛し、ていねいに扱ったことが伝わってくる」と称賛させるのが素晴らしい。阪神大震災も乗り越えたのか。来世紀まで活躍して欲しい。