2010年3月15日のブックマーク (6件)

  • 「経験者が語る!今後の人生が180度変わる、29歳までにやるべきこと」ジョブナス主催セミナーに参加しました

    先日、ブログタイムズを通して、求人・転職サイト「ジョブナス」が主催する第1回セミナー「経験者が語る!今後の人生が180度変わる、29歳までにやるべきこと」に参加させていただきました。 そこで今日は、このセミナーの内容についてご紹介したいと思います。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! 今回の講師は、リクルートで独立/起業の情報誌【アントレ】を立ち上げ、事業部長、編集長を経験し、創業支援プロジェクト「ドリームゲート」立ち上げたのちに、株式会社セレブレイン 代表取締役社長に就任された高城 幸司氏。(ブログ) 私の高城社長に対するイメージをひとことで表すと、「ビジネス書を十数年にわたり、数十冊も書き続けている人」です。 余談ですが、ビジネス書を執筆する人は、通常数年しか執筆されないそうです。

    「経験者が語る!今後の人生が180度変わる、29歳までにやるべきこと」ジョブナス主催セミナーに参加しました
    tobeppy
    tobeppy 2010/03/15
    面白いですね! RT @kazutech この記事オモロ。「自分を多様化」するってあたりいいなぁ。社内政治家多いもんなー。「今後の人生が180度変わる、29歳までにやるべきこと」
  • つぶやいてはいけない5つの話題 | SEOモード

    @TremendousNews!で挙がっていた記事「The 5 Topics You’re Not Allowed To Tweet About.」がなかなか面白かったので、ご紹介。素直に訳すと、「あなたがツイートするのを許されない5つのトピック」ですね。5つともシンプルです。きっと誰もが一度は考えたことのあるようなことでしょう。面白かったのは実は、チップスの方ではなく、記事の内容だったのですが、それは是非原文を読んでみてください。 居場所(ロケーション)予定していること子どもの写真パスワードのヒントボスに関する悪口居場所1の「居場所」に関しては、最近様ざまなサービスで、居場所を特定できるようになってきています。Twitterもそうですが、私も利用しているFoursquareなどは自分から「私は今ここにいます」と宣言しています。「これは夜間に女性が手当たりしだい見知らぬ人にどこにいるかを教

    tobeppy
    tobeppy 2010/03/15
  • 堀江貴文『遂に脳コンピュータインターフェイスも商用の時代に』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 動画:パーソナル脳波入力インタフェース Intendix、9000ユーロ これ、やばい!欲しい。これもっと訓練したら複雑な事できるようになりそうだし。折角だから入力のほうも連動させられるようになったらバーチャル空間とかでいろんなことが出来そうだね。例えばコンタクトレンズが有機ELディスプレーみたいになっていて給電は生体発電か、あるいはICカードと同じ非接触給電みたいになったり。 「コンピューターと自分は一体」:実験で検証 こんな感じになればどんどんコンピュータと生体の垣根がなくなります。 ロケット事業がひと段落したら是非やりたい事業だなあ

    堀江貴文『遂に脳コンピュータインターフェイスも商用の時代に』
    tobeppy
    tobeppy 2010/03/15
  • 業界人間ベムRELOAD

    宣伝会議さんに掲載していただいた同投稿ですが別バージョンをベムに載せようと思います。 7つの予測は、 ・コネクテッドTVの定義と認識 ~放送枠とどう組み合わせるのか~ ・メタバースでのブランド体験実験急進 ・広告ビジネスへのAI格利用元年に ・企業のデータ保有リスク顕在化 ・SNS分析からインサイト発見とコミュニケーション設計するスタイル確立 ・宣伝部のDX実践始まる ・エージェンシーのD2Cブランドスタートアップへの出資 でした。 コネクテッドTVに関しては、大型のTV画面にどんどんネット結線によるコンテンツ視聴が増えてくるのですが、やはり広告主が安心してCMを出せるコンテンツでのTV画面視聴を基に考えるべきではないかと思います。 ネットにはUGC(なんかもう古いワードに聞こえますね)からテレビ局制作よりはるかにクオリティの高いNetflixAmazon Primeなどまで幅広いコ

    業界人間ベムRELOAD
    tobeppy
    tobeppy 2010/03/15
  • 最新メディアリリース情報

    インターネット広告・モバイル広告のセールス情報配信サイト「メディアレーダー」が配信する最新メディアリリース情報です。最新の広告媒体資料のご案内、各種割引情報、特別企画など一日10~20件を配信中。媒体資料のダウンロードも可能。大手ポータルサイトの広告セールス情報からモバイルニッチメディアの最新情報まで 広告メニューのセールス情報のリリースをタイムリーに配信中 Pakilaとは、2005年12月にオープンした音楽・エンタテインメント系 ソーシャルネットワーキングサイトです。 <主な特徴> ①音楽・エンタティンメント対する情報感度の高い、 10~20代前半の女性が中心。 ②好きなアーティスト・タレントを求めて、主体的に集まった ユーザが中心であるため、他の招待制のSNSとは異なり、 既存の人間関係に固執しないアクティブなユーザが大半。 ③好きなアーティスト・タレントの情報など、ユーザ同

    tobeppy
    tobeppy 2010/03/15
  • radiko(ラジコ) | ラジオがインターネット(アプリやパソコン)で無料で聴ける

    ラジコは、日国内限定のサービスとなりますので、今アクセスしている場所からお聴きいただくことはできません。 Radiko service is available only in Japan. It cannot be accessed from your current location. 配信エリアと放送局についてService Area and Stations お問い合わせContact

    radiko(ラジコ) | ラジオがインターネット(アプリやパソコン)で無料で聴ける
    tobeppy
    tobeppy 2010/03/15