タグ

ブックマーク / project.nikkeibp.co.jp (2)

  • 「酒場の水問題」、居酒屋で水ばかり頼む人を許せますか? | カンパネラ

    酒場から社会が見える・第1回:可処分所得の減少、ネットの普及…裏に潜むものは? 文/写真:須田 泰成 09.17.2015 居酒屋で無料の水道水を頼む客と店のトラブルが増えている。その是非をめぐりネットでも議論が白熱した。都内の居酒屋に取材すると、「酒場の水問題」の複合的な原因が見えてきた。 居酒屋やダイニングバーで水(水道水)を飲み、アルコールドリンクもソフトドリンクも注文しない客が増えている。お金を払うのは、べ物だけ。この夏、その是非を巡って、質問サイトなど一部のネット上で議論が白熱した。そこでは酒場で水を飲むことを容認する派・しない派それぞれの様々な意見が見られた。 筆者は2003年以降、共同経営も含めて4軒の飲店(いずれも酒類を提供する店で、バーを含む)の立ち上げを経験した。また東京・世田谷区経堂エリアの個人店を応援するWebサイト「経堂系ドットコム」を2001年から運営しなが

    「酒場の水問題」、居酒屋で水ばかり頼む人を許せますか? | カンパネラ
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2015/09/18
    で、ミネラルウォーター出したら川越シェフのミネラルウォーター事件みたいなのが起こるわけですね。ネットってこわいですね。
  • 【ITと酒】午前0時過ぎ、居酒屋で本当の勉強会がはじまる | カンパネラ

    ベテランがコンピューターの設計手法を若手に伝授する「勉強宴会」 文:谷島 宣之 / 写真:佐野 初夫 10.23.2014 夕方6時過ぎから講演会、9時近くに居酒屋へ移動、講師を交えて酒を飲む。延々と議論を続け、午前0時をまわる頃から3次会を決行。そこからが当の勉強会という集まりが大阪にある。 冒頭の絵は龍の胴体を一筆で描いたもので一筆龍と呼ばれる。迫力ある絵だが脇に書かれた文字が気になる。勉強宴会とは一体何だろうか。 一筆龍は「関西IT勉強宴会」という集まりのWebサイトに掲げられている。関西、IT、勉強までは分かる。ITはインフォメーションテクノロジーの略で、要するにコンピュータを利用すること。関西地区にあるコンピュータの勉強会だと思われる。 だが宴会となるとよく分からない。岩波国語辞典を引くと「酒をそなえ、歌舞などをして楽しむ会。さかもり」とある。勉強宴会という言葉は来成立しな

    【ITと酒】午前0時過ぎ、居酒屋で本当の勉強会がはじまる | カンパネラ
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2014/10/23
    ふざけるな。お酒飲みたく無い人も一定数いて、あぁ、まぁ旧世代のオジサン啓発系の勉強会ねって今気が付いた。
  • 1