サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
Twitterの日本法人、Twitter Japanは10月3日、Twitter内のトレンドやアカウント、ツイートを広告に活用できる「プロモ商品」の販売を始めた。昨年4月に米国で始めた広告プラットフォームで、米国外では英国に続き2番目の導入となる。 販売するのは「プロモトレンド」「プロモアカウント」「プロモツイート」。Twitter上では「promoted」マークとともに表示される。 それぞれTwitterのPC版(Web)で表示され、一部は公式モバイル版、iPhone/Androidの公式アプリ、Hoot SuiteやTweet Deckなどサードパーティ製クライアントソフトでも提供される。 トレンド、アカウント、ツイートを広告に プロモトレンドでは、Twitter上の流行を現す「トレンド」エリアの最上位にスポンサーが設定したキーワードを表示できる。ユーザーがクリックすると、そのキーワー
プライバシー保護などをめぐり問題になったAndroidアプリ「カレログ」問題で、開発元のマニュスクリプトは、改善版の「カレログ2」を10月11日にリリースする。端末所持者がサービスを契約する形に改め、料金も無料にする。 新バージョンでは、端末所持者本人がサービス利用を契約し、自分の居場所などを閲覧できるIDとパスワードを家族やパートナーに端末所持者が伝えてもらう方式にする。 従来は有料だったが、新バージョンでは完全に無料化。Web広告と、サービス案内メールマガジンの広告で運営していくという。 今後、「恋愛支援」サービスを随時アプリや管理画面に搭載していくという。「恋愛支援アプリとして、まだまだサービスの成熟並びに新しい形の恋愛の議論が必要だと思っております」として、ユーザーや識者の意見を紹介していくコーナーも企画しているという。 総務省に対しても経緯を報告し、「端末利用者の同意の義務付けを
「BLOG 未来館のひと」は、対話で科学を伝えている科学コミュニケーターによる日記です メニュー・カテゴリへ 今年のノーベル物理学賞が発表されました。分野の順番から考えて今年は宇宙物理学だと踏んでいたところ、どんぴしゃ! 受賞者は、サウル・パールミュッター博士、ブリアン・シュミット博士そしてアダム・リース博士です。その功績も 宇宙の膨張が加速している! ことを観測で示したこと。宇宙は膨張しているんですね。そしてその膨張はただの膨張ではありません。膨張の速さがどんどん速くなっていっているわけです! これはとても不思議なことです。 宇宙はとても熱く密度の高い火の玉でスタートしました。「ビッグバン」とよばれています。そこから宇宙は急激に膨張し、現在のような広がりのある宇宙になったのです。 が、宇宙の中にはたくさんの物質があります。重さのある物質は重力で引き合いますので、いずれ膨張は減速され、止ま
こんにちは、だいぶ久しぶりなブログ更新です。昨日、IE8のおもしろバグを発見してしまったので、さらしものにみなさんと共有したいと思います。 早速今回のバグの再現コードをみてみましょう。 <!DOCTYPE html>ܫ<br>1日 再現ページ たったこれだけです。JavaScriptはおろか、CSSすらありません。ただのHTMLです。これだけでIE8の標準モードのレンダリングが壊れ、強制的に互換モードにフォールバックされます。 さらに次のようにmetaタグ(もしくはレスポンスヘッダ)でX-UA-CompatibleにIE=8やIE=edgeを指定して、標準モードでのレンダリングを強制していた場合はフォールバックが働かないので真っ白なページが表示されてしまいます。 <!DOCTYPE html> <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=8
2011年9月上旬ごろから、毎朝6時前後に投稿している「皆さんおはようございます。」シリーズをまとめてみました。 また、似たような方向のネタとしてこういうエントリーも書いてます お前、飲み会で喋らないくせにTwitterには逐一書き込むんだな2011冬 続きを読む
「音楽配信の雄、リスモくん死去 5歳」——虚構のニュースばかりを取り上げるニュースサイト「虚構新聞」は10月1日、9月末に公開した記事の内容が“現実化”してしまったとして謝罪文を発表しました。はてなブックマークでは、まさかの“誤報”に注目が集まっています。 ▽ 音楽配信の雄、リスモくん死去 5歳 “現実化”してしまったのは、「音楽配信の雄、リスモくん死去 5歳」と題された9月23日付の記事です。記事には次のような内容が記されています。 auブランドを展開するKDDI、沖縄セルラーが提供する音楽配信サービス「au LISTEN MOBILE SERVICE」のイメージキャラクター・リスモくんさんが23日死去した。5歳。りんごを食べたことによる食中毒で21日病院に運び込まれたが、意識不明から回復しないまま亡くなった。 田中社長(田中孝司KDDI社長)は「リスモくんにはこの5年間大変お世話になっ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く