2022年12月16日 JR東日本では、2023年3月に上越新幹線の速達性・快適性向上や特急列車の着席サービス向上を中心としたダイヤ改正を実施します。 このたび、ダイヤ改正の詳細がまとまりましたので、お知らせします。 2023年3月ダイヤ改正について[PDF/761KB] 各支社からのプレスリリースは以下をご覧ください 横浜支社[PDF/1235KB] 八王子支社[PDF/1186KB] 大宮支社[PDF/428KB] 高崎支社[PDF/604KB] 水戸支社[PDF/451KB] 千葉支社[PDF/692KB] 東北本部[PDF/353KB] 盛岡支社[PDF/1453KB] 秋田支社[PDF/382KB] 新潟支社[PDF/395KB] 長野支社[PDF/793KB]
総務省は、KDDI株式会社(代表取締役社長 髙橋 誠)において、電気通信事業法(昭和59年法律第86号)に違反する不適切な端末代金の値引きが行われたことを受け、本日、同社に対し、同法の規定の遵守を徹底し、再発防止策を着実に実施するよう文書で指導しました。 電気通信事業法(以下「法」という。)第27条の3第2項では、同条第1項の規定に基づき総務大臣から指定された電気通信事業者が、移動電気通信役務(同条第1項に規定する移動電気通信役務をいう。以下同じ。)の提供を受けるために必要な移動端末設備となる電気通信設備(以下「対象設備」という。)の販売等に関する契約の締結に際し、当該契約に係る当該移動電気通信役務の利用者に対し、電気通信事業者間の適正な競争関係を阻害するおそれがある利益の提供として総務省令で定めるものを約し、又は第三者に約させることを禁止しています。 今般、KDDI株式会社において、令和
◆仕事:基盤エンジニアリング本部基盤技術部所属。2001年IIJ入社以来、お客様に提供するサービスを裏側から支える部署でサーバインフラの業務に従事。サービス向けのプライベートクラウドを作る業務から、サーバに詳しくなり、ストレージ・ネットワーク・配線工事・電気・データセンターにも興味を持つ日々。白井DCCのサーバールーム内のフロア設計するにあたりデータセンターチームと共同で仕様を検討。 ◆資格:第二種電気工事士/工事担任者(総合通信) ◆趣味:安い航空券を見つけて旅に出かけること 【IIJ 2022 TECHアドベントカレンダー 12/16(金)の記事です】 はじめに 私の家族構成は妻と子供二人です。これまで住んでた家が手狭になり、上の子が小学生になるタイミングでちょうどよい物件を見つけ、引っ越しました。 その物件には、共用設備としてマンションインターネットが敷設されていて、共用部から専有部
KDDI株式会社 2022年12月14日 KDDIは2022年12月14日から、災害時の迅速なauエリア復旧体制を構築するため、独立行政法人 国立高等専門学校機構 弓削商船高等専門学校 (所在地: 愛媛県越智郡、校長: 石田 邦光、以下 弓削商船高等専門学校) が新造する「弓削丸 (ゆげまる)」へau基地局を設置し、2023年度末を目途に「弓削丸」を活用した船舶型基地局の運用を開始します。 船舶型基地局は、災害時に船の上に設置されている基地局から、島や沿岸部に向かって電波を発射することでエリア復旧に努めるものです。KDDIはこれまで、南海トラフ地震に備え太平洋側を中心に船舶型基地局を4機設置しており、このたびの「弓削丸」への設置により5機目となります。今後も船舶事業者と連携し、日本海側への船舶型基地局の設置も進めていきます。 「弓削丸」は、外洋での航海術を習得するために建造された練習船で、
運輸審議会は、標記事案について期限に関する条件を付して認可することが適当である旨、本日、国土交通大臣に対して答申しました。 令和4年9月21日付けで国土交通大臣から運輸審議会に対し諮問がありました標記事案について、審議の結果、期限に関する条件を付して認可することが適当であるとの結論に達し、本日、国土交通大臣に対して答申しました(事案の内容、答申結果等は別紙のとおりです)。 審議における配付資料及び議事概要は以下のURLで公表します。 https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/unyu00_sg_000021.html ○運輸審議会について 運輸審議会は国家行政組織法第8条に規定する審議会で、個別法の規定に基づき、国土交通大臣の行う許認可等の個々の行政処分等の適否について諮問を受け、これに対して、公平な立場から各方面の意見を汲み上げ、公平かつ合理的な決定
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く