タグ

2012年2月15日のブックマーク (4件)

  • Google Calendar(グーグルカレンダー)の使い方まとめ | Google Mania - グーグルの便利な使い方

     HOME > WebサービスGoogle Calendar(グーグルカレンダー)の使い方まとめ Google Calendar(グーグルカレンダー)の使い方まとめ 管理人 @ 3月 27日 12:44am 無料のGoogle カレンダーでウェブ上で簡単に スケジュールを管理しよう! 2007/06/11更新 GoogleCalendarに関する最新記事は、ブログエントリーのカテゴリー「 GoogleCalendar 」で参照できます。 ウェブスケジューラサービスはたくさんあるけど、どれもいまいち使い勝手が悪くて結局手書きのスケジュール帳に戻ってしまう・・。なんて経験は多いのでは? でもGoogle カレンダーは違います。AJAXを使った簡単操作+ネットの普及+携帯との連携でこれまでにない手書きの手帳以上の便利さがあります。 自分のスケジュール管理から友人のスケジュールの把握、ビジ

  • バージョンの互換性の無いQuicktextをThunderbirdにインストール

    Webのログ Web関連の覚書:HTML,Javascript,php,wordpress,iPhone,Gameなど 6週間ごとの更新ラッシュのMozilla製品ですが、私は毎回バージョンの互換性のないアドオンの対応に頭を悩ませています。 特にThunderbirdのQuicktext。 Thunderbirdにテンプレート機能はありますが、ちょっとした文章の差し込みにはQuicktextが便利なので活用しています。 一番活用しているアドオンが使えなくなるのは困る!という事で無理やりインストールしました。 以下その方法です。 非公式な力技なので、実行される場合は自己責任でお願いいたします。 あと「拡張子って何?」って人は止めておいた方がいいと思います。 作者さんのサイトから「quicktext_0.9.11.2.xpi」をダウンロードしておく まずはThunderbirdを更新 アップデ

    バージョンの互換性の無いQuicktextをThunderbirdにインストール
  • 私はGoogleのToDoリストをこんな風に使っています - Architect's Log

    まず、ToDoリストの基的な使い方は、こちらを参照してください。 Gmail の ToDo リスト - Gmail ヘルプ ToDo リストは、やるべきことを管理するための Gmail の機能です。アイテムのリストを作成したり、期限やメモを設定したり、Gmail のメールを ToDo リストに直接追加することもできます。 ... 私はGoogleのToDoリストをこんな風に使っています。 ルーチンとタスク このエントリでは毎日必ず行うToDoを「ルーチン」、それ以外を「タスク」と表現します。 ルーチン ルーチンは終わったらチェックを入れますがリストから消しません。毎日使うからです。毎晩寝る前にそのチェックをリセットします。 簡便にリセットするために階層は「Root」から始めています。毎晩就寝前にRootをアンチェックし、すべてのルーチンのチェックを外しています。 こんなイメージです。 タ

    私はGoogleのToDoリストをこんな風に使っています - Architect's Log
    u--san
    u--san 2012/02/15
  • GA フォーラム | Googleアナリティクスの情報サイト | 目標がなぜセットになっているのか

    みなさん、こんにちはカグア!の吉田です。 今日は煮干しの日ですね。 え?バレンタインデーじゃないかって? いや私も知らなかったのですが、先日アルファさんから頂いた販促カレンダーで知りました、語呂合わせで煮干しの日らしいです。キーワードの広がりっていろんなところにありますね。 さて、今回は目標設定についてです。 目標セットは4つ、目標は全部で20個まで 目標は、プロファイルの設定画面から設定します。現在では最大で20個まで設定できます。 さて、この目標ですが、なぜ「セット」になっているのでしょうか?単に、20個まで設定可能、ではダメなのでしょうか? レポート画面に答えがあった、セットにする理由 それでは、以下の操作をしてみましょう。オーガニックから目標の達成具合を見てみます。 標準レポート>>トラフィック>>参照元>>検索>>オーガニック検索

    GA フォーラム | Googleアナリティクスの情報サイト | 目標がなぜセットになっているのか