タグ

2012年12月25日のブックマーク (10件)

  • 朝日新聞デジタル:ミャンマー中部の空港、民間機が緊急着陸 けが人多数か - 国際

    【バンコク=藤谷健】ミャンマーからの情報によると、25日午前9時(日時間午前11時半)すぎ、同国中部ヘーホーの空港で、ヤンゴン発のエアバガン011便が緊急着陸した。AFP通信が伝えたエアバガンの話として、負傷者が出ている。乗客が降りた後、機体が炎上したとの情報もある。  空港にいる旅行会社のスタッフによると、死者はいないが、多数の負傷者が出ている模様。ヤンゴンの日大使館では現在、日人搭乗客の有無や安否を確認している。 関連記事米軍機F16、函館空港に緊急着陸 民間機には影響なし(10/12)

    u-chan
    u-chan 2012/12/25
    ええええ-、そのうちインレーに行こうと思っていたのに...。考えようによってはこの飛行機乗ってても不思議はなかった。
  • 米国経済はもうイノベーションでは救われない

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324475804578199213557902302.html

    米国経済はもうイノベーションでは救われない
    u-chan
    u-chan 2012/12/25
    もともと、「イノベーション≠経済成長」だし。そう思っていたのは錯覚に過ぎない。経済成長に寄与しなかったイノベーションも腐るほどある。
  • 変拍子でかっこいい曲教えろ : ぶる速-VIP

    変拍子でかっこいい曲教えろ 変拍子でかっこいい曲教えろ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/23(日) 14:59:15.58 ID:L143LPc90 ジャンル問わんからとにかくかっこよければいいよ 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/23(日) 15:01:27.31 ID:jiyC4TNR0 変拍子ってなんすか >>2 四拍子、三拍子以外の曲 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/23(日) 15:05:15.12 ID:fyBWe5Hr0 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/23(日) 15:09:40.49 ID:pl7rhYmu0 宇宙の音楽 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/

    変拍子でかっこいい曲教えろ : ぶる速-VIP
    u-chan
    u-chan 2012/12/25
    変拍子といえば、ザッパかキング・クリムゾンかな。
  • 父親に聞いた管理職として「ダメなチームをデキるチームにする必勝パターン」 - komagataのブログ

    もう定年してますが、郵便局の管理職歴うん十年の父親に社会人の大後輩として、 「管理職としてダメなチームをデキるチームにする必勝パターンみたいなのってあるの?」 と聞いたら 「あるよ」 とあっさり。その話が面白かったので紹介します。 背景父親は郵便局員で公務員だった。郵政民営化する前の話。公務員は一般企業と違い犯罪でも犯さない限り首にならない。(管理の難易度が高い)郵便局の仕事は大きく「郵便」「貯金」「保険」の3つに分かれている。父親は「保険」のセールスマンの管理職を長年やっていた。郵便局の管理職は3年(?)毎に別の局(調布市郵便局とか)に移動する。 1. 新しい職場(チーム)に赴任したらそこの中心人物の協力を取り付ける中心人物:顔役的な人で大抵が年長者やリーダー気質の人。どこの組織にも必ずいて、誰にでもすぐに分かるそうです。(役職的には自分より下の人です。) 父「誰に聞いても山田(仮)さん

    u-chan
    u-chan 2012/12/25
    引力を持った管理者が上に引っ張りあげてるようなものだからそれが無くなると本来の状態に戻っていく--マネジメントのノウハウって、結局のところは超属人的で、後継者に引き継ぐのって極めて難しい。
  • 札幌U-18がJユースカップを初制覇!「サッカーで優勝したよ」 :

    ※今年、札幌は最優秀育成クラブ賞を受賞 http://www.j-league.or.jp/awards/ 昨日、最後の調整ができたのはガンバ大阪のおかげ。敵であるコンサドーレ札幌U-18に練習場を提供してくれました。素晴らしいクラブに心から感謝申し上げます。 twitter.com/Watz09/status/… — 栗山渉理学療法士さん (@Watz09) 12月 24, 2012 以下、札幌スレより 秒刊コンサドーレ2180日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1356003644 975 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/24(月) 14:45:04.84 ID:F72UQ1rR0 札幌誇らしい 976 脚:2012/12/24(月) 14:45:21.18 ID:QiIr+jXt0 おた

    札幌U-18がJユースカップを初制覇!「サッカーで優勝したよ」 :
    u-chan
    u-chan 2012/12/25
    いくらユースが強くても、トップにそれが持ち越されなければ、ほとんど意味がない。昔のジェフみたいに原石が磨けなければそのまま、オシムが来てからは大幅に成長という事例を参考にすべき。
  • 政治家を育てる質問

    12月16日の衆議院選挙投票日。テレビ東京の開票特番「池上彰の総選挙ライブ」を担当しました。 放送中から思わぬ反響をいただき、テレビ東京にはいまも再放送やDVDの発売を求める声が寄せられているそうです。 テレビ東京の人たちはもちろんのこと、外部スタッフが総力を挙げて制作・放送したものですから、当然の評価とはいえ、その一翼を担った私も嬉しく思います。 いつも「いい質問ですね」が口癖の私としては、視聴者に「いい質問ですね」と言ってもらえる内容を目指したからです。 ただ、党首や候補者への私のインタビューは、ジャーナリストとして当然のことをしたまでで、これに関する評価は面映ゆいものがあります。 というのも、たとえばアメリカテレビ政治番組なら、政治家に対しての容赦ない切り込み、突っ込みは当然のことだからです。 日なら「失礼な質問」に当たるようなことでも、平然として質問をしますし、質問を受けた側

    u-chan
    u-chan 2012/12/25
    この人が真にアタマ良いと思ったのは、三宅・田原の昭和一ケタ(!)が持っていた椅子に空きが出そうなところをたった一回のチャンスで完璧に押さえてしまったこと。
  • 「柳井正は人として終わってる」を読んで

    http://www.mynewsjapan.com/reports/1734 あー、俺です。 なんか最近UNIQLOって超ブラックなんだぜ?っていう記事を読んだので、元UNIQLO社員の俺がしゃべります。 長いエントリーになりそうなので先に謝ります。 まず俺のことなんですけど、UNIQLO辞めたのは2年以内のどっかです。在職期間は5年以上10年以内で、中途採用でした。 在籍部署はあんま言いたくないんですけど、商品系のどっかです。 生産部とか、R&D部(デザイナー、パタンナー等)とか、MD部とか、そういうモノ作り系です。 そいでまぁ、一言で言うと確かにUNIQLOはすっげーブラックだとは思います。 ネットで読んだ記事はIDが無いので最後まで読めなかったんですけど、だいたい書いてあることはわかります。 ただ部と店舗だとまた違うとこもあると思うので、その辺のことを書けたらと思います。 できる

    「柳井正は人として終わってる」を読んで
    u-chan
    u-chan 2012/12/25
    はてブで上がるライフハック・自己啓発系を組織挙げて全力でやるとこんな感じ。ゼークトの軍人論じゃないけど、組織を最も瓦解させるのは「無能な働き者」だから、経営者がいくら優秀でもキケンな状態。
  • AKBが本当に終了www 超有名週刊誌に六本木暴行死事件の影響で関東連合が多くのAKBメンバーに枕させてたのがバラされるw

    AKBが当に終了www 超有名週刊誌に六木暴行死事件の影響で関東連合が多くのAKBメンバーに枕させてたのがバラされるw 六木暴行死事件で再び注目される「AKB48と関東連合の関係」 東京・六木のクラブ「フラワー」で今年9月に飲店経営者が男たちの集団に金属バット等で殴られ殺害された事件で、凶器準備集合容疑で逮捕状が出ている関東連合の元メンバーら2人が警視庁に出頭した。 当初から関東連合の関与がウワサされていた事件だったが、やはり六木の闇には必ずといっていいほど彼らが存在するようだ。芸能界ともつながりが強いといわれているが、ここにきて関東連合とAKB48の関係が再びクローズアップされている。 AKB48劇場の管理を実質的に手掛け、メンバーの一部が所属する「office48」。代表の芝幸太郎氏は、ヤミ金融や裏カジノなどの違法ビジネスに手を染めていた過去があると週刊誌に報じられており、

    u-chan
    u-chan 2012/12/25
    昨今のステマ事件じゃないけど、まぁこんなもんでしょ。キホン欲望で生きる業界は以下に力を持ってる人間が力の無い人間から搾りとるかしかないからね。
  • レジーのブログ(旧) 「洋楽離れ」と「ビール離れ」の話

    15/4/23 昨今の諸々を踏まえて移管します。詳細は最新記事をご確認ください。ブックマークいただいていた方は変更をお願いします! レジー「いやー3連休ですね。今週はまあまあ仕事がタイトだったのでしんどかった」 司会者「連休はどうするんですか」 レジー「今日は女子流のライブに行きますよ」 司会者「武道館ですね。チケット結局余らせてるじゃないですか」 レジー「当日券出るらしいから売り場付近で半額で売るか。それってダフ屋行為になるのかしら。あと明後日はプリプリ見に行きます。東京ドーム」 司会者「ロックインジャパンで感動してワンマンのチケットも思わずとったと」 レジー「楽しみです。年末は30日にカウントダウンジャパンに行きます」 司会者「ここぞとばかりにライブ行きますね」 レジー「今年のライブ総括は大みそかか新年早々にやろうかな。で、プリプリのライブの予習としてTSUTAYAにベスト盤借りに行っ

    u-chan
    u-chan 2012/12/25
    ビール嫌いが増えてもビアフェスは大盛り上がり!みたいな話--はじめはチョイ悪気分が必要ってこと?
  • 「子どもの公園や幼稚園での私語禁止!」 老人からの訴訟が全国で相次ぐ : 痛いニュース(ノ∀`)

    「子どもの公園や幼稚園での私語禁止!」 老人からの訴訟が全国で相次ぐ 1 名前: ピューマ(埼玉県):2012/12/22(土) 22:55:21.76 ID:rSB7MAUi0 NHK:週刊 ニュース深読み「子どもは社会の“迷惑”か!?」より 幼稚園側は住宅側を防音窓にし、更に老人宅の窓まで防音工事を行った その上垣根を設置し、外は見えなくなるが防音カーテンで一日中圧迫された空間で遊ぶ園児たち しかしそれでもうるさいとクレームを入れられ、園児も先生もストレスがやばいというのが現状らしい。 http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2012-12-22&ch=21&eid=5521 2 : バーミーズ(家):2012/12/22(土) 22:56:14.22 ID:hiaOUSnP0 ザ老害 3 : トンキニーズ(宮城

    「子どもの公園や幼稚園での私語禁止!」 老人からの訴訟が全国で相次ぐ : 痛いニュース(ノ∀`)
    u-chan
    u-chan 2012/12/25
    ある意味考えさせられる。二昔前なら子供と老人って普通に交流してたからね。