最近別のことをしているので、去年〜今年の4月くらいまで考えていたことのまとめ。 実装はポエニーとちょっとしたシミュしかやっていないので怪しい意見てんこ盛りですし、専門にやっている人的には当然だったり、どうでもよかったり、もっとひどいと間違っていることもあるかもしれませんけど、個人的に垂れ流し。 一人でやっていたので造語とか妙な表現が多いかもしれないです。 まず設計すべき重要なこと2つ ファイルの検索 ファイルの配信 ファイルを検索できて、選択したファイルをダウンロードできれば全てOK。 それ以上のことは、もっと上の層に任せる。 ファイルの検索 一番難しいのがこれ。たくさんのコンピュータからどうやってファイルを検索するのか? 基本は、1つのコンピュータをノード、ノード間のコネクションをポインターとおいて、ネットワーク上に検索のためのデータ構造を作り、それを使って検索する方法。 LikedLi
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く