タグ

2013年11月26日のブックマーク (7件)

  • 所長サンの哲学的投資生活

    所長サンの哲学的投資生活

    所長サンの哲学的投資生活
    usi4444
    usi4444 2013/11/26
    今の橋下徹はあんな状況なのに「橋下市長に「ついてゆけない」ひとたち」なんて自分の記事をリンクするなんてニッポソからネットにアクセスしているんだろうか?
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    usi4444
    usi4444 2013/11/26
    1年後に意識の高い人が「なんだ、何も起きていないじゃないか。マスコミ野党の大騒ぎは何だったんだ。」と言い出すのに1000ガバス。平壌市民は自国政府が何やっているか判らなくてもそれなりに平穏に暮らしている。
  • 「間違いなく原本です」猪瀬都知事、5千万円の借用証振りかざし強調 - MSN産経ニュース

    「今思えば、思いが至らなかった」。徳洲会グループから5千万円を受け取っていた経緯を、26日の記者会見で説明した東京都の猪瀬直樹知事。手にした「借用証」を右手でつまんで振りかざし、「間違いなく原です」と気色ばむ場面もあった。 冒頭で「多大なご心配をお掛けし、心よりおわび申し上げます」と頭を下げた猪瀬氏。徳田毅衆院議員からの電話で5千万円の金額を示されたことや、徳田議員の事務所で借用証を書いたことなどを、ゆっくりとした口調で説明した。 問題が発覚した22日の記者会見では言いよどむ場面も多かったが、この日は、日付も示しながら落ち着いた様子で経緯を説明。 最後は「全身全霊で職務にまい進したい」と力を込めて締めくくった。

    「間違いなく原本です」猪瀬都知事、5千万円の借用証振りかざし強調 - MSN産経ニュース
    usi4444
    usi4444 2013/11/26
    利息について何も書いていないから、実は年利マイナス50000%の可能性だってあるんだよな。
  • 京都吉兆 結着剤で固めた肉 NHKニュース

    京都の料亭「京都吉兆」は、デパートのカタログギフトなどを通じて販売した「ローストビーフ」に結着剤で固めたブロック肉を使っていたことが分かりました。 こうした手法は品衛生法で認められておらず、京都吉兆は、販売した商品の自主回収を始めました。 またカタログには、「京都牛ロースト」と表示していました。

    usi4444
    usi4444 2013/11/26
    悪い条件が重なって食中毒事件を起こす前に自白できて良かったね。
  • 「金利とかは考えなかった」猪瀬知事の一問一答 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    東京都の猪瀬直樹知事の26日の記者会見での主なやりとりは次の通り。 ――5000万円を貸すという申し出に不自然さや、先方に見返りを求める意図があるとは感じなかったか。 「批判を受けても仕方ない。返すつもりだったから、金利とかはあまり考えなかった」 ――徳田毅議員からお金を貸すという申し出を受けたことについて。 「親切な方だと思った。ただ、今となってはそういう話をすることへの認識が薄かったと思う」 ――借金をする時には利子や担保がつくのが普通だ。 「考えが至らなかったが、一時のものということが頭にあったのは事実。できる限り早く返す気持ちで、利子のことは頭になかった」 ――5000万円という数字については。 「そんな大きなお金を見たことがないので、びっくりした。手を付けられるものではないと思い、貸金庫にしまった」 ――都条例に違反して資産報告書に記載がなかったが、自分への罰は

    「金利とかは考えなかった」猪瀬知事の一問一答 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    usi4444
    usi4444 2013/11/26
    いやあ素晴らしい。日本学生支援機構も奨学金を「返すつもり」の学生相手には金利なし返済期限なしにしたら諸問題はすべて解決だ(棒読み)。
  • 特定秘密保全法案に見るネット民の反応ビフォー⇒アフター

    日中不再戦の決意 @rizhongyouhao9 尖閣ビデオ流出問題を口実に8日の衆院予算委員会で自民党の石破茂氏が迫った「秘密保護法」について、仙谷官房長官が「早急に検討して成立をはかる方向で努力したい」と応じたことは重大な問題です。 2010-11-09 14:37:47 HIRONTA @hironta 仙谷官房長官は衆院予算委員会で中国漁船衝突事件を撮影したビデオ映像が流出した問題に関し、「国家公務員法の守秘義務違反に関する罰則規定は軽く、必ずしも抑止力が十分はない。秘密保全に関する法制のあり方を早急に検討したい」と述べ、厳罰化を検討する考えを示す。私はあなたを厳罰に処したい。 2010-11-08 21:35:10

    特定秘密保全法案に見るネット民の反応ビフォー⇒アフター
    usi4444
    usi4444 2013/11/26
    ネトウヨは法案の賛否を応援合戦か何かと勘違いしているんだろうなあ。/あと民主党って自民党のカウンターパートにいる関係でリベラル、左派の意見を聞いてくれる構造改革主義者と保守主義者中心の政党なんだけどね
  • 立命館大学「ゲーム資料現物寄付」のページは、なぜ炎上してしまったか(井上明人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    来月のあたまに、筆者が講演をさせていただく、立命館大学ゲーム研究センターのウェブページが、今朝起きたら、炎上していた。 私は、この件の当事者…というには、微妙な立ち位置ではあるが… まずは、ゲーム研究のコミュニティの一員としては、ゲーム研究にご協力を検討していただける皆様に、不快な気持ちを起こさせてしまったこと自体に対して、お詫び申し上げたい。 と、同時に、件については、情報が十分に伝わりきっていないところもあるようなので、当事者…に比較的近い立場の解説者というところから、状況を整理させていただきたい。 炎上の経緯ことの次第は、私の認識する限り、次のような経緯である。 (1)だいぶ昔から※1、立命館大学ゲーム研究センターは、ゲームソフトのアーカイブを作るというプロジェクトを行っているのだが、2ヶ月ほど前に、複数の新聞や雑誌などで紹介された。 ゲーム研究の取り組みの一部が、きちんと世の中に

    立命館大学「ゲーム資料現物寄付」のページは、なぜ炎上してしまったか(井上明人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    usi4444
    usi4444 2013/11/26
    大学側はプロジェクトの賛同者を求めているだけなので、「量販店とお客様」と言う関係しか頭に思い浮かばない2chとまとめサイトの馬鹿には、「子供の来るところじゃないよ。」の一言でいいんじゃないの?