タグ

2005年7月8日のブックマーク (16件)

  • ぬるヲタが斬る - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    ぬるヲタが斬る - FC2 BLOG パスワード認証
    wacky
    wacky 2005/07/08
    な なんだってー!?(AA略)
  • ColorMatch Remix*

    [EN] - [SP] - [DE] - [FR] - [NL] This colorpicker is based heavily upon the code from ColorMatch 5k. I've made it more compatible - it now works in Mozilla, and should also work in Opera, since I'm using a much better slider control. I've also added 3 more colors, bringing the total auto-generated colors to 9, and the ability to export your colors to a Photoshop color table. What's New: Dec. 06, 2

    wacky
    wacky 2005/07/08
    ColorMatch 5Kの強化版。RGB値の10進表示や手入力による微調整が可能になった。配色を決める際の参考に。
  • ColorMatch 5K

    Here you will find a simple list of some great online resources about colors, and their use in Web Design. Color has a huge impact on how we experience the world around us. Color have the power to influence feelings and how we interact with things, such as a button on a website or the traffic lights. And with our expectations and past experiences, color can even affect how we taste food. So colors

    wacky
    wacky 2005/07/08
    基準となる色を一つ選択すると、それにマッチする6つの色を教えてくれる。配色に迷ったときに便利。
  • 「KNOPPIXの起動時間を半分以下にする」,アルファシステムズがIPAのOSS基盤整備事業で

    「2005年度中に,KNOPPIXの起動時間を1分に短縮する」(アルファシステムズ 経営企画技術推進部 課長 千葉大作氏)――アルファシステムズは独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)の「オープンソースソフトウェア活用基盤整備事業」に採択されたプロジェクト「CD/DVD 起動Linuxの速度改善ドライバの開発」の目標と手法を明らかにした。 KNOPPIXは,1枚のCD-ROMにOSを収録し,CDから起動するLinuxドイツのKlaus Knopper氏がDebian GNU/Linuxをベースに開発したディストリビューションである。独立行政法人 産業技術総合研究所(産総研)が日語化や機能の追加などを行っており,アルファシステムズも産総研の開発に協力している。 KNOPPIXは,ハード・ディスクにインストールする必要がない。その反面,CDはハード・ディスクに比べ遅いため,起動に時

    「KNOPPIXの起動時間を半分以下にする」,アルファシステムズがIPAのOSS基盤整備事業で
    wacky
    wacky 2005/07/08
    CD-ROMのデータ配置をセクタ単位で最適化する等の手法によりKNOPPIXの起動時間を短縮。最終的には1分が目標。
  • 窓の杜 - 【NEWS】Google、同社Web検索サービスを利用できるFirefoxツールバーのベータ版を公開

    Google Inc.は7日(現地時間)、Web検索を始めとする同社の各種サービスを便利に活用するためのツールバー「Google Toolbar」のFirefox版をベータ公開した。Windows 2000/XP上の「Firefox」v1.0以降に対応するフリーソフトで、現在同社のWebサイトからダウンロードできる。配布ファイルはXPI形式となっており、「Firefox 日語版」にインストールすれば日語版に、「Firefox 英語版」にインストールすれば英語版になることを編集部で確認した。 ツールバーは、IE版のv3シリーズに相当する機能を搭載しており、同社のWeb検索サービスによるキーワード検索はもちろん、Webページ上の英語やフランス語などの単語をマウスオーバーするだけで日語に翻訳したり、Webフォーム内に入力した英文・仏文などをスペルチェックすることができる。 そのほか、同

    wacky
    wacky 2005/07/08
    Google提供のFirefox用プラグイン。便利機能満載のGoogle Toolbarや、検索バーに自動補完機能を追加するGoogle Suggest。
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    wacky
    wacky 2005/07/08
    虹裏の「職人の朝は早い」スレのログ。保存されていたのでブクマ。最高に笑った。
  • MSNサーチの特別構文やサーチビルダを極める :MSNサーチ対策 ::SEO塾(情報サイト)

    特別構文検索とは 一般ユーザーとしては、ややこしい検索式を入力してページを探すことなど、思いもよらないことだろう。 ただし、この特別構文で自サイトやランキングシステムを検証することができることもあるので、Webマスターならぜひ活用したいものだ。 新MSNの検索 キーワード そのまま、キーワードを入力する。当然、検索順位を見る。もちろん競合サイトも分析するべき。 キーワード site:サイトURI 指定サイト内の、キーワード検索。自サイトの場合、新MSNにインデックスされているページや、順位が確認できる。 site:サイトURI サイトの各ページが、どれだけインデックスされているかを確認する。http://を付けない。 Link:ページURI 「Link:」は、指定ページにリンクしているページの検索である。http://を付けない。 つまり、「Link:www.hyperposition.

    wacky
    wacky 2005/07/08
    MSN SearchにもURLやタイトル、ドメイン、リンクなどを指定して検索する構文があるとの事。
  • OperaとFirefox、それぞれBitTorrentをサポートへ

    ノルウェーのウェブブラウザメーカーOperaは米国時間7日、人気の高いPtoPファイル交換用ツール「BitTorrent」をサポートする新しいテストバージョンをリリースした。 一方、FirefoxウェブブラウザでBitTorrentのサポートを目指すMozillaも負けずに作業を進めているが、まだソフトウェアの公開には至っていない。 両プロジェクトの動きは、BitTorrentの正当性を大きく高めるものといえる。この技術は、著作権侵害との関連からこれまであまりよい評価を受けていなかったが、このところ完全に合法的な目的で使われることが多くなっている。 「BitTorrentには以前から注目しており、そのプロトコルを調べたところ、ファイルのダウンロード用として優れていることが分かった」と、OperaのChristen Krogh(エンジニアリング担当バイスプレジデント)は述べ、さらに「ほかのダ

    OperaとFirefox、それぞれBitTorrentをサポートへ
    wacky
    wacky 2005/07/08
    FirefoxやOperaがBitTorrentプロトコルをサポートするらしい。Firefoxは「MozTorrent」プラグインで提供。
  • はてなで求人をしているのをご存じですか? - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    ところで、はてなで一緒にこれからのはてなを作っていく仲間を募集していることをご存じですか? はてな 求人情報 具体的には、サービス企画・運営、広告営業、エンジニア、デザイナーを随時募集しており、インターンも同様に募集しています。ただし、職種ははてなの広まりと共に増やしていこうと思っており、この限りではないありません。 私としては、職種毎の専門的知識もさることながら、「インターネットが好き」、「はてなが好き」でありつつ「はてなに足りないものを自分なら補える」「こうすべきだ!」という意見をお持ちのひとと一緒に仕事をしたいです。「はてならしさ」を共有でき、どこにもないウェブサービスでたくさんの人々の生活を変えてしまうような事業を、一緒に作りませんか?

    はてなで求人をしているのをご存じですか? - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
    wacky
    wacky 2005/07/08
    つ「知りませんでした」
  • http://www.goodmorning-invent.com/jyojyo/

    wacky
    wacky 2005/07/08
    「上場廃止して当然と思う会社はどこ?」ランキング。1位の大東建託がぶっちぎりすぎ(2005-7-8現在)。
  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

    wacky
    wacky 2005/07/08
    はてなの中の人がアイデア登録してて驚いた。記念乗っかり成功記念ブクマ。
  • 第15回 フリーツールで行うネットワーク脆弱性検査

    第15回 フリーツールで行うネットワーク脆弱性検査:知ってるつもり?「セキュリティの常識」を再確認(1/6 ページ) Webアプリケーションの検査に加えて、サーバやネットワークの検査も重要だ。改めてネットワーク脆弱性検査の重要性を認識するためにも、今回はフリーツールを使ったネットワーク脆弱性検査を紹介する。 5月中旬に企業のWebサイトに不正侵入される被害が相次いだ。あなたの管理しているサーバでも同様の被害を受けるかもしれない。さらには機密情報の漏えいにもつながってしまう。そのためにも、前回説明したWebアプリケーションの検査に加えて、サーバやネットワークの検査も必要である。ネットワーク脆弱性検査については、昨今インターネット上や書籍などで解説されているが、今一度ネットワーク脆弱性検査の重要性を認識していただきたい。 ネットワークデバイス/サーバの脆弱性を調査するには、次のような8つの作業

    第15回 フリーツールで行うネットワーク脆弱性検査
    wacky
    wacky 2005/07/08
    ポートスキャン→サービス調査という攻撃調査手順の解説と、脆弱性を調査できるフリーツールNessusの紹介。
  • -idolinglife-

    - 0 7 / 0 8 / 2 0 0 7 - 今年も行ってきたぜ! Animero Summer Live! 例によって根こそぎ体力奪われ、喉を破壊され、右手の筋肉を破壊され……やっぱり大好きだーっ!! もはや中毒。アニサマジャンキー。 年に一度の夢の饗宴は今年も最高の盛り上がりを見せてくれました。 既にセットリストは公式ブログにも上がっておりますが、 空気読まずにこちらにも記載。 01 輪舞-revolution/奥井雅美・水樹奈々 02 -w-/奥井雅美 03 空にかける橋/奥井雅美 04 Romantic summer/桃井はるこ 05 WONDER MOMO-i/桃井はるこ 06 純白サンクチュアリィ/茅原実里 07 君がくれたあの日/茅原実里 08 恋のDice☆教えて/Cy-Rim rev. 09 聖少女領域/宝野アリカ・水樹奈々 10 てのひら

    wacky
    wacky 2005/07/08
    ドラマ版「電車男」に登場するOPアニメと、DAICONの類似点。見てないや・・・。
  • ストレス無し仕事フローのためのWEBツール(後編):Goodpic

    This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here

  • Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム攻略に便利な無料Wikiレンタルサービス

    誰でも簡単に始められる無料のWiki(ウィキ)レンタルサービス デザインテンプレートが豊富で、カスタマイズも自由自在。ゲーム攻略・まとめサイト作成に便利な国内最大級のWikiサービス。 今すぐWikiをはじめる

    Seesaa Wiki(ウィキ)- ゲーム攻略に便利な無料Wikiレンタルサービス
    wacky
    wacky 2005/07/08
    livedoorのレンタルWikiが遂に開始。1アカウント100MBまで利用可能な無料ホスティングサービス。要livedoor ID。
  • 2005年7月 | 探偵ファイル

    BOZZです。 探偵は手先が器用なほうがいいです。不器用だといろいろと不利。たとえば、行方不明者の部屋の鍵あけやダイヤ...

    2005年7月 | 探偵ファイル
    wacky
    wacky 2005/07/08
    SCEが「THE お姉チャンプルゥ」を問題にするらしい。本当か知らないが。 関連:http://b.hatena.ne.jp/entry/403805